ただ今、彼が忙しくて余裕がない、

というピンチを

一緒に乗り越える力を持てない

っていうのは、

 

 

 

ダサくないか⁉️

 

 

 

こんにちは。

 

もっと楽に、幸せに。

パートナーシップカウンセラー 

真中美和です。

 

 真中美和について 

 

 

こちら、駆け込み申込み続いています♡

本日までの受付なので、お急ぎくださいね!

 

 

 

 

もうほんと、毎日のように

ひっきりなしにご相談いただいている

「the  彼が忙しい問題」笑い泣き

 

 

 

私たち大人世代のパートナーは、

絶賛、働き盛りの年代だからね、

どうしても

 

  1. 仕事が忙しいという時間的な余裕のなさ
  2. 忙しさからの身体的・精神的疲れ
  3. 責任ある仕事が増えてのストレスやプレッシャー

 

という3大問題を抱えがちで、

(みんな、ここへの理解は十分しよう!

 

 

 

恋愛にまで時間も心の余裕も使えない、

という状態が多くなりがちなんだよねゲロー

 

 

 

だけど!

諦めたく

ないじゃない?

 

 

 

質問箱にきたご相談、

こちらでご紹介したいと思います。

 

 

 

途中にリンクいっぱい貼ってるので

ちょっと多いけど

ぜひ時間がある限り、

全部参考にしてもらいたいなと思います。

 

 

エネルギー充電したいのに、彼が忙しくて会えない

 

 美和の回答 

なるほどね、ちょうど今日のブログで最後に私が紹介した実例が参考になるかなと思うので、よかったらぜひ読んでみて欲しいのだけど、

 

 

▼彼に「嫌な気持ち」を言うのが怖いあなたへ。/美和のネガティブ感情の伝え方実例

 

 

 

 

「会う」が唯一のエネルギー充電だと思い込んでるのが問題かなと思うのね。そうすると、彼に会うことを要求したくなる→なのに会えない=充電できない→我慢するしかない→不満が溜まる、に簡単になってしまう。

 

 

実際今の彼の返答を見る限り、LINEで送った用件の返事すら遅くなると言っている通り(てか、そういう一次返事を送ってくれる時点でめちゃくちゃ愛だと思う!)、今「会う」を要求すると、彼には「無理難題を言われている」になっちゃうよね。

 

 

だから、

①彼以外でエネルギー充電できる方法を見つけてやってみる

②彼がそれほど負担にならずにできる範囲のエネルギー充電をお願いする

の2つをやってみて欲しいんだよ。

 

 

②で言えば、上で紹介したブログで私がやった「彼にLINEスタンプをおねだりする」くらいのやつね。あるいは、会うまでは難しいけど、「5分だけLINEでビデオ通話してもらう」とか、彼が負担にならずあなたにとって充電にできそうなことがないか?を、いろいろ工夫してみて欲しいの。

 

 

①②ともに、『1ヶ月で「男が愛さずにはいられない女」になる!集中講座』でも詳しくお伝えしているので、ご関心があれば検討してみてね。参考になれば嬉しいです。応援してる!

 

 

 

早速お返事くださいました。

 

 

 

いろんな方のご相談を聞いててね、

いつも思うことなんだけども、

みんな工夫が足りない!!!

 

 

 

でね、

なんで工夫ができないか?って、

そもそもの目的がわかってないから、

なんじゃないかなって思うんだよ。

 

 

 

そう、私はね、

何でもまず「目的」を考えるのよ照れ

 

 

 

目的

=自分が本当に望んでいるもの、

=手に入れたいもの

と言い換えてもいいけれども、

 

 

 

何を叶えたいのか?っていう

この「目的」を見失わないようにしたいの。

 

 

 

なのにね、

みんな「目的」じゃなくて

目標」を考えがちなのよ滝汗

 

 

 

ずいぶん前の記事だけども

よかったら読んでみて欲しいんだけどね

(下にリンク貼っとくね)

 

 

目標目的って、

何が違うの?って言ったらね、

 

 

 

目的は、

自分の生きる上で大事にしたい、

究極的に手に入れたいもの、

言ってみれば、

本当の望み」なんだよね。

 

 

 

で、目標っていうのは、

その目的を叶えるための道標のひとつ、

だと私は思ってるんよ。

 

 

 

そう、目的を叶えるために、

これを目指そう、っていうやつね。

 

 

 

で、この目標ってさ、

目的を叶える一つの手段であって、

この手段自体には、

本来そんなに大きな意味はないのよ。

 

 

 

例えば、

ダイエットしたいから、

体重ー5kgっていう「目標」を

設定するとするじゃない?

 

 

 

このとき、

本当に望んでいる「目的」は何か?

って言ったら、

おそらく「ダイエット」でもなくて、

「綺麗になりたい」

だったりするんじゃないかな?

