【離乳食】16週間目の記録 ②** | みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

仕事も家庭も楽しみたい♪♪
元パティシエ、現システムオペレーターが日々を綴るブログ(*´ω`*)

2018.11.7 入籍❤️
2019.11.6 長男出産
2023.4.3 次男出産✨
長男は1394g出生の極低出生体重児でした。
5歳×1歳の兄弟育児奮闘中(*´ω`*)

こんにちは、みきです😊✨

ブログご訪問ありがとうございます♪


また、いいね・フォローもありがとうございます❤️励みになっております✨


2018年に入籍し、

2019年春に結婚式を終え、

2019年11月に第1子(男の子)を出産致しました🌸


日々の色々をゆる~く書き綴っております😊✨



自己紹介はこちら→


ラブラブアメトピ掲載ラブラブ

チョコ 結婚式 費用のお話**

チョコ 少人数結婚式で何するの?


流れ星妊娠〜子育て記録流れ星

ブルー音符出産準備品

むらさき音符妊娠・出産

ピンク音符NICUの記録

ブルー音符子育て奮闘記


星シリーズ色々星

ブルー音符シドニー旅行

むらさき音符フランス短期研修旅行

ピンク音符結婚式&結婚準備

ブルー音符ハネムーン

カップケーキレシピetcカップケーキ

ピンクマカロン赤ちゃんが寝てる隙に♪パパッとレシピ集

マカロン旦那さんの野菜&魚嫌い克服シリーズ

ピンクマカロンcooking♪もろもろ


*・*・*・*・*

離乳食を再スタートしてから4カ月✨

3回食3週間目になりました。

今週の記録を残しておきたいと思います😊✨



写真が載りきらないので

2回に分けて更新させてもらってます(*´ω`*)



こちらの記事の続きです↓




おにぎこれまでの経緯おにぎ

*前準備 

*離乳食スタート? 

*離乳食再スタート(初期)

*離乳食(中期) 

*離乳食(後期)

*苦手食材克服法 



*・*・*



※離乳食後期

※新しい食材は、慣れてもらうためになるべく単品で3日連続してあげるように心がけてます😊


※毎回薄めた麦茶も飲ませています。


※炭水化物80g、たんぱく質15g、ビタミン・ミネラル30〜40gを目安にしています。


*便秘対策で汁物の水分量を多目に作っています。


パー…手づかみ食べメニュー♪



*・*・*


パーバナナパンケーキ
(↑バナナ、米粉、粉ミルク)
スープ
(↑コーン、じゃがいも、ピーマン、鶏ミンチ、片栗粉)
パー人参スティック
鯛あんかけ
(↑鯛、オクラ、昆布出汁、片栗粉)
NEW牛乳

+粉ミルク30

頬張っていたパンケーキは3枚中1/2だけ残し。
スープ2/3、鯛あんかけ1/2残し。

保育園給食で牛乳が出るので試しました😊
問題なし👌




晴れ5day*ひる

写真撮ったつもりが漏れてたみたいです。笑💦

あんかけ丼
(↑軟飯、ツナ、玉ねぎ、ピーマン、片栗粉)
味噌汁
(↑キャベツ、人参、大根、鰹出汁、味噌)
出汁納豆
(↑納豆、鰹出汁)
ぶどう

+粉ミルク85

あんかけ丼・味噌汁1/2残し。
ぶどうまるまる残し。




軟飯
スープ
(↑玉ねぎ、キャベツ、大根、鰹出汁)
茶碗蒸し
(↑NEW麩、人参、小松菜、鯛、鰹出汁、卵)

+粉ミルクなし

保育園給食で出る、お麩を試しました😊
お麩自体は問題なしでしたが、

茶碗蒸しの具材の鯛と小松菜が
のどにひっかかるようで
苦手っぽかったので、、

明日はあんかけ茶碗蒸しにしてみようかな💦💦






パーココアフレンチトースト
(↑NEW食パン、卵、粉ミルク、NEWココア)
スープ
(↑コーン、玉ねぎ、ツルムラサキ)
パー人参スティック
ぶどう

+粉ミルクなし

これまた給食で出る、食パンとココアを試しました😊
食パンは初めてですが、
すでにうどんで小麦を試していることと

おやきなどで今までにパン粉を何度も食べさせてきたので、少量から試すではなく規定量を普通に使いました。

食パンは普通に買うと添加物だらけなので、
近所の無添加パンのお店で調達しました✨✨
(時間があれば天然酵母でパンを焼きたい、、!)


