赤ちゃんの名前はどう決める?次女の名付け方について
ご覧いただきましてありがとうございます♡母(31)長女(2歳)次女(0歳)の日常をゆるく綴っています。どうぞゆったりと読んでいただけると嬉しいです♡------------------------------次女の名付け方について紹介したいと思います。長女の時は画数にこだわったためこちらのサイトを使いました。いいなまえネットひたすら名前リストを見て、私が良いなぁと思った名前を旦那に提案するというスタイル。私が気に入った名前は2つありました。①かわいいけど、同名の芸能人がいる②かわいいけど、読みにくい結果②のかわいいけど、読みにくい名前を選びました。確かに読みにくい名前なんですが私は気に入っています(^^)この名前にして良かったって思ってます【楽天ブックス限定特典付き】道重さゆみ 写真集 『 DREAM 』 [ 西田 幸樹 ]価格:2500円(税込、送料無料) (2018/11/28時点)※ちなみに候補①はこの方のお名前。さゆみちゃんかわいい!!次女の名前をつけるときもこのサイトを利用したんですが、あまりしっくり来ませんでした。次女の名付けに関しては・知り合いに同じ名前がいない・画数が良いこの2つを重視しました。あとうちは名字が漢字3文字なので下の名前は漢字1文字か2文字が良いと旦那が言っていました。例えば名字が譜久村(ふくむら)だとします。 【送料無料】 モーニング娘。’18 譜久村聖 写真集 「Makana」 / 譜久村聖 【本】価格:3000円(税込、送料無料) (2018/11/28時点)※モーニング娘。のリーダー譜久村聖ちゃんの写真集♡ 譜久村 聖 OK譜久村 衣梨奈 NG譜久村 春菜 OK譜久村 さくら NGって感じ。私はこだわりがなかったんですが、旦那いわくテストの時とか名前で6文字を書くのは大変だから…とのことでした。ちなみに画数が良いかどうかはこちらのサイトを使いました。幸福の姓名判断これおもしろいんです♡自分とか家族の名前でやってみたところ結構当たってることが多かった。ぜひやってみてください(^O^)私は「すみれ」って名前が気に入っていたんですが6文字になってしまうので諦めましたあと「あかり」も候補だったんですがひらがなだと6文字になるのでNG。明里とか朱梨とか漢字も考えたんですが、どんな漢字を当てても画数が良くないこちらも泣く泣く諦めました。「凛」もかわいいけれど知り合いにいるからNG。名付けって難しい!!とりあえず私が良いと思った名前に漢字をあてて画数を調べる→良かったら旦那に相談というようにしましたが、私が良いと思う名前を旦那は良いと思わないという問題が生じました。旦那は自分では名前を提案しないのにダメ出しはするから腹が立つ!(^O^)「もうあなたが決めて!」と言いたいのを我慢して、毎日せっせと考えました。そして突然良い名前を思いつきました。確か次女が生まれる2カ月前のことだったと思います。名前の響きもok!画数もok!旦那もok!長女も次女もちょっと変わった名前なので公開はできないんですが、例えば「長女さゆり、次女ゆかり」みたいな感じで語尾を揃えました。二人の名前を聞いた人は姉妹だって分かると思います(^^)今は長女の名前も次女の名前もこれ以上はないかわいい名前だと思って気に入っています。名付けで悩んだ方が上のサイトぜひ使ってみてくださいね。※長女。赤いバッグがお気に入り♡おしまい