☆ねもの美味しいものメモ。 -674ページ目

★ダウン!

昨日は、焼き肉バイキングへ!

YA~HAAAAAAAA!!!



な、テンションは、無いけど~。
このお店で、初めて霜降り肉食べました☆

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-焼き肉編
中々美味しそうですよね!
実際は、もっと霜降りです☆

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-焼き肉編
で、こんな感じで盛り、

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-焼き肉編
最後は、デザートも!

90分で、1380円です!
ランチは、60分で、880円かな?

霜降り肉は、柔かくて、美味しかったけど、
お腹いっぱいになると、あの油がキツいかな・・・


で~。食べたのですが、今日になり、軽い食中毒に。
風邪気味で、病み上がりは超えたけど、
肉も良く焼いた気配りだったけど、ダウン><

つーか、食中毒体質かもな~。
去年は、生卵で死にそうになったし・・・


で、トイレでうなだれ・・・
いや、毎回思うけど、救急車呼びたい心理です・・・

今は、全身が痛むけど、解放に。
こんな時のアクエリアスって、極ウマですね!!!



で!

本当は、母親を駅まで迎えにいく予定でしたが、
目を瞑るしか出来ない自分は無理!
バスで帰って来てもらいましたよ・・・

妹に家へ行ったおみやげです。

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-レッドオニオン編

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-レッドオニオン編

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-レッドオニオン編
向こうのお父さんが作った、レッドオニオン!
綺麗だったので、丁寧にブツ撮り!


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-レッドオニオン編

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-レッドオニオン編

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-レッドオニオン編

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-レッドオニオン編
妹の家近くで売るスーパーの名物おはぎ!
毎回食べてるけど、毎回美味しい!!!
和菓子屋は、見習うべきだな。
1つ100円以下だし。

詳細はこちらに。
って、思ったのですが、この記事無かったっけ!?
いつか、レビューに載せなきゃな・・・

☆4


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-レッドオニオン編
まい泉のカツサンド。頂き物です。
お菓子のように甘いソースが、独特なんだけど、
食べなれると、美味しく思える不思議。

甘さの限界とまではいかないけど、
そんなんを追求した味かもな~。

というか、人間って、甘い味に飢えてるんですよw
コーイウ食べ物って、確信犯だな!


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-レッドオニオン編
小野製麺から、半田そうめんのサンプルが!!!
極みだってw
こんな良いものサンプルにしていいのかな?

半田そうめんは、妹が結婚した時に、
母方の親に送った品です。
独断と偏見で、自分が選びましたw

ムチムチチュルチュルで美味しいけど、
ここのしなじゃなか・・・

え~。

多分、日本橋高島屋にある半田そうめんがベストヒットです☆
この美味しさを知ると、日本人に生まれて良かったって思えます!
半田そうめん超おすすめです!!!




と、こないだ作ったスタミナ焼きですが・・・
☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-焼き肉編
こんな感じに。

ただし、味が薄かったし、調味料の配合も後1つ・・・
レシピ作る人って、ただ作る人なら、コレがレシピのネタになるけど、
食べて、もっと美味しくなるのに、それを載せるのなんてカス以下だな!!!

ばーーーーか!

と、心の中でとどめる事にして、
いつかリテイクしたいかな・・・><






つーか、記事が糞つまらないですね!!!
ボンクラ以下じゃね!?

こんなんじゃ、いけない思うな。
もっと、攻めたいな!!!


命狙われる暴言なって、本当は吐きたい所だけど、
そーいう、スパイシーな日記書かないと、イカンなって思います。
というか、ドラマチックにしてナンボじゃね?
待ってるだけだったら、体も脳も朽ちてしまいます。


と、言う事で、今週は少し頑張ろう思います!


ブログランキング・にほんブログ村へ ☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-人気ブログランキング・バーナー
アップ 3 ク リ ッ ク 応 援 し て い た だ け る と 嬉 し い で す
アメーバ

おわり!!!

