こんにちは、みきです😊✨
ブログご訪問ありがとうございます♪
また、いいね・フォローもありがとうございます❤️励みになっております✨
2018年に入籍し、
2019年春に結婚式を終え、
2019年11月に第1子(男の子)を出産致しました🌸
日々の色々をゆる~く書き綴っております😊✨
*・*・*・*・*
離乳食を再スタートしてから4カ月半✨
3回食スタートから1カ月ちょっとたちました。
今週の記録を残しておきたいと思います😊✨
写真が載りきらないので
2回に分けて更新させてもらってます(*´ω`*)
この記事はこちらの続きです↓


*苦手食材克服法 ★
*・*・*
※離乳食後期
※新しい食材は、慣れてもらうためになるべく単品で3日連続してあげるように心がけてます😊
(最近できてないことも多いですが…💦)
※毎回薄めた麦茶も飲ませています。
※炭水化物80g、たんぱく質15g、ビタミン・ミネラル30〜40gを目安にしています。
※便秘対策で汁物の水分量を多目に作っています。
※…手づかみ食べメニュー♪
*・*・*
(↑さつまいも、スキムミルク、米粉)
スープ
(↑かぼちゃ、粉ミルク、片栗粉)

(↑卵、玉ねぎ、トマト、小松菜、牛乳)

りんご
+粉ミルク30
余裕で完食👌✨


ブロッコリーのみ、
食感が苦手だったようで残したみたいです💦
追加のミルクはなし。


バナナスライス
スープ
(↑なす、空芯菜、昆布出汁、片栗粉)

(↑しらす、豆腐、鰹節、鰹出汁、米粉、青のり)

かぼちゃヨーグルト
+粉ミルク160
ミルクを挟んで完食👌✨
(↑ツナ、じゃがいも、青のり、片栗粉)
スープ
(↑かぼちゃ、赤玉ねぎ、小松菜、粉ミルク、片栗粉)

出汁納豆
(↑鰹出汁、納豆)
りんごヨーグルト
+粉ミルク50
全て完食👌✨
ツナとじゃがいものおやきは、
パサパサ食感があまり好みでなさそうで
顔をしかめながら頬張ってました 笑
(↑ベビースパゲッティ、トマト、なす、
マッシュルーム、粉ミルク、パルメザン、片栗粉)

スープ
(↑コーン、空芯菜、粉ミルク、片栗粉)

(↑しらす、豆腐、鰹節、鰹出汁、米粉、青のり)
ぶどう
+粉ミルク40
全て完食👌✨


バナナスライス
りんごスティック
味噌汁
(↑大根、なす、鰹昆布出汁、片栗粉)
肉じゃが
(↑牛こま肉、じゃがいも、玉ねぎ、鰹出汁、片栗粉)
高野豆腐煮
(↑高野豆腐、かぼちゃ、空芯菜、片栗粉)

+粉ミルク130
牛ミンチは何度か試してきたんですが
今回初めて牛こま肉を使ってみました😊
(大人料理の材料を拝借 笑)
普通に刻むだけだと
喉に引っかかると思ったので
WEBで調べたとおり
片栗粉をまぶしてから茹でてみました✨
肉じゃがの鰹出汁にも
とろみをつけたんですが、
Wでとろみをつけたおかげか
えづくことなく食べられていました😊
スープ
(↑コーン、玉ねぎ、いんげん、粉ミルク、片栗粉)

ミルクココア
(↑純ココア、牛乳)
りんごヨーグルト
+粉ミルク140
写真に載せ忘れてしまいましたが、
久しぶりにココアを食べて(飲んで)もらおうと
ホットミルクココアを少量作りました

嫌がることなく完食✨
その他も全て完食しました👌✨
味噌汁
(↑なす、昆布出汁、味噌、片栗粉)
肉じゃが
(↑牛こま肉、じゃがいも、玉ねぎ、鰹出汁、片栗粉)

かぼちゃ空芯菜
ぶどう
+粉ミルク100
最初にミルクをがぶ飲み後、
全て完食👌✨


バナナスライス
りんごスティック
味噌汁
(↑空芯菜、大根、鰹出汁、味噌、片栗粉)

(↑かぼちゃ、ツナ、片栗粉、パン粉)

出汁納豆
(↑鰹出汁、納豆)
+粉ミルク50
かぼちゃとツナのおやきは配合を失敗して
ベタベタに焼けてしまったので
(↑片栗粉じゃなく米粉を使えばよかったです💦)
パン粉をまぶして再度軽く焼き、
コロッケ風にしました 笑
焼きパン粉の食感を嫌がるかなと
思ったんですが、
問題なく食べていました✨
その他も全て完食👌✨
*・*・*
こんな感じの1週間でした😊
先週くらいから、丸呑み防止のために
かじり取りの機会を増やしていて
大分もぐもぐするようになってきたかなーと
思ってたのですが、、
最近、片手でお口に入れたあと、
もう片方の手の甲で食材を押し込むことを
覚えた息子くん





(お口の周りを手の甲で拭くようにもなりました)
せっかく平べったく焼いてるおやきを
折りたたむようにお口に押し込んでしまうので
注意が必要です💦💦
あと、先週書き忘れてたんですが
最近大人も一緒にご飯を食べるようになりました😊✨
そのせいもあってか、
保育園のおかげもあってか
最近完食率が高くて
よく食べてくれるのが嬉しいです💕
ただ、満足してくるとチェアの上を
くるくる回り出し
抜け出そうとします





そのままチェアのはじっこを
噛み噛みするのも
好きな息子くんです、、💦
あとは、途中で飽きてぐずりかけても
人参スティックを持たせると
喜んでかじりつきます 笑
歯固めがわりに持たせていたからか?
ほぼ毎食出しているからか?
何故か人参が大好きです
🥕

人参スティックを
歯固めがわりに持たせていた頃の記録😊↓
来週こそは梨を試したいなぁ(*´ω`*)✨
\過去の購入品・気になるもの をまとめてみました♪♪/
マタニティ〜子育てグッズを主に載せてます