そんな彼を見せてくれることも、
「私だから」なんだと思ってみてね。
こんにちは。
もっと楽に、幸せに。
パートナーシップカウンセラー
真中美和です。

それは、愛されてるサイン?
これさ、
女性からすると
「もう昔ほどは愛してくれてないのかな」
「私を大切に思ってくれてないのかな」
って不安になる案件だと思うんだけども!
多くの場合ね、
男性は変わらず、
あなたのことを愛してるし
大切に想ってる可能性が
めっちゃ高いんよ
どこが?!
って思うと思うんだけどもね(笑)
女性にとって
わかりづらい男性の愛情表現の一つに、
「一緒にいること」
っていうのがあるのだよ。
へ?( °Д°)
って思った?
そんなの当たり前やん!
付き合ってんだから、
一緒にいるのは当たり前でしょ?
そう思ったかもしれないんだけども
男性にとっては、
「一緒にいること」が
愛情表現だったりするんだよ。
だから、
「一緒にいれば、満足!」
「一緒にいれば、大丈夫!」
的な思考が少なからず、ある
だから、
部屋で一緒にいるだけで、
特別何もしなくても、
同じ空間にいることで、
十分だったりもするんだよ。
でね、
「男は敷居を跨げば七人の敵あり」
なんて言葉があるとおり、
いつも彼らは戦ってるんだよ。
「男は敷居を跨げば七人の敵あり」
とは、男が社会で活動するときは、いつも多くの競争相手や敵がいて、いろいろと苦労があるというたとえ。
外ではいつも鎧を着て、
見える敵(仕事や同僚、上司など)、
見えない敵(プレッシャーや責任など)、
いろんなものと戦ってる。
だからね、
あなたといる時間は、
ほっと鎧を脱ぎたいの。
もちろん、
デートに誘って、
一緒にお出かけして、
喜ぶあなたを見るのも至福なんだけども、
ただただ、リラックスして
何も戦っていない、
素の自分を晒せる人はあなただと思うからこそ、
そんな力を抜いた自分で
あなたと「ただ一緒にいる」ことも
彼にとっては愛情表現なんだ
ってこと。
だからね、
デートに行くときの
かっこいい彼もいいけども、
ただただぼーっとしてる
くつろいだ彼を見せてくれることも、
「私だから」なんだと思ってみてね。
彼がデートに行きたくなる方法
とは言えさ、
やっぱりお出かけもしたいやん?笑
だったら、
彼からのお誘いを待つんじゃなくて、
具体的に提案をしよう。
「どっか連れて行ってよ」
「どこも行かないつもり?」
じゃなくて、
(そんな要求や嫌味はやめようw)
「○○に一緒に行きたいな」とか
「△△に連れて行って欲しいな」とか
固有名詞を入れてお願いをしてみよう。
(その方がわかりやすくて叶えてもらいやすい)
そう、
「お願い」として提案するのがポイント。
男性は、
自分が積極的に行きたいと思ってなくても
彼女のお願いなら聞いてあげたいなと思う
そんな生き物だから。
ここでさ、
彼が行きたくないんだったら、
イヤイヤ付き合われるのは嫌だ
なんて可愛くないこと言わないのよ?
それは、あなたが
彼の愛情を受け取る自信がないから
「彼も行きたいから」っていう
正当な理由が欲しいだけwww
彼はそれほど行きたくなくても、
「あなたのために」一緒に行ってもらってね。
それで、
一緒に行ってもらったら、
「嬉しい!ありがとう♡」って
全力で喜ぶこと。
↑ここ、めちゃくちゃ大事なポイントね。
でね、↑これを読んで・・・
いやいやいやいや、
- 当然彼氏として連れて行くべきでしょ。
- 彼も結局楽しかったんだから、別に私がお礼を言うことじゃないでしょ。
- てかなんで私が行き先まで考えなきゃいけないわけ?
- 彼から誘ってくれないと意味がないんですけど!
↑こんな思考になるなら、
- あなたはなぜそんなに権利主張したいのか
- 何を損しそうだと思ってるのか
- 何を信じられなくて不安なのか
ちょっと考えてみてね。
(こーいう思考があるなら、ぜひ個人セッションや講座に来てみてね。あなたのパートナーシップがうまくいかない原因はここだよ!)
男性にとっては、
あなたの喜んでる姿が、
何よりの報酬(喜び)だから。
彼は、
「お出かけすること」自体は
別に欲してなくても、
「あなたをデートに連れて行って喜んでもらうこと」
が欲しくて、
また連れて行ってあげたいなって
そんな風に思うようになるよ。
そして、これは当たり前のことだけども、
彼が本当に心身が疲れているなら、
無理をお願いしないのは彼女としての愛、だよね。
お互いがお互いを思いやる、
そういう関係でいようね。
彼のわかりづらい愛情も受け取って
(一緒にいてくれることも愛だと受け取って)
自分の欲しい愛情も受け取って
(お願いを叶えてもらって)
もっともっと
お互いに幸せを感じられる関係に
なっていこうね♡
▼こちらも参考に
(おまけ)
ダーリンが週末もずっと、
休日返上で仕事してる
というわけで、
そんな彼を応援したくて、
ついに推しスタンプを私も入手
さらに暑苦しく
苦笑された
今週中にはなんとか仕事を終わらせて、
来週末はまた、
旅行に連れて行ってくれる予定です。
久しぶりに会えるー♪
これからも、
世界で一番、
彼を推してる女でいようと思います♡
「一緒にいる」が彼の愛情表現なんだなぁって思ってみよう♪
昨晩、
公式LINEにメニューを設置したよ♪
ぜひチェックしてね。
もっと楽に、幸せに。
悩んでる場合じゃないよ♪
今すぐ、幸せになろーぜ♡
リブログ、シェアしてくれると喜びます♡
⚫︎2019年 春の巻 ⚫︎2019年 夏の巻 ⚫︎2019年 秋の巻 ⚫︎2020年 冬の巻 ⚫︎2020年 春の巻 ⚫︎2020年 夏の巻 ⚫︎2020年 秋の巻 ⚫︎2021年 冬の巻 ⚫︎1000記事人気投票結果 ⚫︎2021年 春の巻