☆脳トレじゃないけど・・・

たまには集中力を養おうかと。

鉛筆で、小さなモノを描写しようかなって。
コレ描いて欲しいとかありますか!?

良かったら、教えて下さい!

その絵をアップしたいと思います!!!


でも、写真を見てとかではなく、実物を見て書きたいので、
そんな要望で教えていただけると有り難いです。


にほんブログ村 美術ブログへ ☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-人気ブログランキング・バーナー
アップ 3 ク リ ッ ク 応 援 し て い た だ け る と 嬉 し い で す アメーバ

おわり!!!

★アメブロ粗悪過ぎ!

過去の記事を見てたけど・・・

麻婆豆腐の写真が途切れてる><

一時期、サーバーに使ってるハードディスクが欠陥で・・・
なんちゃらて話あったけど、そのせい?

なら、過去の記事全てを見返さないと、
正常に見えるか判断付かないって事でしょうか・・・




酷い!!!

ひどすぎる!!!



メンテナンス多いし、不具合多いし。


アメーバピグのメンテナンスの多さも失笑ものですよw
あのレベルでお金取るなんて、馬鹿なんじゃね?
テスト版として、返金すべきだな!!!


他社のブログも、こんな感じですかね?



そー考えると、mixiは、立派ですね。


コレからのあり方に。考えものだな。



というか、心折れそう><


そんな僕に、クリック応援で希望を分けて下さい><


ブログランキング・にほんブログ村へ ☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-人気ブログランキング・バーナー
アップ 3 ク リ ッ ク 応 援 し て い た だ け る と 嬉 し い で す
アメーバ

おわり><

☆う〜ん

こ!!!


・・・・・



なんて、低俗な下ネタは、俺のセンスじゃねーなw



い、言っちゃったけど(≡^∇^≡)



ブログのチエックしたのですが、
日本酒一覧のリンクが切れてました。
それに梅酒も・・・><


なに~!!!

やっちまったなw



って、感じ。
むしろ、パクリですが(=⌒▽⌒=)

まー。それは、パソコン買い替える前のMacだし・・・
htmlタグが、文字化けするのも承知ですよ(涙)
あの頃は、本当に酷かったな~。
Windowsユーザーなら、苦戦する意味が分からないと思います(汗)
そのせいで、三度手間、四度手間の世界・・・

で、なんだかんだで、
ブートキャンプのパーテーション作っちゃいましたw
コレをすると、Windowsも動かせるんですよね~。
OS買えばの話ですが!

いつか、WindowsのOS入れる予定です!!


つーか、Mac駄目だよ。
トップ画像見れないって、どんな表示なんでしょうね。。。
その他の崩れも非常に気になります。。。

さすがMacだなって、今回ばかりは思いました><


あああああああああああああああああ。



で、時事ネタですが、
豚インフルエンザ、終息に向かってるのかな?

発表で、豚肉加熱調理すれば食べられますって話だけど~
生肉を家庭で火を通すとなれば、
明らかにアウトじゃね?

ウイルスの宿る肉なんて食いたくねーよw
もしくは、ソコから培養出来るんじゃね?

なんて、浅はかな素人目線で読んでしまいます。



と!


もやしもん7巻読みました!!!
あれって、去年発売してたんですね・・・(汗)
いつも発売日な近くで買ってたけど・・・

今回は、醤油と、味噌と、大学の地下室の話だけど~
全く面白くなかったな~。
前の巻のワインのお話は秀逸だったけど、
今回は、ハズレって感じ。

8巻は面白くなるのかな~?
期待したいです><



で、


最近、ジメジメですね~。
布団で寝てるのですが、湿ってる気がする今日この頃。


あとは、
☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-09/5/8
こんなの作ってます。
レシピに載せられるかな!?
豚のスタミナ焼きです!

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-09/5/8
東京は、曇天です。
昨日の晩は、気候からか、偏頭痛に。
今日も嫌な天気ですが、風邪気味も抜けようやく快適に!
と、虹を写真で撮ったのは、初めてかも?
というか、もっと素敵に撮れよって話ですね・・・

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-09/5/8
ブログ初登場かも!?
Skypeで、テレビ電話です☆
甥は、病み上がり!というか、夜になると熱が出てかわいそう。。。

風邪流行ってますね~。
皆様も、お気をつけて!!!


