前回からの続きです
今回の宿泊は湯西川温泉。
壇ノ浦の合戦に敗れ逃れてきた平家落人が、
人里離れた山奥で見つけた温泉として
平家伝説で有名な温泉地。
開湯から400年余り。
湯西川沿いに旅館や民家が立ち並び
温泉のみならず、
川魚や、鹿・熊・山椒魚の珍味など。
囲炉裏端で焼く落人料理も有名よねぇ~。
ポチッと押してちょうだい~
。
トンネルが完成してめっちゃ近くなった湯西川
湯西川に泊まるのは今回で5回目。
最初は40年くらい前だった(爆)。
本家伴久旅館
2回目は会社の旅行でかめや平家の庄
3回目は家族旅行で、
同じくかめや平家の庄。
まだブログのブの字もない頃ww。
平家の庄って、現在は
AGEHA揚羽に改名してるのね。
名前忘れてたけど
「貸切風呂いっぱい」
で検索したらすぐわかったww。
そして4回目が再び本家伴久旅館で。
あぁ、懐事情さえ許せば
すぐにでもまた泊まりたい
半露天風呂付きの部屋~~
本家伴久、マジ良いわぁ~
3回目までは、道は細いし、携帯電波は圏外だし。
ほんと未開の秘境の地という感じで大変だったww。
それが、10年くらい前?
トンネルが開通してから
ほんと行きやすくて便利になったぁ~
ヾ(*´∀`*)ノ
今じゃ携帯電波はもちろん、
お宿にWi-Fiも完備で
秘境感ゼロだわぁww。
湯西川でも最奥の「平の高房」
今回の宿は、
そんな湯西川温泉の中でも最奥にあって、
周辺はこんな景色。
道路に雪は全くなし。
温泉街からも遠く離れているので
ちょっと散策がてら買い物‥。
なんてできない~!!
湯西川温泉 上屋敷 平の高房
到着はチェックイン時間の15時ほぼジャスト。
入り口の大きな門にまずビックリ!
ここは正直、料金の安さに惹かれて
よく調べずに予約しちゃったんで
こんな立派なお宿だとはまったくの想定外。
嬉しい誤算ってヤツじゃありませんかww。
日本秘湯を守る会の会員宿か!?
標高760mの1万2千坪の敷地に
わずか18室の贅沢なつくり。
古民家を移築した貸切の離れや、
露天風呂付きの客室など、
木の温もりを感じる趣ある客室で
お客様をお迎えいたします。
ですって!!
敷地内に車乗り入れたら
すぐに係りの方が飛んで来て
荷物をもって館内へご案内。
湯西川温泉 上屋敷 平の高房
住所:栃木県日光市湯西川1483
TEL:0288-98-0336
日帰り入浴 不可
一人泊 可
露天風呂付き客室あり
ふんだんな木材に圧倒される!
おお!館内入った途端にすごいぞ
おじゃる☆の大好きな太い梁に柱!!
贅沢なほどの木材の使い方。
フロントは2階。
大階段を上る。
天井が高い~~
上り切ると右手にフロント。
正面と左手に広々ロビー。
このふんだんな木使いは
たんげ温泉 美郷館に
通じるものがある。
あそこは材木会社が建てた旅館なのでさもありなん。
こちらは、ご先祖が所有していた
山の木々を使用しているらしい。
レトロだけどお洒落。
古民家風でロッジ風(笑)。
もう、惚れ惚れしてしまうのである。
広々ロビーにアンティークな楽器
ソファーがいっぱいのロビー。
外が明るすぎて撮影に失敗ww。
一画には、アンティークなオルガン?
昔の楽器が並んでいる。
好きな人には堪らんだろうな。
おじゃる☆は価値分からんけどww。
でも見てるの好き
ウエルカムドリンクは特にない。
早めのチェックインで無料貸切露天風呂の予約
フロントにてチェックイン手続きの際に
無料貸切風呂の希望有無を聞かれる。
もちろん、希望しますとも!!
チェックイン順に希望の時間を選択できる。
1組40分、4時からを予約。
子宝の湯と金精の湯
2ヶ所あるが、指定はできないようだ。
特にどちらが良いとか聞かれなかった。
青い四角がおじゃる☆たちの部屋。
紫はお食事処、囲炉裏の間。
赤い四角が温泉だ。
貸切風呂含め3ヶ所ある。
夜は、24時までなのが少々残念。
温泉詳細は、また後ほど。
客室にはこの大階段を上る必要がある。
部屋によって30段~50段。
エレベーターはない。
客室は階段の上。
フロントと温泉とお食事処は
階段の下なので
行くなら足腰丈夫なうちに行きましょう(爆)。
おひとり様可、叢林亭の小さなお部屋
館内は四つの異なるタイプの客室で構成される。
・モダンな和洋室の公達亭
・贅をこらした銘木の館 叢林亭
・古民家を移築した望郷亭
・大きな露天風呂が特徴の古民家 閑静亭
今回おじゃる☆たちが泊ったのは『叢林亭』。
宮大工が組み上げた純粋な木造建築ですって!
なのに宿泊料金、2人で28,000円。
一人14,000円。
もちろん2食付き(笑)。
何故かというと!!
叢林亭の中でも3部屋だけ!
おひとり様でも泊まれる
ちっちゃいお部屋なのです(爆)。
117 妓王
でも全然狭くなかったぁ~(笑)。
次回、ほっこりするお部屋編!!
今日も応援、ありがとうーー!!ヽ(^。^)ノ
1日1回、愛のポチをお願いしまぁ~~~す♪
フォローはお気軽に
もれなく 更新情報が届きまぁ~す
- 鬼怒川温泉 あさや楽天トラベル超人気♪ ①美味豪華バイキング ②豪華絢爛、贅沢な館内 ③真心こもったおもてなし 文句なくもう一度泊まりたい宿。
- 水上温泉 みなかみホテルジュラク楽天トラベルあさやよりはリーズナブルに、ライブキッチンを楽しめて♪ 楽しくて行きやすくて、なんだかんだお気に入り(笑)。
- 法師温泉 長寿館楽天トラベル一度は行きたい秘湯中の秘湯!旧国鉄フルムーン旅行のCMに使われた混浴 法師の湯も泊まりなら女性専用時間ありで安心です♪
- 四万温泉 積善館本館楽天トラベル千と千尋のモデルとも言われる赤い橋と、大正浪漫あふれる湯殿。重要文化財指定の本館で湯治体験はいかがでしょう♪