水瓶座の光と闇 後編 | ビジネスを加速させる占星術

ビジネスを加速させる占星術

光と闇を知り、突き抜ける方法

星詠み写真家の野本由美子です。

FacebookLiveで配信した、

「水瓶座の光と闇」の文字起こし版(後編)です。

どうぞお楽しみくださいませ!

牡羊座編(前編)牡羊座編(後編)


牡牛座編(前編)牡牛座編(後編)


双子座編(前編)双子座編(後編)


蟹座編(前編)蟹座編(後編)


獅子座(前編)獅子座(後編)


乙女座(前編)乙女座(後編)


天秤座(前編)天秤座(後編)


蠍座(前編)蠍座(後編)


射手座(前編)射手座(後編)


山羊座(前編)山羊座(後編)


水瓶座(前編)

image

 

月・水星・金星が水瓶の方。
 

Q:月と水星と金星が水瓶

パーソナル天体が全部水瓶。


大人になる前。

25歳までに培われていく性質が全部水瓶ということなんですよ。


だから、人と同じは嫌なんだというようなパーソナルな性質を持っているとざっくり読めるわけです。


太陽じゃなくても月とか個人的な性質を表す天体に水瓶があると、水瓶の質がすごく出てくるかなと思います。

 

木星が水瓶だとどうでしょうね。


年齢域の考え方で言うと、木星は結構後半の45-55歳で出てくる性質なんですけど、

 

木星のあるところって人に頼まれたらイヤと言えない点みたいにも読むんですね。


だからきっと変わったアプローチに弱いということだね、きっと。
目新しいやり方に惹かれるというかグラッときちゃうみたいな。

新しい口説き方とか。(笑)

 

水瓶座は風のサインですけど行動パターンは不動なんです。

 

0→1を生み出すのが得意な行動的な活動パターンと、

それを維持していく不動の力と、

生み出したものを維持していく柔軟の力の3つあるんですけど、水瓶のサインは不動のサインなので、この仲間たちは結構頑固だよね。


自分の道がしっかり分かって、しかも自分は動かないんですよ。 
周りを動かすというやり方をする。


変わらないなって思う、不動の人って。

いい意味でですよ。
ずっと同じことをやり続ける力って不動のサインだなと思います。


自営業とかやってると栄枯盛衰があるわけですけど、不動サインのひとってずっと同じことをやり続けているなって思います。


多分同じことをやり続けるのが美なんだよね。


私は不動サインよりも活動サインの方が強いので、そういう人って新しいことをどんどんやりたがるんです。

 

新規開拓とか。

サービスもどんどん新しくしていかないと気が済まない。

 

特に水瓶の人は11番目のサインで12サインのなかでも人の一生に例えても終盤のほうなので、

成熟度が高いんですよね。


そう思うと水瓶座の人って個性的だから分かられないというところもあるけど、

成熟しているが故の人には分からない味があるんじゃないかなという風に思います。


最後の水瓶と魚ってやっぱり変わっているんですよね。

他の10個から見ると。

一つ世界を完成させてそれを超えて行っているサインなので。
  

「個性的な人・モノに魅力を感じます。私もそういう人になりたいと思っています」

 

そうね。


個性的も色々あると思うんですけど、水瓶座の個性にあこがれているのかお向かいにある獅子座の個性に憧れているかって結構違うと思うんですね。


水瓶も獅子も不動というサインで2つとも個性的だけど、

獅子座ってみんなのアイドルっぽいんですよね。


個性的なんだけど、それはあるコミュニティの中で輝くイメージがあります。

 

水瓶はも少しアウトローというか、知る人ぞしる個性みたいなんだよね。


マジョリティ感があるのが獅子座


大衆感というか、みんなの中で目立ってるというのが獅子座っぽい。


獅子座の1個前の蟹座はみんなでおなじこたつで温まろうという仲間意識が強いので

自分のコミュニティとか家族と思っている人にはすごく情をかけていくサイン。


獅子座はそこから飛びだしてテーブルの上に飛び乗って

「私は私よ!」ってやる感じなので、

周りにいるオーディエンスが大事なんです。


一方の水瓶座はマイワールドが出来上がった上で飛び出して行っちゃうから

ローカルな仲間という感じはあんまりないですね。


もっとグローバル、広いんです世界観が。

 

広い意味で普遍化とかシステムを創っていく感じだから、

変わってるんだけどその質が獅子座とは違うかなと今コメントを見て思いました。


水瓶の人って自分が目立ちたいでは決してないし、

個性的なものが好きで結果目立っちゃってるんだけど、それは結果論なんだよね。


獅子座の目立つは目立つのが目的な感じがある。

 

みんなの中で個性を発揮するということにエネルギーがあるんだけど。

 

水瓶座のお兄さんがモテモテだった

 

Q:「兄が水瓶座でモテモテでした。博愛納得!息子が金星水瓶。どんな成長を遂げるか楽しみ」

 

風サインの人ってモテると思います。


飄々としているというか。

風サインの人って頭いいんですよ。


情報を集めるとか知るというのが価値観の真ん中にあるから、

興味関心のあることを学ぶのが大事で、だから博識でスマートでさらっとしてて。


しかも水瓶だったら個性的というのもありますからもてるんじゃないかなと思います。


男の人のホロスコープで金星というのは女性の好みを表します


女性の好みといっても、付き合いたい女性が金星、奥さんにしたいのは月が表すので恋愛と結婚は別々に見ていくんですけど。


息子さんは個性的な女の子が好きって簡単に言うとみていきますね。

水瓶座って女女していない感じなんですよ。


ユニセックスというか中世的な魅力があるので、そういう子を連れてくるかもしれないですね。

是非結果を教えてください。(笑)

 

