今週のサンパウロは久しぶりに雨天が続いています。



でも、負けじとお出かけニコニコ



サンパウロ滞在の駐妻ご用達のおけいこ キラキラデコキラキラ については




これまでにも何度かご紹介しましたが、
(まだ、みていないかたはこちらをどうぞ→ジュエリーケースコースタープチトレー



新しい作品ができあがったので、ご紹介です音譜




今日は写真たて。


Bem-vindo!! 1年限定ブラジル生活満喫中♪




これまでは、パステルカラーの作品が続きましたが



始めてのシックな作品です音譜



どんな写真を飾ろうかなぁ~ニコニコと考えていたのですが、



ここで問題がビックリマーク



日本とブラジルの写真の規格は少し違っていて、



日本で現像した普通サイズの写真を飾ろうとすると



どうしても隙間がいろいろできてしまうのですあせる




まずは、飾りたい写真をブラジルで現像しなおす必要がありそう。






はて・・・。
そういえば、近所にプリントしてくれるお店ってあったかしらはてなマーク





もうすぐサンパウロにきて、1年たとうとしていますが、




まだまだ、案外知らないことだらけでした目



ペタしてね



ご近所の現像屋さん情報求むカメラ
















Bonito(ボニート)の旅日記、はじめました
ニコニコ





ブラジル国旗2ブラジル国内ブラジル国旗2

<サンパウロとその周辺>
 ※私はサンパウロに住んでおります。

 2010.01.25
 1、本当はゴルフだったのよ。
 2、サントス 旧コーヒー取引所と水族館
 3、高級リゾート地グアルジャー


<リオ・デ・ジャネイロ>
 ※ブラジルといえば・・リオ!!ですよね~。国際観光都市です。

 リオの市街観光 2009.10.17-2009.10.18

 1、リオに到着 マラカナン球場とサルボドロモ
 2、雲の上のポン・ジ・アスーカル
 3、雨のコルコバードの丘でキリスト象と対面
 4、夜のコパカバーナと豪華絢爛サンバショー
 5、リオのビーチと植物園
 おまけ1、麻薬組織間の銃撃戦が起きた日にリオを観光していた ビックリマーク
 おまけ2、ロッククライミングの穴場


 リオのカーニバル 弾丸ツアー 2010.02.14-2010.02.15

 1、0泊2日弾丸ツアースタート
 2、サルボドロモに着いたぞ
 3、まだ途中ですが・・・結果速報
 4、トップバッター UNIAO DA ILHA
 5、名門 IMPERATRIZ
 6、優勝 UNIDOS DA TIJUCA
 7、優勝 UNIDOS DA TIJUCA 続き
 8、VIRADOURO
 9、去年優勝 SALGEIRO
 10、帰路と結果発表



<イグアスの滝>

 イグアスの滝へ週末旅行 20100306-20100307

 1、出発からハプニング
 2、バードパークに立ち寄る  
 3、Macuco(ボート)で遊ぶ  
 4、ブラジル側の滝 展望台  
 5、国境を越えて  
 6、到着! 悪魔ののどぶえ  
 7、イグアスの滝って長いんだよ。  


<レンソイス>

 秘境!レンソイスツアー 20100430-20100503

 1、初日  
 2、ジープに揺られ、あの風景へ  
 3、大レンソイスで遊ぼう!  
 4、大レンソイス 少し残念なことに  
 5、プレギッサ川のボートツアー  
 6、小レンソイス  
 7、マンダカル と カブレ  
 8、帰り  


<ボニート>
 
 ブログを書き始める前に行ったボニートもご紹介NEW

 1、Bonitoってどこ?
 2、青の洞窟
 3、スクリー川の川下り
 4、




<ポルトアレグレ>
※ポルトアレグレはブラジル南部の地方都市。
 K(旦那)がホームスティしておりました。 
 観光というより、、、帰省に近い気分で遊びに行きます。


 2009.08.22-2009.08.27
 1、第二の家族とお食事(でも和食)
 2、ガウーションとグレミスタ
 3、公共市場とオリンピコ球場
 4、久しぶりの学生(ポルトガル語を習う)

