予約更新でおはようございます口笛
lalaです照れ
 
旅行記続けます~ルンルン
 

【2020年北海道レンタカーの旅】

 1日目 ①支笏湖

     ②支笏湖水中遊覧船

     ③洞爺湖の夕陽と花火

 2日目 ①洞爺湖の朝日と温泉

     ②有珠山

     ③洞爺湖汽船
 
lalaの目的の一つ。
洞爺湖はかなり満喫できましたデレデレデレデレ
そしてお次の地へ
レンタカー車車で移動しましたニコニコ
洞爺湖からは60キロ弱かな?
向かった先は登別ですニコニコ
 
今回唯一?
ご飯付けたお宿だったかな?
登別石水亭へ到着~車ニヤリ
北海道の温泉といえば、
やっぱり登別でしょ口笛口笛
だいぶ楽しみな温泉でしたルンルンルンルン
 
登別は雨雨でした。
結構降っていましたね滝汗
まぁ温泉目的だからいいには
いいのだけどもね。
 

 

ご飯はバイキングな感じだったかな?

ジンギスカンにホタテご飯。

 
 
色々あったけど、食べるのに
夢中だったようで、他画像なしです滝汗
 
そしてお風呂を楽しみます~ニヒヒ
温泉ランキングでもいつも
10位以内の温泉ですニコニコ
温泉のデパートと呼ばれるぐらい
豊富な9種類のお湯が
湧き出ているそうですよルンルン口笛
 
lalaの泊まったホテルは
奥の湯が源泉となっていて、
含硫黄-ナトリウム・カルシウム
-塩化物・硫酸塩温泉でした。
PH5.4
源泉60.9度
硫黄臭がものすごいですちゅー
 
そしてちょっくら外散歩ニコニコ
ちょっと歩いて駅の方まで。
近くには
泉源公園がありました。
間欠泉が見られますニコニコ
 
その先には
登別温泉の源泉であり、
たくさんの湯量を湧出しています照れ
日和山の噴火活動によって
できた爆裂火口跡だそうですニコニコ
 
 
もうすっかり日が暮れて
真っ暗になっちゃったのだけど。
 
なんと、ライトアップしていますニヒヒ
 
 
なかなか素敵な感じでしたウインクウインク
というか、ライトついてなかったら
逆に怖いわwwゲッソリゲッソリ
 
硫黄臭とぼこぼこっと湧き出る音が
体験できますよ~照れ
 
3日目へつづきます~手