太陽星座は人生の努力目標なので、必ずしもそれが得意とは限らないんですよ。


後天的に磨いていくというのが太陽星座だから、

太陽が水瓶座だとしても水瓶っぽくないとか苦手だという人もあるかと思うんですけど、それはなぜかというと努力目標だから

 

太陽獅子・月水瓶


Q:太陽獅子で月水瓶。


さっきも言いましたけど、子供のうちは月とか金星とか水星とか自分が使える才能が少ないです。


でも子供のころから土星のような才能を若くして開花させている人もいるんです。

土星の継続して続けていく力とか、根性あるんです。

 

35歳過ぎたら火星木星土星のちから、社会に打ち出していく力を使ってお仕事や社会活動をするのが健全な形じゃないかなと思っています。

 

人と違うオリジナリティー

 

Q:「人と違うオリジナリティーを目指します」

 

人ってあなた水瓶座ねって言われて決まっちゃうような単純なものでないですからね。


あなたはこうですよって言えないんですけど、人って多面体の存在のどこを使っていくかは自分で決めていけるんですよ。


それが人生を選んでいくことかなと思っています。

 

答えは自分の中にあるというのは本当にそう。


答えは1つじゃないけどどれにするか決めるのは自分だし、決めたらそれに向けて行動できる。
 

 

水瓶の人気者って発明家っぽいイメージ。

テレビに出て人気者になるというか。


作った製品は有名だけど、作った人が有名かどうかは関係ない。
そういう感じかな。

 

水瓶の人は多分キャーキャー言われることには興味がないんですよ。
それよりも自分が創ったものとかに注目が集まる方が嬉しい。


だから職人っぽいですね。


不動星座の人はそれなりに職人気質を持っていると思うんですけど、

自分が目立つことは手段でしかなくて、

自分が手掛けたものがいいねと言われることが好き、かな。


あ、私の美容師さんが水瓶ですね。

 

見た目がすごく目立つしブログも個性的で面白いんだけど、

髪切り行くとしゃべらないんですよ。
職人なんですよね。

 

一番求めているものは作品のすばらしさ。

髪の毛で言うと健康的な髪とか、素敵だねと言われるとか。

 

後半の天秤からの6星座の人は、他者視点でどうしたらいいのかをいつも考えているから客観的。


前半の人は自分視点、自分があって他者がいる。
そういうところも違いますよね。

 

星占いをしている人は2パターン

 

星占いとかしている人って2パターンあると思っていて、みんなに知らしめるタイプ。


しいたけさんとか顔は見えないけど、みんなに毎週情報を提供してて、しいたけって親しみやすいブランドで小難しくなさそうで。


一方で本当に顔を出していなくて神秘的なほうに寄せる人もいて、

会いに行けなさそうな敷居の高そうなお客さんも特定な人しか見ないような。

 

それも特徴というかそれぞれも強みなんですよね。

 

蟹座の人たちはこたつの上には乗りたいと思っていなくて、

でも目立つ人を応援しているのは嫌じゃないんですよね、やっぱり需要と供給なんですよ。

 

私やっぱり会社員時代から適材適所で人が使われていないことに憤りを感じていたんです。


もったいないなって。


適材適所に人を配するためには、材が何なのかを知る必要があるんですよ。


そのうえでどこに配置していくかを決める必要があるので、

その人が持っている才能が何なのかを知るツールとして占星術は面白いなと思っています。

 

人材開発とかチームビルディングに、占星術を取り入れていけたらいいなと思っています。

 

でもやっぱり占いなので、企業に入っていくには障壁があるわけです。


だから少しカタチは変えていく必要があるのかもしれないですね。


〜心理学とか、〜統計学とか、名前を変えていく必要があるかもしれないですね。


でも人材育成の現場に使っていきたいなというのはずっと思ってます。

 

私の月の山羊座は適材適所に人を配するというのがテーマなので、
そういうリーダーシップですね。

 

私はこれを見てくれている人が少しでも自分を知るきっかけにしてくれたら嬉しいし。


やってる内容が有料級すぎると生徒さんたちには怒られるんですけど、

実際に今ホロスコープ講座に来てくれている人もこれを見て勉強しているんですよ。


本編プラスこのライブ配信を見て勉強していってるので、講座で話してもいいような内容をお伝えしています。

 

なんでそんなことやってるかというと、

 

「めざましライブ」って名前をつけてやっていますけど、

 

めざましって、朝だからってのもあるけど、

皆さんが持ってる才能を目覚ませたい、可能性を開いてほしいって思ってそういう名前にしています。

 

みんないいものを持っているのに外側にもとめたり、それに蓋をしちゃっててもったいないなと思うんですよ。

 

だってみんないいもの持ってるもん。

 

 

あ、今日の水瓶座を守っている星は天王星なんですけど、革命の星と言われていて、自分の枠を超えていく力が天王星。


だから水瓶座は革命、枠を超えていく、普遍化という意味になっていきます。


だから今日はみなさん革命の1日を過ごしていただければと

 

なんかね、毎日同じことを繰り返しているように見えても、昨日と同じ1日はないですよね。


季節も進んでいくし、年齢とか気持ちも重ねていくし、本当に同じ日は2度とないからそれに流されていくのもいいけど、

意志を持って変えていこうとするのも必要だなって思います。


意志の力であえて革命を起こそうという気持ちになるというのが。

 

私は昔から革命が好きなんですよ。


水瓶は持ってないけど天王星が他の星と関係性を持っているのが多くて。

中学生のときは生徒会長をやって校則の改定をしたり、既存のものを改良していきたいエネルギーがあります。

 

だから皆さんも今日はルーティンでやっていることを壊してみるとか、新しいことをはじめてみるとか、自分の常識を疑ってみるとか、革命の1日にしてみてください!

(完)