 2010.01.11-2010.01.16
 1、1人でホームスティ
 2、ポルトガル語 短期集中講座

 2010.02.27-2010.02.28
 1、ブラジル有名ワイン SALTON ワイナリー見学1
 2、ブラジル有名ワイン SALOTN ワイナリー見学2
 3、ブラジル有名ワイン SALOTN 試飲体験
 4、ブラジル流お誕生日会とシュラスコ
 


クローバーブラジル以外クローバー


 ペルー・マチュピチュの旅 2009.12.25-2009.12.29

 1、サンパウロからリマへ
 2、リマの街を巡る
 3、リマからクスコへ
 4、クスコ 聖なる谷ツアー
 5、とうとうマチュピチュへ
 6、雨のマチュピチュ
 7、ワイナピチュ登山
 8、マチュピチュとクスコの夜
 9、クスコからリマを経由してサンパウロへ
 

次はどこにいこうかなぁ。

ペタしてね

にほんブログ村 海外生活ブログ ブラジル情報へ

二日目、午後の目的地はRio Sucuri(スクリー川)の川下りツアーです。


とーーっても透明な川を、シュノーケリングで体験(魚と一緒に流されるはてなマーク)します。


わたくし、川でシュノーケリングしたことも、


川を40分も流されることも初体験。


何をするのか想像がつかないまま、


ひとまずウェットスーツにお着替え完了ですニコニコ
(ちびっこの私は、子供用ウェットスーツです。笑)



トラックの荷台に乗せられいざジャングルへ移動走る人

最初はジャングルの自然の解説を聞きながら、
湧水を源泉とする、スクリー川へと少し歩きます。



このジャングル散歩もマイナスイオンたっぷりで気持ちいい音譜
(でも、冬はきっと寒いんだろうなぁ・・・・叫び



さて、一応、川に入る前に説明を受けて、、、


ぶくぶく練習しまーす。
(目がゴーグルでひきつってるぅ。笑)

Bem-vindo!! 1年限定ブラジル生活満喫中♪


イザ、こんなにキレイな川をシュノーケリングつけて、40分間
川の流れに身を待ませつつ、流れていきます!!

Bem-vindo!! 1年限定ブラジル生活満喫中♪

Bem-vindo!! 1年限定ブラジル生活満喫中♪



実は私たちはこの時点でおーーーーーきな失敗をしていましたショック!
ボニートでは川遊びがメイン。
防水カメラカメラをレンタルしておくのが必須です。
しかし、朝のツアー出発が早くて、ホテルのレンタルショップが空いてない~叫び
おまけに各スポットにもレンタルショップはなく、
借りることができなかったのですむかっ
これは致命的ビックリマーク
この川下り中にはなーんにも写真が撮れないあせる
(※川下り中は潜らないスタッフが非防水カメラを預かってくれますヨ。)
これから行く方は、防水カメラはお忘れなく・・・・・・


というわけで、ツアー終了後に随行カメラマンの写真を買い漁りました音譜
(ディズニーランドみたいに、アトラクションが終わったら
 自分が映っている写真を買えるようになってまーす合格


そろそろ、お気づきでしょうかはてなマーク
今回のこのスクリー川の写真はすべてカメラマンの写真です。


キレイビックリマーク とか思っちゃったでしょはてなマーク
当然です。プロですからべーっだ!


というわけで、引き続きプロの写真をお楽しみくださいチョキ




こんな感じで、スタッフが小舟でお客さんに随行します。
その下にも、きれーな世界が広がってるんです。
 
Bem-vindo!! 1年限定ブラジル生活満喫中♪



完全に私たち観光客の目線ですよ。
水面の上は緑が眩しく、水面の下は透明な水と色とりどりの魚。
幻想的キラキラでした。

Bem-vindo!! 1年限定ブラジル生活満喫中♪



これはこのあたりにいるピラプタンガという淡水魚。
40~50センチくらいの大きさで、私たちの真横を泳いでいきます。
たまに大群でいるので、じつはちょっと怖い。笑

Bem-vindo!! 1年限定ブラジル生活満喫中♪



40分間の幻想世界が終わり、着替えてホテルに戻ります。
しばらくは、この川の余韻が残っていましたヨ合格




つづく


ペタしてね