2025/05/04日曜日
【本日の寄港地】宮古島
【本日の気温】最低24度、最高25度
【本日の天気】曇り時々晴れ
【本日の服装】
昼は半袖ワンピース
夜は薄手のカジュアルジャケットをプラス
【本日のドレスコード】カジュアル
【本日の無料ショー】
ヴィンチェンツォ・レンティーニさんの
「セーリングtoジャパン」
【本日のDパーティー】
MSCリトルイタリー
宮古島7:00着
15:30最終乗船
16:00発
港
平良港国際クルーズ船専用バース
今回の寄港地の中で
台湾の次に楽しみしていた宮古島![]()
旅行前から台湾と宮古島は
どこに行こうか、何をしようかと
あれこれ計画を練っていました![]()
他は雨でも諦めるから
宮古島だけは晴れてくれ~![]()
と毎日思ってました
雨の場合のプランも考えつつも、
宮古ブルーは晴れてこそ!![]()
可能な限り晴れがいい![]()
そんな願いが届いたのか、
曇りがちではあったものの、、
雨はほぼ降らず![]()
やっぱり私は晴れ女![]()
(いきなり自信家)
今回の目的は
①宮古島三大大橋を全て渡る
②色んなビーチを巡る
③海の見えるカフェでジェラートを食べる
という事で
来間島から池間島へ行って
最後に伊良部島に行くルートにした![]()
一番のメインは池間島です![]()
レンタカー
出発1ヶ月前からレンタカーを検討
離島ならではなのか
検索の仕方が悪かったのか、
ターミナルに近いレンタカー屋さんの
値段が高い![]()
そのため空港に近いレンタカー屋さんを
探すも、そちらも高い![]()
そして送迎が空港のみという
レンタカー屋さんが多い![]()
仕方が無いので、
空港に近いレンタカー屋さんで借りて、
ターミナルからはタクシーを利用して
レンタカー屋さんまで行こう
と考えた![]()
※ちなみに宮古島はDiDiアプリ推奨らしい※
GWで離島で
タクシーが不足しているという現状![]()
タクシーがうまくつかまらない不安が
あったものの、
それしか選択肢が無かった![]()
初めてのクルーズ旅で
一番心配だったのは
抜港や遅延、下船の混雑で
予約時間に間に合わない、
もしくは当日キャンセルになること![]()
宮古島に入港した時点で
当日予約が出来ればいいけど、
当日に車を借りれなかったら
楽しさが半減してしまう![]()
バスもあるけど本数が少なく、
ターミナル近くに停留所が無い![]()
タクシーもつかまらないかも・・・![]()
色々考えながら
もし当日キャンセルなんてことになったら
諦めてもいい金額のお店で予約しよう![]()
という結論に達した
今回レンタカーを予約したのは
24レンタカーさん![]()
ネットから3週間前くらいに予約しました![]()
予約画面には
送迎を希望する
という項目がありました![]()
コメントを書き込みする事が出来たので
ダメ元で
・ベリッシマで入港すること
・抜港や遅延が心配なこと
・タクシーがつかまらない心配
などを書き込んだところ、
すぐに電話してきてくれたー![]()
![]()
男性のスタッフさんが
何度もベリッシマのお客さんの対応をしている、
事情が明確なものであれば
当日でもキャンセル料は取らない、
有料だけどターミナルの往復送迎可、
と言ってくれたー![]()
![]()
これまで心配していた項目が
一気にクリアになって
ものすごーく安心出来た![]()
![]()
もうね、神![]()
![]()
神だわ・・・![]()
![]()
![]()
ということで
安心してレンタカーを申込む事が出来、
すごく安い金額で借りれて、
激安の金額で往復送迎してくれました![]()
※金額は条件で変わるので今回は非公開※
※絶対送迎有りとは限らないので問合せ推奨※
※キャンセル料についても問合せ推奨※
送迎してくれる事で歩くことなく、
往復とても快適でした!![]()
という事で・・・
24レンタカー
さん![]()
激推しです![]()
下船
7:00 入港
船は予定通り7時に入港![]()
もっと遅延とかあると思ってたけど
すごくちゃんと寄港するな~
と感心してました![]()
7:50 下船
この日も混雑ゼロ![]()
すんなり宮古島に上陸![]()
シャトルバスに乗る前に
レンタカー屋さんに
今から乗ります~![]()
と電話
ひっきりなしに出ている無料の
シャトルバスに五分ほど乗り
ターミナルに到着![]()
税関手続きで少しだけ並んだけど
すんなり出国![]()
ここでパスポートのコピーを忘れると
出国出来ないので
絶対に忘れないように前日夜から
カバンにイン!
ターミナルの出口では
営業時間外にも関わらず、
24レンタカーのスタッフさんが
お迎えに来てくれてたー![]()
![]()
神・・・![]()
![]()
冷房の効いた車内で揺られること10分![]()
8:20頃 レンタカー屋に到着
ありがとうーーー![]()
![]()
![]()
このお店は
全て自動受付機で受付から
返却まで行います![]()
免許証を読み込ませて受付し、
クレジットで支払い![]()
鍵も機械で受け取って
宮古島観光にしゅっぱーっつ![]()
![]()
来間島
9:00前 来間大橋
24レンタカーからほど近い来間島![]()
美しい宮古ブルーを堪能
キャッキャしながら橋を渡る![]()
動画を撮影したけど
ほぼ欄干・・・海はほぼ見えなかった![]()
来間島にあるかき氷屋さん![]()
時間があわなくて寄れなかったけど
次回来る機会があれば寄りたいお店![]()
時間の関係で來間島は橋を往復して終了
サクサク行くよ~![]()
![]()
池間島
9:50頃 池間ロープ
来間島と正反対の位置にある池間島の
カギンミビーチに到着~![]()
見過ごしてしまうような所にあるビーチ![]()
ビーチの入口の反対側にある、
5台くらい停車出来そうなスペースに車を停めて![]()
えー??
ここ入るの~
!!??
って所をガサガサ進んでいくと![]()
なんか海が見える~![]()
海~![]()
私は沖縄に来たら絶対に
シュノーケルをしたい派ですが、
今回は娘が乗り気ではなく、
海を見るだけでいいと言われたので
泣く泣くシュノーケルをパス![]()
ここに来て魚を見ないなんて
どうかしてる
!
と思いつつも海を見るだけでも最高![]()
じゅうぶん楽しい![]()
時間も節約出来ました
帰りはまた崖を
えっほえっほ![]()
ジャングルをガサガサ!
して離脱![]()
池間島は位置的に
漂流物が流れ着きやすい島なのかな?
それを現地の方が一生懸命、
綺麗に集めて
ひとまとめにしてくれてて、
無料で見学が出来て
ロープもお借り出来る![]()
影の努力があってこそ、
見学出来ることに感謝![]()
![]()
10:30頃 カフェ Ninufa到着

12:00頃 池間ブロック
伊良部島
13:00頃 伊良部島
14:30 レンタカー返却






















