四季彩の丘の後は、
富良野へ向かいます~
。
美瑛に来る途中通り抜けて
来てしまった富良野に戻る感じね
。
富良野~

。
のどかな大自然です~
。
途中、立ち寄った
確かになかなかな急坂でした
。
お次に通りかかったのが、
こちらもお花畑があります
。
下からうつしたからわかりにくいよね
。
ねこじゃらしみたいの
もこもこしていて可愛かったです
。
そしてちょっとまざっちゃったけど、
こちらは↑これ↓です。
●赤い屋根の家/赤い屋根のある丘
天気が悪いせい!?で、
赤が全然目立ちませんでした
。
他、全部は行けなかったけど、
美瑛近辺の素晴らしい丘が
こちらに詳しく乗ってます→★
そして富良野に到着
。
●ファーム富田に立ち寄りました。
こちらにはまだかすかに
ラベンダーが残ってました
。
北海道のお花は7月のほうが
いいのかもしれませんね
。
ここでおやつに花の舎さんの
焼きたてメロンパンを食べたのですが、
大変美味しかったです
。
アツアツでクリームとろ~りの
外ぱりぱり中しっとりでした
。
また食べた~い
。
ここはおじゃが畑みたいね
。
この日はこの旅行で一番
朝から動いた日だったかなぁ。
2万歩はいってたかと
。
天気はほぼ曇り
だったけど、
たまに雨
降ってました。
途中のなにげない
たまねぎ畑もよかったわ
。
もう、収穫してほしている感じでしたけど。
どこもかしこも
でっかいど~

。
ではまた
。
4日目の④へまだ続く
。









