こんにちはー

絵を描く人。ciel.wです♪

いまのマイブーム!

健康やダイエットの情報をカラダを張って検証し

健康情報ブログと自負しておりますw

(絵の制作してないんかいっ!(笑))

 

本日2本目

1本目はこちら↓

 

 

 

*

 

 

 

本日もミーコさんとプッシュアップ!

上半身ワーク完了しますた♪

 

プランク30秒×3回もやったので
腕がブルップルですイターーーーーイ(≧∇≦)ノ
筋肉繊維がブチブチ切れて強くなろうとしているかも(〃ω〃)Mだわ~(笑)
 
 
 
 
さて本題!
ちょっと前からお試しの【耳つぼ】(〃ω〃)

 

そもそも食欲暴走して止まらないの~~~><;という状態ではないのだけれど

お試しで貼ってみたのですが、、これ食欲抑制効果…アリかも(〃ω〃)

 

 

 

①が食欲調整のツボ

 

ちなみに

②自律神経系を調えるツボ

③ストレス・かすみ目

④ホルモンバランス

 

 

 

なんだか おなかすかない^^;

貼って3日目そろそろ貼り換えです

おなかがすかなくて食べないのもよろしいとはおもってなくて

栄養不足は不調につながるし

それがデフォルトになると身体はそれを覚えてしまい代謝が悪くなる

損益分岐点というかちょうどいいバランスってとっても大事!

 

 

 

耳つぼスターターセットをまず購入しました

 

 

そして耳つぼシールが終わったので継続でこちらを購入

 

 

 

食べ過ぎてしまって困っちゃう><;って方は

お試ししてもいいかもしれないです^^

ツボ位置はこちらを参考にさせていただきましたよ~♪

 

 

 

そして上記の耳つぼ専門家さんがとてもいいことをおっしゃっている^^

ご参考に♬

 

 

 

*

 

 

 

さて、お通じがちょっと詰まり気味のちろる。さん

イイ感じにナチュラルファスティングできちゃってたので

大根の梅流しチャレンジして頂きました^^

 

 

お水

大根

梅干し

昆布

塩少々

を煮込んだもの

1.5リットルくらいファスティングあとに一気に飲み干す!

おなかのなかのものを出すというデトックス方法です♪

1時間半経ちましたがまだ効果が出てない(-ω-;)

ウメ流さないわたくしのほうがさきほどちゃんと出ましたがな(*ノωノ)

 

 

 

【しえる。が考えるダイエット成功への三大重要ポイント】

・血糖値を急激に上げない【食べる順番】

・排泄力・腸活

・質の良い睡眠(自律神経が調っていること)

 

 

ちろる。のおなかから要らないもの出ていけ~~~~(≧∇≦)ノ

結果は如何に!?

Check it out!!

 

 

 

*

 

 

 

記事へのアクセスを見ると…こんなこと書いたな~って(〃ω〃)

老化と絶食で肝臓に脂肪が蓄積されるという衝撃的な研究結果!(ⓛωⓛ)!!

16時間断食が健康のあだになるかもしれないってこと!?

オートファジーもいいけれどちょうどいいところでやめておかないと

不健康になっちゃうのかしらん(-ω-;)

 

 

 

その時潮流だった健康法が長い時間かかって、それは違う!ってこともありそう

その都度じぶんのカラダに聴くことだいじかもしれないですね^^

わたくしも自律神経調えるために16時間断食は卒業しましたよぅ~♪

 

 

 

 

*

 

 

 

ちょっといまじぶんの過去記事が目に留まりまして…

2020.6.18のこの記事

ちょうど3年前の記事

体重 54.0キロ(前日比+0.6)

体脂肪率 21.6%(+0.6)

ですって!

こんなことして?!(ⓛωⓛ)!!

 

 

 

3年後の2023.6.18のきょう

体重55.8キロ

体脂肪率24.8%

カラダは変わる

いつまでも同じじゃないんだ(笑)

そうおもいましたとさw

 

 

 

そうね~50才の扉を開けたあたりから

変わったわね~(〃ω〃)

それでもキープできてるとおもうな♪

ご参考に~^^

 

 

 

 

ciel.w

 

 

 

*

 

 

 

絵を描く人 しえる。(ciel.w)です(〃ω〃)

現在52才 身長165.7cm(0.1cm伸びた!2023.6/3測定)

絶賛更年期世代中!!食べる順番習慣で5年間キープしてます♪

【食べる順番】習慣は血糖値を緩やかに上げる方法で太りにくいです

趣味で【しえる。食べ順ラボ】と称して食べる順番習慣の効果を

メンバーさん検証してもらってデータをとっています

生活習慣病で医療費使わなくてすむように

ダイエットのサプリにアレコレお金を掛けなくてもよいように♬

ブログご覧になったどなたかのお役に立てれば幸いです♪

 

【しえる。のダイエットに関する重要ポイント】

【ダイエットの最重要点!その2】食べる順番。(血糖値を緩やかに上げる方法)

食べる順番は基本だけど、タンパク質や野菜を食べて5分後からはなんでも食べてよい。

血糖値急上昇の感覚。
【しえる。食べ順ラボ】メンバーさんより、血管を傷つける”血糖値スパイクの感覚”。

【16時間断食】272日目 おなかがグーっと鳴るのは浄化中サイン。

ダイエットするならグラフを作るのススメ。
【糖質制限】についてブロ友 タルトさんと語り合ってみた。

【16時間断食】2年間続けてきた健康診断結果(※食べる順番習慣は4年間)。

【お米のご飯いつもより多く食べる検証】40日間目結果 体重は微減で体脂肪は減?メンタル良好。

 

 

だれかに教えたいこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する