ビジネスシーンにもokな
あったかパンツが
ユニクロにもあったなんて!
動線片付けコンサルタント 石牟礼ともよ です
【自己紹介】はこちら
流れを良くする【動線片付け】で、開運ハウスになるコツを、12年間毎日発信中♪ 2009年に建売住宅を購入。風水インテリアを密かに取り入れ、手をかけずにスッキリを保ち、即リセットできちゃう開運&快適生活の工夫を大公開!
今朝のブログも読んでいただけました?
お片付け訪問するとき
ユニホームとして着ているのは
白いシャツと紺色のパンツ
一応
イメージコンサルタントさんに
見立ててもらった
スタイルなんですよ
エプロンは
赤でももっと落ち着きのある色
エンジやワインレッドを
勧められたんだけど
あの赤は
巫女さんのイメージ
お家の神様の遣いとして
家主とお繋ぎする役目なので
この赤じゃないとダメ!と
譲れなかったエプロンです
優秀なユニクロパンツ
パンツの方は
普通のスーツ下だと
汚れも気になるし
動きづらい
動きやすくて
家でジャブジャブ洗える
という点から
ユニクロのパンツを勧められました
細身やワイドと流行が変わっても
定番で売っている型!
というのも
イチオシされた理由です
ユニクロヒートテックスマートパンツ
夏用の薄手のものと
冬用の厚手のものを持っていて
頻度の多い冬用のものは
膝がテカテカになってました
出版コンペにも衣装として使うし
この際
新調しちゃう?
とワクワクして店舗へ
そこで見つけてしまった!
今ゾッコン中の
裏起毛あったかズボン
試着すると
折り目のひと折り分
長い…
ユニクロの裾上げサービス
店員さんに相談すると
ミシン掛けならすぐにできるけど
まつり縫いだと
翌日仕上げになります
とのこと
ミシン掛けなら無料
まつり縫いは280円
急いでいるとはいえ
ビジネスパンツなので
まつり縫いがいい!
でも「明日欲しいんです!」
って
もっと早く用意しろって
話なんですけどね
10時でしたらお渡しできるのですが…
10時じゃ間に合わないんです…
機転を効かせた店員さん
明日は両面テープか
軽く縫って対応していただき
お時間できてから
裾上げだけいらしてください
とのこと
え?
なんて言いました?
買ったその時でなくても
裾上げやってもらえるの?
ってことで
驚いたさ〜
この技←大袈裟!
もとい、裾上げシステム
意外と知らないでしょ?
着用して洗濯後でも
全然okらしいので
裾上げ…
と気になる方は
店頭へ持っていっては
いかがでしょうか?
私のパンツも
手縫いでまつってはみたけれど
やっぱりモゴモゴするから
裾上げを
やってもらおーっと♡
心地よい暮らしはラクに作れます!
今日のワンポイント
定番モノは
買い足しも安心
あなたに合った
お片付けの方法は
400名以上が手にした
こちらで分かります
オススメの片付け方法 診断はこちら
アメトピ&人気記事
↓