ココアフレンチトーストは気に入ってくれたようで、6切れ中・5切れ完食✨✨╰(*´︶`*)╯♡
スープは1/2残し。ぶどうまるまると牛乳ちょびっとも残し😊💦






パスタ
(↑トマト、玉ねぎ、小松菜、じゃがいも、ピーマン、鶏ミンチ、片栗粉)
スープ
(↑キャベツ、人参)
スイカ

+粉ミルクなし

パスタとスープ1/2ずつ残し、スイカは完食🍉✨

パスタの中には、
じゃがいもと鶏ひき肉を練ったのを
いれたんですが、

嫌な顔せず、普通に食べてました😊




軟飯
スープ
(↑大根、玉ねぎ、キャベツ、鰹出汁、味噌)
茶碗蒸し
(↑NEW麩、人参、小松菜、鯛、鰹出汁、卵、小麦粉)

+粉ミルク100

軟飯、味噌汁、茶碗蒸し 各1/2残し。

昨日の反省を活かして
茶碗蒸しのてっぺんに出汁の餡をかけたけど、
量が少なかったためかイマイチの反応でした 笑💦
飲み込みづらそうだったので
ご飯に混ぜてあげました😊




パーパンキッシュ
(↑食パン、卵、粉ミルク、小松菜)
スープ
(↑コーン、玉ねぎ、人参)
牛乳
パーNEWりんごスティック

+粉ミルクなし

パンキッシュ好きそうで頬張ってた💕
4切れ中3切れ強を完食♪♪

焼き方上崩れやすく仕上がって
持ちにくそうだったので
次回は焼く前の成形方法を変えようと思います😊💦

スープはちょっと残し。
牛乳あげるの忘れてました💦💦

りんごスティックのりんごは
甘〜いりんごなんですが、
息子くん、一口食べてしかめっ面💦
2本中1本はのこしました。



軟飯(+オクラ)
鮭とろとろ煮
(↑鮭、空芯菜、キャベツ、玉ねぎ)
パー人参スティック
スイカ

+粉ミルクなし

珍しく全て完食✨✨✨
おかずも餡がトロトロだったので
飲み込みやすそうでした😊



雑炊
(↑軟飯、人参、ツルムラサキ、鯛、昆布出汁)
味噌汁
(↑トマト、キャベツ、じゃがいも、ピーマン、鶏ミンチ、鰹出汁、片栗粉)

+粉ミルクなし

お腹空きすぎたのと眠かったのとで、
ご機嫌ナナメ(>_<)

雑炊もスープも5口ほどしか食べずでした💦


*・*・*


こんな感じの1週間でした✨✨


先週の記録で
ひき肉の食べやすい調理法を
模索しようと書いてたんですが、

たまたま作ったお好み焼き風パンケーキに
もっしゃもっしゃと
かぶりついてくれたのが嬉しくて💕お願い

薄めの、おやき・パンケーキ・お好み焼き
の登場率が高い1週間になりました♪♪


今週から
もうすぐ始まる保育園の給食食材も
試さなくてはならず、

ツナ、牛乳、りんご、お麩、食パン、ココア
などなども試しました💡

まだ試してないのが、
いんげん、スキムミルク、さつまいも、あおのり、梨

なので
随時試していきたいです。


りんごや さつまいもは単純に旬じゃなく

価格が高いのに栄養価が高くないため、

旬まで待とうと試してなかったんです 笑💦

なので、地味にお財布にイタイ、、、。゚(゚´ω`゚)゚。



慣らし保育の進みが早ければ

来週終わりくらいから給食がはじまるので


息子くん、ちゃんと食べれるのかな、、??

と、ドキドキです、、✨




\過去の購入品・気になるもの をまとめてみました♪♪/


マタニティ〜子育てグッズを主に載せてます

流れ星出産準備品レビューはこちらです→☆★☆流れ星