美容室での白髪確認…。【ラ テュリップ】
本題の前に香水の話から。ラ テュリップ(バイレード)☆チューリップの香りの香水は意外とないんですよ^_^;★ポイント10倍・割引クーポン★【宅配便送料無料】BYREDO バイレード ラ チューリップ オーデパルファム 50ml楽天市場18,400円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ありそうでない珍しいチューリップの香水。私は花も好きでチューリップの気分を香水で味わえたらいいのになぁとずっと思ってました。そうしたらこの香水を知りました!すーぐに試香のためにすっ飛んで外出!クンクンしてきてー…「あ、すっごくフローラル」って思いました。腕いっぱいに抱えるようなフローラル♪だってチューリップ以外にも花の香りが入っているわけだしね。しつこくなくさっぱりとしたフローラルには好感しかありませんし、ウッディ系も入っているので落ち着きも感じられる。そこもまたグッド☆ トップ:シクラメン, フリージア, ルバーブ ハート:チューリップ ベース:ブロンドウッド, ベチバーそれだけ良いので値段はお高めσ(^_^;↓↓★ポイント10倍・割引クーポン★【宅配便送料無料】BYREDO バイレード ラ チューリップ オーデパルファム 50ml楽天市場18,400円${EVENT_LABEL_01_TEXT}もう少し安い方が良い方はコレTOCCAのジュリエッタ↓↓↓【今なら店内全品P10倍★12/11 01:59まで】トッカ TOCCA 香水 オードパルファム ジュリエッタ 50ml【日本正規品】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}このTOCCAのジュリエッタにもチューリップが入っています(^.^)これも花いっぱい感あり!スズランやウッディ系やフルーティーなアップルも入って本当に華やか~♪気持ちが上がり和みます(^_-)☆☆ここから本題です。☆☆前にも書きましたが、けっこういい歳こいてる私ですが、ぱっと見白髪がありません。もちろん染めていません。でも、でも、年齢的に1本くらいは生えていてもおかしくない年齢。現にもうずーっと前から同い年の友人知人は白髪が生えています。私以外みんなね。ちょっぴりではなく、ちゃんとわかる量で白髪が生えています。嫌な性格の私はまだ白髪が生えていないことを誇らしく思っています。それは若々しいからという意味だけでなく、健康な生活を送れていたのかな、ケアが良かったのかな、という努力が実った気持ちになれるから。ただ、鏡を使って髪をかき分けて自分で白髪確認するのってけっこう大変だし、その割に見落としが多そう…。だから美容室にカットしに行った時に美容師さんに見てもらうのが1番確実☆向こうはプロだし。とは言えども確認してもらうのは勇気がいる…。万が一「あ。白髪ありますよ☆」って言われたら…。言われた時のショックを想像すると怖い…。(´Д⊂ヽでもつい先日、勇気を出して聞いてみた!「あのぅ、白髪ありますかねぇ…・」って。するとあっさり「ありませんよ(^^」って言ってもらえた☆セーーーーーフ本当にセーーーフ(∩´∀`)∩なんか肩の荷がかなり落ちた。ドキドキの結果発表!みのさんのミリオネアの時の緊張感みたいなものと思ってもらいたい。しかも「いやー、生えないでしょ☆」みたいな感じで言ってもらえてそれもすごく嬉しかった♪でも、油断はしない!これからも地肌と髪の手入れを頑張っていく!そして自分だけ白髪のないババアとして生き長らえていきたい!…私のことなんてどーでもいいかもしれませんが、もしかしたらどんな手入れをしているのか少しは気になる人に向けて方法を載せます。私が使っているヘア用品はコレ↓つげ櫛天然素材 本つげ櫛椿油仕上げつげ櫛 セット櫛(小)楽天市場1,980円${EVENT_LABEL_01_TEXT}軽く頭皮にあてるように梳かすとちょっとしたマッサージ気分になれます♪痛くないんですよね。静電気で髪の毛が切れることもないので切れ毛の心配も感じにくいし。椿油【生活応援クーポン配布中!】高田製油所 大島純粋 三原椿油 丸瓶 150ml 国産 椿オイル ヘアケアオイル【~12月11日(月)01:59まで】楽天市場2,660円${EVENT_LABEL_01_TEXT}神代椿 -金- 50ml 椿油 利島 国産 オーガニック ヘアオイル スタイリング トリートメントAmazon(アマゾン)1,800円頭を洗った後の湿った髪に椿油をつけて指に残った椿油で頭皮を軽く揉む。だから仕事やお出かけ前には何もしない。もちろん柘植櫛に椿油を染み込ませるようにも使います。昔ながらのこのアイテムはかなり優秀なんですよ(^^♪※※人気記事 ※※『超ー散々な富士登山!』どう散々な富士登山かって??その本題の前にオードブル的に香水の話から。不協和音なのに美しい…そんな感じの香りです。この不思議さに惹かれて買った香水、それが…ameblo.jp『どーでもいいことを褒める人ってさぁ…』職場の人でわけわからないほど人を褒める人がいる。どれくらいどーでもいいことでも褒めるのかっていうと…、エピソードを2つ紹介したい。◆登場人物褒め人さん。…ameblo.jp【シリーズ】明るい親子創造計画!Vol.8|よっしーラーメン大好き|noteこんにちは!おそらく毒親育ちの私です。心に残る母の名言を思い出を交えながら笑えるようなタッチでしたためています^^ 母は2021年で74才。これは母の生きた記念です!ではvol.8始まります! Vol.7はこちら 「年とってから世話をしてもらうために産んだのに!」 大学に合格して一人暮らしを始めるため家を出る前、将来の夢ややりたいことを語ったとき…note.com