話を京都に戻して〜爆笑

伏見稲荷大社の次に行ったのは


神戸の生田神社

(珍しいと思った摂社・末社の祀り方から)

呼ばれたと捉えた

大山咋神がご祭神の松尾大社



いつもなら晴明神社へ行くのだけど


ここのご祭神のとの

つながりが分かったのは一月ほど前で


今度京都へ行ったら行きたいと

思っていたところだった。



東の八坂神社と西の松尾大社

四条通りで繋がるが

市街地の真っ直ぐな道が

松尾大社に近づくほどに

昔ながらの街道になっていく。


ちょうど山吹の花が見頃を迎えていて



楼門   赤くないね


楼門の外も中も

山吹の花が咲いていた。


後で調べたら

ここは山吹の花が有名で

3000株もあるらしい。


遠くで見ると同じに見えるけど

一重のものや八重咲きのものがある。


龍ではなく

亀の口から水が流れる珍しい手水舎




拝殿

楼門は赤くないけどご神文が

次の神社との

つながりを思わせたりしておねがい



本殿前でお賽銭を用意しながら

順番待ちのおっしゃんチュー


落ち着いて参拝できる松尾大社だった。


82日目(4月29日)

今朝はこはく🐾とまったりの日
でした爆笑

楽しく続けるためのルール → 🌱𓂃 𓈒𓏸


4月𝔸𝕡𝕣𝕚𝕝

31

⭕️

⭕️

⭕️

💮

⭕️

⭕️

⭕️

⭕️

⭕️

10

⭕️

11

⭕️

12

⭕️

13

⭕️

14

⭕️

15

⭕️

16

⭕️

17

⭕️

18

⭕️

19

20

⭕️

21

22

⭕️

23

⭕️

24

⭕️

25

⭕️

26

⭕️

27

⭕️

28

⭕️

29

30













ブログを読んでくださったり

『いいね』をしてくださると

とても励みになりますキラキラ


今日もありがとうございました。

みなさまも素敵な一日をお過ごしください。{emoji:199_char3.png.クローバー}