
【一日の発電量】
● 発電量ベスト20

● 売電量ベスト20

● 発電量ワースト20
● 売電量ワースト20
● その他の発電記録

【一か月の発電量】
● 発電量ベスト15

● 発電量ワースト15

【一年の発電量】
● 2009年発電実績
● 2010年発電実績
● 2011年発電実績

【瞬間発電量】




このブログは太陽光発電の実際の稼働状況や導入までの経緯などを紹介
ほかにも、エコや節約に関する情報なども公開しています。
![]() | メーカー:SHARP 製品名: SUNVISTA パネル:ND160AVL×32 容量:5.12kw 防錆処理済み | モジュール配置検討 資材搬入 モジュール工事 黄砂時パネルを洗浄したらどうなる 我が家のモジュールの実力値は |
![]() | モニタ:JH-RCM1 ネットワーク:なし | 電力モニタ工事 新型電力モニタJH-RWL2 |
![]() | パワコン:JH-L8S3 定格入力:4.5KW | 温度上昇による出力抑制が発生 温度抑制の謎解決 パワコン能力が低いけど大丈夫? 新型パワコンJH-M0B2について 太陽光発電は停電時に役立つか |
![]() | 架台:強化防錆架台 (スーパーダイマ) | 墨出し~基礎 架台組み立て 架台組み立て2 |
![]() | 所在地:沖縄県中頭郡 設置年月日:2009.8.11 | どなたでもお気軽にどうぞ 読者登録は ![]() |