そんな感じっす><


ブログランキング・にほんブログ村へ ☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-人気ブログランキング・バーナー
アップ 3 ク リ ッ ク 応 援 し て い た だ け る と 嬉 し い で す
アメーバ

おわり!!!

■空豆のかき揚げ丼・レシピ・作り方/☆4

空豆のかき揚げ丼・レシピ・作り方

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-空豆のかき揚げ
空豆と色々野菜のかき揚げです!美味しいですよ☆


■空豆のかき揚げ丼/4人前

■材料
空豆/50個(皮を剥いた後。100g)
ブラックタイガー/7匹(136g)
塩/ひとつまみ
たまねぎ 中 /半分 (104g)
にんじん 中/1/3(52g)

□たれ
みりん/大さじ2
砂糖/小さじ4~5(好みの甘さで。)
ヒゲタ 濃い口 醤油/大さじ5
水/大さじ3
ごま油/小さじ半分

□衣
昭和 天ぷら粉/100g
水/160g

揚げ油 サラダ油



■仕込み!

□タレ
鍋に、みりん/大さじ2を入れ、中火でアルコールを煮きります。
火を止め、砂糖/小さじ4~5(好みの甘さで。)、
ヒゲタ 濃い口 醤油/大さじ5、水/大さじ3、
ごま油/小さじ半分を入れ完成!

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-空豆のかき揚げ
空豆(豆自体)/50個(100g)は、皮を剥きます。
こんな大きさです。小粒w

ブラックタイガー/7匹(136g)は、皮を取り、
腹から縦に包丁を入れ2つに切り、背わたを取ります。
☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-空豆のかき揚げ
腹から包丁を入れると、身へ背わたが付かないです。

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-空豆のかき揚げ
塩ひとつまみで、和え薄く下味をつけます。

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-空豆のかき揚げ
たまねぎ 中 /半分 (104g)の茎は、Vの字の最低限にカット!
茎だけを取りましょう!

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-空豆のかき揚げ
薄くスライスします。


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-空豆のかき揚げ
皮を剥いた、にんじん 中/1/3(52g)は、縦に二等分にし、

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-空豆のかき揚げ
薄くスライスし、広げるように寝かせます。

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-空豆のかき揚げ
そこから、千切りへ!


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-空豆のかき揚げ

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-空豆のかき揚げ
ボールに、昭和 天ぷら粉/100g、水/160gを混ぜ具材を入れ和えます。
お玉へ箸で具材を入れ、揚げます!

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-空豆のかき揚げ
フライパンに油を入れ、お玉から、箸で流し入れます。
彩りに、空豆を後乗せします。


油を、180度にして、衣が固まるまで、数分揚げます。
(フライパンなので、熱が上がりやすいです。中火弱に。)
ひっくり返して、数分揚げて、全体が固まったら、
水分が飛ぶように、弱火で時間をかけて、じっくり揚げます。

*強火だと、水分が飛ぶ前に焦げるので注意!

弱火で揚げ、色付いて来たら、最後に火を強め、
箸で取り出し、フライパンの上で振りながら油を落とします!


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-空豆のかき揚げ
ご飯を盛り、タレをかけ、かき揚げの上にもタレをかけ完成w


■ポイント!
タレに、ごま油を加えると、お店な風味に!
ごま油で揚げなくても、美味しく作れます☆


■感想!
ウマシ!!!
タレが美味しいです☆
関東風な味付けかも?

天丼を作る時も、同じレシピで大丈夫ですよ!

かどやのごま油がおすすめかな~。





にほんブログ村 料理ブログ


人気ブログランキング 料理レシピ集


レシピブログ

この記事が役に立ったら、上の3つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
作ってみた感想などを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆



☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ












うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識

ユルキャラアメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