🦉夫(会社員.バイクとB'zとガンダムが好き)
🐖私(介護福祉士.時短ワーママ)
🦍長女(10歳.小5)
🦧次女(6歳.小1)
🐒長男、ぼっちゃん(3歳.保育園2歳児クラス)
歳の差(10歳差)夫婦と、4歳差姉弟のファミリーです🪷
○アメンバーについてはこちら
ワーママごはん記録
手作り餃子
青椒肉絲
枝豆、冷やしきゅくり
しじみの味噌汁











でした
ごはん記録も溜まってる〜〜
夏休みやお盆休みで、お弁当作りや昼ごはんで買い物頻度が高まり、外食頻度も高まりがち
総じて食費がエグい
(計算していませんが、エグいのはわかる)
おやつ代もかかるしね〜
学童でもおやつ出るんだけど、自分の好みのおやつとは限らないし、みんな自分のおやつ持ってくるってさー、
食費がやばいって嘆いたら
夫は、まぁー夏休みだし
しょうがないんじゃない?
って、
んー、まぁ、そうだよねー、しょうがないかー
って、なっちゃうんだよ!!
ゆるゆるな我が家ですどうも!!


すき焼き鍋でいただく牛肉が美味すぎて...
今年一番お腹いっぱい食べた記念日。
夫も尋常じゃなく食べたし(夫はこういう時は肉しか食べない)
9000円分以上食べたね、これは。
のちほどの喉の渇きがやばかったわ。
子どもたちも、特別にアイス、綿あめ、かき氷堪能しました


お盆休みも終わりで、通常運転になったと思ったらもう1週間が終わり
夏休みもあとちょっとですね!!
来週からは資格取得のための3ヶ月間の研修がスタートするし、
二輪の免許も取りに、自動車学校へも通うので
忙しくなりそう〜
(バイク乗りの夫が、嬉しそうだよ)
もう一つのブログにばっかり出没していて
なかなかこちらを書く時間が取れないのですが、快活に過ごしています!
子どもたちも、ずっと体調崩すことなく元気に
夏休みを過ごしてくれていて、ホッとしていますが、
保育園では、夏風邪や、新型コロナ、溶連菌、りんご病など色々出てきていますよ💦
今日は夕方から私と夫の地元のお祭りへ行ってきます〜
またのちほどブログ更新します!
ではでは