こんにちはーブログ訪問ありがとうです^^

【食べる順番】習慣でほんとにダイエット可能なのか?

を知りたくて何人かの検証メンバーのダイエットフォローしてました

 

 

 

かれこれ5年くらい前でしょうか?

50代半ばだったMさん(保育士さん)

今年59歳のアラカンさん

 

 

 

あれから毎日体組成報告をしてくださってます♪

【食べる順番】習慣で最高66キロだったのが

いまはだいたい57キロ台キープ(〃ω〃)

【シン説!】食べ順 タンパク質ファースト!5分後からはなんでも食べてよい!!。

 

 

 

 

そのMさんがこんなことをおっしゃってました

 

 

 

もはやダイエットをしている感覚はナッシング❤

食べる順番を完全に身につけて

血糖値コントロールできている

 

 

 

時々イベントで増えることがあっても

普段通りにしていれば戻ってくるカラダ作り

出来てます♪スバラシイ~❤

 

 

 

 

 

 

こんな動画をみつけました^-^

制限とか我慢とか続かないんですよね~(〃ω〃)

キープできている人はいろんなこと

制限してないです^-^

 

 

 

自然に食欲は落ち着くところに落ち着ので

食欲がバグることはないんじゃないかな。

 

 

 

わたくしスイッチ入れるとたくさん食べられちゃうのでw

【オモウマい店】そこにチキン南蛮の山があるから…登るのです(〃ω〃)。

 

 

 

 

 

2024.5.5 2024年春喫茶のんのんのジャンボパフェ食べに行ってきました^-^…な件。

たくさん食べることはありますが

一時的にたくさん食べても

カラダが調整するのでしょうねその後食欲が増すことはないです

 

 

 

 

 

 

体質

生活習慣

生活強度

お仕事の有無

ストレス具合

睡眠時間

etc...

 

 

 

ひとそれぞれ違うので

これで絶対痩せる!って言いきれないけど

【食べる順番】だけはダイエットトレーナーさんたちの

共通認識のようですね^-^

(※まれにあてはまりませんって方もいらっしゃるようですが)

 

 

 

 

【食べる順番】で血糖値コントロール

栄養バランス

睡眠

自律神経

 

 

 

このあたりよくしていくと

いいのではないかなぁとおもいます^-^

 

 

 

 

ランキングエントリー中♪

下の絵のアイコンを

ぽちっとしていただけると

うれしくおもいます^^

↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

ciel.w

 

 

 

 

絵を描く人 しえる。(ciel.w)です(〃ω〃)

現在53才(今年54歳ウソーン)身長165.5cm

絶賛更年期世代中!!食べる順番習慣で6年間キープしてます♪

【食べる順番】習慣は血糖値を緩やかに上げる方法で太りにくいです

趣味で【しえる。食べ順ラボ】と称して食べる順番習慣の効果をメンバーさん検証(50~60代中心)

ブログご覧になったどなたかのお役に立てれば幸いです♪

 

【ダイエットポイントまとめの記事】

【ダイエットの最重要点!その2】食べる順番。(血糖値を緩やかに上げる方法)

【シン説!】食べ順 タンパク質ファースト!5分後からはなんでも食べてよい!!。

血糖値急上昇の感覚。

食事したのにおなかがすくのはなぁぜ(不足な栄養素があるかも)?

【糖質制限】についてブロ友 タルトさんと語り合ってみた。

血糖値知識ゼロの検証メンバー 【食べ順】開始の1週間データ発表!。

【体重】急激に落としたものはすぐ元に戻ろうとする 急激に増えたものはちょっとづつ戻る な件。

祝!! 太らない食べ方はじめて 丸5年 そこそこキープ!アレコレ比較♪。 

【ダイエット】30代女子 女子ホルモンに翻弄され増減幅約2キロ。

たまの一日断食はすれど、日々少カロリーな食生活は絶対しない!。

2024.4.30 祝【食べる順番】丸6年間そこそこキープで7年目突入…な件。