お早うございます。 「ものの道理を考えよう」の永松昌泰です。
7月24日の「がんを生きる」セミナーは、
おかげさまで、大変好評をいただきました。
その後、もっと具体的なお話を聞きたいという声もありました。
その声にお応えして、その「続編」の「がんセミナー」を行うことにいたしました。
http://nihon-homeopathy.net/semi-info/semi-tokyo2011_08_06.htm
ホメオパシーは「がん」をどうとらえ、何ができるのか?
具体的にどのようなレメディーを、どのように使うのか?
そして、どのようになりえるのか?
そういう具体的なことをお話します。
そして、具体的なご質問にもお答えします。
余韻の冷めないうちに、今週末、8月6日に行います!
午後1時半から4時半です。
またホメオパシーのことを知りたい! という方は、
がんセミナーに先立ち、
「はじめてのホメオパシー」セミナーを行います。
午前10時半から12時半までです。
http://nihon-homeopathy.net/semi-info/kouza-hajimete-tokyo1104.htm
もともと午後1時からの予定でしたが、がんセミナーが急遽入った関係上、
時間を早めて10時半から12時半までに変更になります。
今日時点では、まだHPが修正されていませんが、(可及的速やかに修正します)
時間が早くなりますので、よろしくお願いします。
それでは、会場でお会いできることを楽しみにしています!