こんにちは{emoji:char3/002.png.ニコニコ}

 

 

太らないパン研究家

 

パンを食べているだけでみるみる変化

痩せパンダイエットアカデミー主宰 

小野 由紀子ですパン

 

 

はじめましての方はこちらですラブラブ

 

 

アメトピに掲載されました

人気記事はこちらです。

いつもありがとうございますキラキラ

 

最新のアメトピ掲載記事はNEW17㎏太っていたときにしていた習慣

NEWシナモンを2ヵ月食べ続けた結果
NEW10㎏太っていたときに食べていた物

 

 

 

 

過去にアメトピ掲載されました

記事はこちらです。

NEW17㎏太っていたときによくしていた習慣

NEWシナモンを2ヵ月食べ続けた結果

NEW10㎏太っていたときに食べていた物

まじかるクラウン知人がしっかり食べて8㎏痩せた理由

まじかるクラウン痩せてから毎日食べているもの

まじかるクラウン朝食のパンをやめて後悔した事 

 

まじかるクラウン17㎏太っていた時に必ず毎日食べていた物

まじかるクラウンかかとあげ」を1日3回行った結果

 

まじかるクラウンパンを食べる時に一緒に飲んでるもの

まじかるクラウンタマゴサンドを食べ続けてやせた訳 

 

 

 

 

突然ですが•••

ワカメ

よくお召し上がりになりますか?

 

 

私は凝り性で

 

 

今、ワカメにハマってます{emoji:char3/040.png.ポーン}

 

image

 

 

 

ワカメは昔から好きだったのですが

 

 

以前は

 

毎日食べては

 

 

いなかったんですよね{emoji:char3/100.png.アセアセ}

 

 

でも

 

 

健康診断をきっかけに

 

 

夫が食生活を

見直しておりまして•••

 

 

夫婦でワカメを毎日食べているのです{emoji:char3/037.png.ニヤニヤ}

 

 

夫の健康診断の話は

こちらの記事に書いてます

 

 

 

 

本日の夕食も

ワカメを食べました!

 

定番ですが

 

ワカメの味噌汁でいただきました{emoji:char3/044.png.ニヒヒ}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は

今日の夕食でも食べました!

 

定番ですがワカメの味噌汁爆  笑

 

 

 

ワカメがたっぷりです{emoji:char3/040.png.ポーン}

 

凝り性なので

 

本当にたっぷり食べているんですよね{emoji:char3/037.png.ニヤニヤ}

 

ちなみに今日は

 

 

ワカメには

コレステロールの低下や

血圧の低下に効果があるそうです。

 

 

 

夫の健康診断の記事を

読んでくださった方は

ご存知かもしれませんが

 

 

 

悪玉コレステロールの値が

尋常じゃないので•••{emoji:char3/039.png.滝汗}

 

 

一緒に食べているうちに

 

私はワカメにハマってしまっ訳

なのですが。

 

 

ワカメは•••

 

乾燥ワカメと生ワカメだと

カロリーが大きく違ってきますが

 

低カロリーで

ダイエットの味方になってくり食材です!

 

 

 

夫だけだけではなくて

 

私はむくみやすいので

 

カリウムが含まれている

 

ワカメは私にとっても神食材です{emoji:char3/088.png.キラキラ}

 

 

ワカメを食べ始めてから

 

まだ

体重には変化はありませんが

 

 

ワカメを食べ始めてから

とにかくすぐにお腹がいっぱいになり

お食事の量が減りました{emoji:char3/114.png.グッ}

 

 

血糖値の急上昇を防ぐので

先に食べるようにしております。

 

 

糖質を控えている方にもオススメの

食材ですね!

 

脂肪肝の進行を抑制してくれるかも{emoji:char3/094.png.!?}

と言われているそうです。

 

 

ダイエット中にはとても

良い食材ですね{emoji:char3/001.png.爆笑}

 

 

 

むくみ解消{emoji:char3/094.png.!?}

期待しながら

 

食べ続けてみようと思います。

 

 

量には気をつけたいですよね!

 

 

良かったらご参考にしてみて

ください。

 

 

 

最後までお読みくださいまして

ありがとうございます。

 

それでは、また{emoji:char3/090.png.流れ星}

 

フォローしてね…

 

 

 

パンは太りやすいイメージでしょうか?

選び方や食べ方次第でダイエットできますよ