徒然チルドレン 第9話 「ふりだし」 感想 一歩進んで二歩さがる | ながめせしまに@無為

ながめせしまに@無為

これ知るを知るとなし、知らざるを知らざるとなす。これ知るなり。

第9話 「ふりだし」

 

 

 

感想

 

 ストーリーが進むほどに関係が進展するものが多いけれど、今回のエピソードはそうは問屋が卸さじと、元の木阿弥になるようなカップルばかり。神田と高瀬はさっさとイチャイチャチュッチュしてベタベタしてるとこが見たいのに、一歩進んで二歩下がるというような状態でなかなかそうならずもどかしい。

 

 

一組目 視線(菅原&高野)

 

 徐々に意識し始める二人。自己評価が低い高野が専ら誤解の原因。それでも、菅原を意識するようになってからは、視線が重なることに気がつくようになっており、高野さえもう一度はっきりした態度が示せれば何とかなるかもと期待できるところこまで進展。

 

最後のオチが秀逸だった。後から飛びこんで前を行く菅原に追いついた高野。高野泳ぐの速いなと思ったが、菅原だと思って思い切って話しかけた相手は剛田だったw 確かに泳ぐの速過ぎだろとは思ったけれどもw 

 

 剛田は他言するようなキャラじゃないので、引き続きこのすれ違いは続きそう。ここで剛田がナイスアシストすれば進展しそうだけど、自分の恋愛にさえ疎い真面目君なので期待薄か。

 

 

 

ニ組目ふりだし (高瀬&神田)

 

 タイミングの悪いメールのやりとりがうんだすれ違いはあれから一か月もたっている。前回の恋愛マスターのアドバイスはあんまり役にたってなかったw

 

高野&菅原以上に面倒な展開になっている。そろそろ誤解が解消する頃かなと思ったが、サブタイトル通り逆噴射展開でふりだしへ。くうううううう、、、なんてもどかしいんだw 

 

神田は、せめて友達に戻ることができればいいという最低ラインにまで逆噴射してて見ていられない。ここは一発高瀬が本当に恋愛マスターのアドバイス通りにいきなり抱きついてぎゅっとして解決してっ!高瀬の野生解放に期待。

 

 

 

三組目 もう一度 (剛田武&上根彩香)

 



 前回のファーストッキスは突然で驚きむせたので、やりなおしたい上根。相変わらず相手の気持ちを探るやり方に見ていてもどかしい。この二人も振り出しカヨw もう一回チューしちゃったんだから、隙あらばちゅっちゅしとけばいいんですよ!( ̄∀ ̄)

もう一度ちゅーがしたいと言えない上根は、剛田がまたその気になるように膝枕を敢行。そんな大胆に攻められるなら、一言いった方が早いぞw 棒演技からの「ヨイショ」の膝枕コンボには笑ったが、さすがに剛田も気づいたげてよ( ´艸`)上根はキャラに反して最近ちょっとづつ顔芸要員になってる気がする。

 

 

 

 

 

四組目 好き(皆川&古屋)

 

 

 古屋に皆川は勿体ないので、むしろ破局展開が見たいくらいだけど、皆川さんベタ惚れ展開では無理そうだ。残念。

 

本気の好きを言葉では伝えられないとして、キスという行動で示した皆川。ちょっと男前すぎて惚れてしまうw 皆川はもう古屋の気持ちに気づいてるし、返事まってるだけなのだけど一体どれほど待ったのだろうか。 

 

普通に好きと言っても、古屋は自分が遊ばれているだけなのではと、予防線はって言い訳並べたてるだけだし、本当に格好悪い。玉砕恐れずに男を見せて欲しい。でもこういうナヨナヨしたところも含めて皆川は好きになったのだろうな( ̄ー ̄; 母性本能くすぐる系?

 

最後は曖昧にぼかしていたけれど、きっとキスはしたはず。

 

 

関連記事リンク

 

徒然チルドレン 第1話 「告白」 感想 月がきれいCパート特集みたいな

徒然チルドレン 第2話 「春」 簡易感想

徒然チルドレン 第3話 「至近距離恋愛」 感想

徒然チルドレン 第4話 「ラブコメディ」感想

徒然チルドレン 第5話 『遠くから君を見てる』 感想

徒然チルドレン 第6話 俺達に女はいらない 感想

徒然チルドレン 第7話 全部熱のせい 感想 ほたる轟沈す

徒然チルドレン 第8話 「傷だらけの天使」 感想 おっぱい揉ませて(インハイ直球)

 

徒然チルドレン 第10話 「恋人たち」 感想 千秋と香奈のラブラブなチッスが早く見たい

徒然チルドレン 第11話 感想 混ぜるな危険「恋愛マスターと生徒会長」

徒然チルドレン 最終話&作品の感想 慣れるまでに時間はかかるが楽しいシリーズだった