■パスタつけ麺・レシピ・作り方/☆4 | ☆ねもの美味しいものメモ。

■パスタつけ麺・レシピ・作り方/☆4

パスタつけ麺・レシピ・作り方!
今回は、パスタ麺で、つけ麺を作ります!!!!

ラーメンでのつけ麺レシピはこちらへ。
http://ameblo.jp/nemo-memo/entry-10377174864.html


パスタつけ麺・レシピ・作り方
普段こーいうのやらないけど、
前のレシピの冷製パスタ繋がりで、昨日の夕飯は、パスタでつけ麺にしました。


■材料/4人前
みりん/大さじ2
ヒゲタ 濃い口醤油/大さじ3と小さじ2
砂糖/小さじ1/2
昆布茶/小さじ1/2
YOUKIガラスープの素/大さじ1と、小さじ2
塩/小さじ1/4
米酢/小さじ1/2
黒胡椒/適量
唐辛子/1本
ショウガ/15g
ニンニク/1g
水/900cc
豚コマ肉/126g
メンマ/100g
たまねぎ 中1個の1/4/50g
ごま油/小さじ1
サラダ油/小さじ1
花かつお・鰹節/12g
刻み海苔/適量
パスタ 1.7mm/400g


■手順
たまねぎ 中1個の1/4/50gは、みじん切りに。
花かつお・鰹節/12gは、手で揉み込み粉末にします。
*粉末にならない場合は、電子レンジで1分を目安に乾燥させて下さい。
豚コマ肉/126gは、適度な大きさにカットします。
ショウガ/15gは、薄くスライスして、縦半分にカットします。
ニンニク/1gは、擂り下ろし、唐辛子は種を取ります。
メンマ/100gは、味が付いてる場合は、水で軽くゆすぎます。


鍋に、みりん/大さじ2を入れ、煮切ります。

そこへ、ヒゲタ 濃い口醤油/大さじ3と小さじ2、砂糖/小さじ1/2、
昆布茶/小さじ1/2、YOUKIガラスープの素/大さじ1と、小さじ2、
塩/小さじ1/4、米酢/小さじ1/2、黒胡椒/適量、唐辛子/1本、
ショウガ/15g、ニンニク/1g、メンマ/100g、水/900ccを入れ沸騰させます。
1分くらい煮込んだら、生姜と唐辛子を取り出します。

豚コマ肉/126gを入れ、
泡がボコボコ出ない火加減で、15分煮込みます。


パスタ 1.7mm/400gを、塩味な湯で、柔らかくなるまで茹でます。
茹で上がったら、冷水でゆすぎ、水を切り、ごま油/小さじ1、サラダ油/小さじ1、
花かつお・鰹節/12gで和えます。

パスタを器に盛り、刻み海苔を添えて、
つけ汁に、たまねぎ 中1個の1/4/50gを入れ、沸騰させ、器に入れ完成!

パスタつけ麺・レシピ・作り方
男の料理って感じですね。


パスタつけ麺・レシピ・作り方
麺に絡む鰹節がおいしいです!


パスタつけ麺・レシピ・作り方
表面がフラットで滑らかなストレート麺は、歯切れが良いだけにパスタの本質が分かる味です。
やっぱ、ラーメンやソーメンの方が旨味がありますね~。


■感想!
つけ麺ってあんまし食べないんだけど、
お店のって、甘くて酸っぱい感じなのかな~?
このレシピは、そばの出汁に近いかも。

辛い出汁に、麺を1/3くらい付け、麺の味と、少量の辛い出汁のコントラストで食べる感じです。
と、冷たい熱いの食感や、麺にまぶした鰹節が超利いてます!
というか、バターで和えたパスタに、鰹節をまぶして、
ごま油少量と、醤油を上から少し落としても美味しいなって思った。

パスタでも美味しいけど、中華麺の方がやっぱりおいしかな~。
パスタは、麺が無臭で、張りのある麺だから、喉越しから来る風味や食感が淡白です。

でも~。ラーメンに焼きそば麺を入れちゃったような違和感は無く、
コレはコレって味です。


市販の生ラーメンで作る時は、
付属のスープを少量の湯で溶き、極少量の砂糖と、極少量の酢、
ショウガ、ラードを入れると美味しいですよ!






にほんブログ村 料理ブログ


人気ブログランキング 料理レシピ集


レシピブログ

この記事が役に立ったら、上の3つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
作ってみた感想などを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆





うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識



☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラアメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