2025/05/08木曜日
【本日の寄港地】東京下船
【本日の天気】晴れ
【本日の服装】
半袖ワンピースに薄手のジャケット
とうとうベリッシマを去る日がやってきた
朝8:00までに部屋を空っぽにして
出ないといけないので
7:00前に起きて身支度
今回絶対欲しかった
MSCベアー

船旅の前半で購入してから
ずっとルームメイクのたびに
スタッフさんが
ちょこんと真ん中に飾ってくれてて
ぬいぐるみを通して交流してるようで
なんだかホワッ
この子も手荷物で持って帰ります

手荷物カバンに荷物を詰めて
ベッド、棚、ユニットバス、金庫、
コンセント周り、ベットの下まで
何度も何度も忘れ物が無いか確認
下船後に忘れ物を探してもらうと
見つからなくても1万ほどの手数料が
必要になるので絶対に忘れ物が無いように
念入りに確認
忘れ物が無い事を確認して
9日間お世話になった部屋にさよなら

を告げて
最後のレストランの朝食へ
最終日はライトハウスと
イルチリエッジョで
6:30~8:30まで朝食を食べれたので、
イルチリエッジョへ
最後のエッグベネティクトは
スクランブルエッグが付いてなかった
毎回なにかしら違ってて
こういうのんびりした所も
楽しい思い出です
ベリッシマの
料理は全般美味しかった!
美味しい料理って旅の楽しさに
絶対的に関わってくるから
美味しい料理で本当に良かった
ありがとう
8:15から既に下船が始まってて、
最終10:30頃まで順番に下船していく
私たちは10:00下船だったので
朝食後はよく晴れた16階のデッキで
寝転んで最後の余韻を楽しみました
動画などで下船に5時間かかるとかを
聞いていたけど
私的には長く船に乗っていたいから
全然5時間でも良かったのに、
予想外に2時間ほどでの下船で
逆にがっかりしてました(笑)

待合所に向かったけど、
なんとなんと!
待合所に行くことなく、
ダイレクトに下船でした
待合所で余韻を楽しみたかったのに
叶わずw

10:00前にはスーツケースを受け取って
ターミナルの外に出ていました
スムーズすぎる~
今回の船旅は全日程を通して
スムーズすぎた
レストランもショーも寄港地の下船も
待つことなくノンストレス
寄港地観光日は旅行前、
ほぼ雨予報だったけど
実際は
那覇以外ほぼ傘いらず
全ての寄港地に予定通り入港し
抜港も無し

結果、とっても満足!
最高のクルーズ旅でした
ベリッシマ乗船記を
最後まで読んで頂き有難うございます

次回は
・持ち物リスト
・ベリッシマあれこれ
・寄港地まとめ
ともう少しクルーズの投稿が続きます
クルーズ旅を検討されてる方に
少しでもお役にたてれば幸いです
~乗船記完~
