☆台風でおあずけ。 | ☆ねもの美味しいものメモ。

☆台風でおあずけ。

台風でおあずけ。

金曜日は、妹が来て甥っ子、姪っ子ちゃんたちが来るー!!!
って、喜んでいたのですが、
台風でお預けに。

自分が誕生日の週に来てくれたんだけど、
ほとんど一緒に居れなかったので、
今回は凄く楽しみだったのですが、超残念。


早く遊びに来て欲しいな。


そー。
甥っ子と姪っ子がこの前来た時に、栗の渋皮煮食べさせたんです。
甥っ子も姪っ子も、食べてニタあああーって笑って超可愛かったな。
あの顔忘れない!
ニターっと笑ってくれたので栗の渋皮煮は上出来でした!
姪っ子は、おかわりして、母親ストップにw


その後、甥っ子が、こんにゃくみたいで、砂糖がまぶさってて、
ブニブニしてるの無いの?

なんて、言って来て、
は?

なんて思ったのですが、梅のパート・ドュ・フリュイだなって。
http://ameblo.jp/nemo-memo/entry-11398354838.html

だいぶ前に食べたのに、覚えててくれて、
再リクエストって、作った冥利に尽きる!!!

凄く嬉しかったです。


タッパーに入れて冷蔵庫の奥で保存してて、腐らない。
熟成されてて、梅の味が濃厚になりました。
ブログの記事が11月7日なので、もう直き1年。

熟成って面白くて、作りたてだと梅の味が淡過ぎるのですが、
一ヶ月、二ヶ月すると、梅の味が出て来て、
今の熟成でよっぽどな食べ頃です。


手間と時間と超労力のかかる料理だったのですが、
何所の店に行っても食べられない菓子だと思います。


超絶面倒ですが、この菓子は、差し入れる皆様から愛されてる!
良かったら作って下さい☆
お勧めです!!!


超絶面倒ですがー!!!



で、今は3時過ぎ。
夜型になってしまった(汗)




うさぎ ランキング参加中!応援クリックしてもらえると嬉しいです☆
どうぞよろしくお願いします☆

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル


記事・最下にコメント欄が有ります。コメントを頂けると嬉しいです☆




うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


料理レシピの一覧へ  料理レビューの一覧へ  菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
日本酒レビューの一覧へ  梅酒レビューの一覧へ
アート・デザイン・レビューの一覧へ







総合旅行予約サイトの楽天トラベル