 

 

 

だったら、

目的=綺麗になること

手段=ダイエット

目標=体重ー5kg

ということなんだよね。

 

 

 

なのに、ここでうっかり

体重を減らすことが自分の望み(目的)だ

って勘違いしちゃうと、

体重が減らないと、望みは叶わない

ってことになっちゃうし、

体重が減っても、

減ってほしくない部位のお肉が落ちて

綺麗になれないこともあるかもしない。

 

 

 

さらに言えば、

「綺麗になる」ことが目的なら、

バランスの良い食事をして肌を綺麗にするとか

姿勢を整えるとか、

ファッションをアップデートするとか、

全然違う選択肢(手段)だって

ありうるわけだよね。

 

 

 

冒頭のご質問主さんの場合、

目的(叶えたい望み)は

「エネルギー充電したい」なんだよね。

 

 

 

そして、

その目的を叶えるために、

「彼と会う」が最短ルートの手段だと考えた

ってことだと思うのね。

 

 

 

あるいは、

最近彼と会えないことで寂しさを感じていて

その「寂しさを解消したい」ということなら、

「彼と会う」ことで(手段

「彼との繋がりを感じたい」ということが

目的だったのかもしれない。

 

 

 

いずれにしても、

「彼と会う」は目的を叶えるための

手段の一つではあるし、

達成を目指したい目標に据えるのも

悪くはないんだけども、

 

 

 

彼女は、ここでうっかり、

自分の望み(目的)が「彼と会う」だと

勘違いしちゃったのよ。

 

 

 

そうすると、

彼と会えない

=自分の望みが叶わない

不満・我慢・絶望チーン

みたいな感じになっちゃうの。

 

 

 

だけど、

そもそも「彼と会う」は

目的を叶えるための手段であると

わかっていれば、

ただ、違う手段を探せばいいだけだよね?

ってこと笑い泣き

 

 

 

「エネルギー充電したい」

目的なら、

  1. 彼以外でエネルギー充電できる方法を見つけてやってみる
  2. 彼がそれほど負担にならずにできる範囲のエネルギー充電をお願いする

 

をやってみればいいし、

 

 

 

「彼との繋がりを感じたい」

目的なら、

  1. 彼がしてくれていることの中に、繋がりを見つけてみる
  2. 彼がそれほど負担にならずにできる範囲で、繋がりを感じられるコミュニケーションをお願いする

 

ってことをやってみるといいよね。

 

うちの可愛いお花たち♡

 

 

 

そう、

彼女の場合、そう気づかれて

「おやすみが欲しい」とリクエストしてみた。

 

 

 

実際には、

リクエストした「おやすみ」はなく、

「おはよう」が返ってきたわけだけど、

たったその4文字だけで、

「愛を感じて嬉しくなりました!」

と書いていらっしゃる。

 

 

 

つまり、たった4文字で、

目的(望み)は満たすことができた照れ

というわけだよ。

 

 

 

彼とは会えてないし、

リクエストした「おやすみ」でもないし(笑)

たった4文字LINEが返ってきただけ、だよ?

 

 

 

だけど、

彼女の心の中にある

「充電されない辛さ」

「会えない寂しさ」は、

これだけのことで、随分解消できたんだよね。

 

 

 

本当に、

ちょっとした意識と工夫なんだよ。

 

 

 

我慢させられている、と感じるのか、

忙しい中で返事をしてくれた、と感じるのか、

自分が意識と工夫を変えるだけで、

簡単に変えることができる。

 

 

 

本当の自分の望み(目的)が

「頻繁に会うこと」なのであれば、

忙しい彼とはお付き合いを続けられない。

 

 

 

だけど、

自分の望み(目的)が、

「彼と心の繋がりを感じながら

忙しい彼の仕事も応援できるような

幸せなパートナーシップを築いていくこと」

だとするならば、

 

 

 

きっと、

できる手段はいっぱいある。

 

 

ダサくないか?

 

でね、

自分の「会いたい」という望みが

叶わないのなら、

別れるしかないのかな。。。

 

 

 

そんな風に考える女性も

たくさんいると思うんだけどね、

 

 

 

全部やり尽くしたのか?

ってことは

考えてみて欲しいなと思うんだよ。

 

 

 

何ヶ月も会えないとか、

彼からの誠意が全く感じられないとか

そもそもそこまでの関係じゃなかったとか

そういうことなら、

もちろん別れを選択するのが正解かもしれない。

(ここでズルズル付き合い続けるのは、お互いの幸せにならない!)

 

 

 

だけど、

一定の信頼関係を築いてきて、

「この人だ」と思って付き合ってるのに、

 

 

 

ただ今、彼が忙しくて余裕がない、

というピンチを

一緒に乗り越える力を持てない

っていうのは

 

 

 

 

 

 

ダサくないか⁉️

って思うのよ笑い泣き

 

 

うまくいってる人は、

うまくいくまで諦めなかった人。

 

 

 

うまくいってる人は、

他の人が諦めるようなところでも

諦めずに自分の願いを叶えるために

行動し続けた人。

 

 

 

恋人がいる人は

恋人ができるまで行動し続けた人だし、

 

 

 

何年経ってもラブラブな関係な人は

ラブラブでいられるための行動を

ずっとし続けた人。

 

 


なぜ諦めずに行動し続けられるか?って

自分の望みを自分で叶えるって決めてるから

だよ。

 

 

 

ちょっとうまくいかないくらいで

あっさり諦めたくなるなら、

 

 

 

自分が何を望んでいるのか

わかっていないんだと思うよ。


 

そう、

自分が最初に思いついた手段(会う)が

叶わないからといって、

それで諦めたくなるくらいの関係

いいの?!ってことだよ。

 

 

 

諦めたくないから、

必死で考えるし、

どうしたら諦めて我慢せずに済むか、

別の可能性(手段)を工夫して見つけるし、

 


 

そうやって、

試行錯誤するからこそ、

関係が深まるのであって、

 

 

 

そんな手前のところで諦めてたら、

 

 

 

誰と付き合ったところで、

何かピンチが起こるたびに

それを乗り越えられず、

「関係を終わらせる」という選択肢しか

選べないチーン

 

 

 

ただの恋人になら、

誰だって恋に落ちればなれる。

 

 

 

だけど、

パートナーっていうのは、

ピンチを乗り越えられる関係だから

得られるものだよ。

 

 

 

長い人生、

いろんなことがあっても、

それを乗り越えて、

一緒に生きていきたい人、でしょう?

 

 

 

逆説的だけど、

そうやって「会えない」にもめげず、

あるいは彼からのラブラブ度が減ったなど

自分の望む状態からズレてきたときに、




我慢という選択肢を選ばず、

(これ、めちゃくちゃ大事だよ!!!)

別れるという選択肢に逃げず、

 

 

 

「彼との関係を諦めない」という

本気の姿勢で関わるから、

 

 

 

彼は「会いたくなる」

んじゃないかなって思うよ。

 

 

そうしたらね、

どんなに彼が疲れていても、

あなたという存在は、

エネルギーを消耗する場ではなく、

エネルギーを回復する場になる。

 

 

 

自分のことをわかってくれて、

自分の事情もわかってくれて、

一方的な不満を押し付けず、

そばにいてくれる味方になる。

 

 

 

そしたら、

余裕がないときでも、

残りの1割を使って、

あなたに連絡する気にもなるし、

あなたに会いたいと思う可能性が

ぐっと高まるよね。

 


 

私とダーリンは、

遠距離恋愛になったときも、

遠距離+コロナで会えなくなったときも、

私の「結婚したい」という

(当時の)望みがどうしても叶わないときも、

 

 

 

それで諦めず、

決して我慢を選ばず、

 

 

 

しぶとく、

しぶとく、

しぶとく!

あーでもない、

こーでもない、

これならどうかな?

こういうやり方はできるかな?

「二人で幸せでいる」手段を見つけて

試行錯誤してきたからこそ、

今の二人の関係があるんだよ。

 

 

 

そしてこの試行錯誤は、

95%くらい、

私が主導してやってきたの。

 

 

 

だって、

私が望んでるんだもん。

 

 

私が諦めたくないんだもん。

 

 

 

そうやって、

自分の望み(目的)を

諦めずにきたからこその、

今の幸せな関係があるんだよ。

 

 

 

その程度で諦められるような

ダサい恋愛はやめよーぜ♡

 

 

 

▼しぶとく諦めない方法、

ぜひ学びに来てね。

 

 

 

 

彼の忙しい問題は、

これまでいっぱい書いているけど

この2つは必読!

各記事の下に貼ってるリンクもおすすめ。

 

 

 

 

▼ダーリンが、ほんの短時間でも

時間を捻出して会いに来てくれる理由

(これは遠距離になる前の記事)

 

 

▼離婚(別れ)しかないって思ってても

まだできることは、あったりする。

 


 

 ※文中で「男性は」「女性は」という書き方をしていますが、あくまでも一般的な傾向をお伝えしているものであり、本来、考え方や価値観、行動特性は一人一人異なります。あなたのケースに当てはまらない場合もあるので、必要に応じて個人セッションで相談してください。

 

今日のプチ幸せLesson
目的を見失わず、いろんな手段を工夫しよう♪

 

 

▼匿名質問募集中

 

▼登録特典プレゼント中

ご質問をいただいたら、高確率でお返事します。
1,150人以上が登録中!
登録者限定の感謝企画もするよ♪ぜひご登録ください♡
 

もっと楽に、幸せに。

悩んでる場合じゃないよ♪

今すぐ、幸せになろーぜ♡


  

リブログ、シェアしてくれると喜びます♡

 

 個人セッション・講座 

 

 人気記事まとめ(勝手に総集編) 

 

 セッション・講座のご感想