2009年12月25日のつづき
クリスマスのため
博物館が開いていないことを知った私たちは
旧市街(セントロ)を観光し
(外から見るだけでもなんとかなりそうかと・・)
その後、新市街に戻ってぶらぶらすることに。
タクシーの運転手さんと交渉すると
往復で80Sol(ソル)とのこと。
3ソル=1USドル前後なので
1USドル=90円前後だとすると
2500円程度。
数時間タクシー貸切で自由に観光するのに
2500円は安いかも?!
これでも観光客価格なのでしょうが
物価が安いってすばらしーい
同意した私たちは、
さっそくタクシーで30分程の
旧市街(セントロ)へ向かいます
海岸からセントロへ向かうと真っ先に出会うのは
サン・マルティン広場の
サン・マルティン将軍像。
ペルーがスペインから独立するときの将軍だったそうな。
素晴らしい英雄なのに・・
お尻からの撮影ですいません(^^;)
サン・マルティン広場からセントロの中心アルマス広場に向かうと、
とてもたくさんの警察が警備を行っています。
(クリスマスイベントを行っているから?)
タクシーで路上駐車ができないので、
タクシーの車窓からコロニアル建築を
見て回ることにしました。
まず、トーレ・タグレ宮殿。
先ほどのサン・マルティン将軍の味方をした
貴族出身の政治家の宮殿。
この宮殿はサン・マルティン将軍から贈られたそうな。
(宮殿のプレゼントなんてうらやましすぎる。)
コロニアル建築の特徴だとされる
出っ張ったバルコニーが特徴的なんだそう。
ちなみに今は外務省なんだって。
こういう歴史的建築物の中で働くって
なんだか気が引き締まりそう~。
次は、セントロで一番美しいとされる
サン・フランシスコ教会・修道院
ここには、貧しそうな人がたくさん座っていて
正直ちょっと怖かった・・・
グレーや茶色の建物が多い町の中で
とても際立って見えました。
この日は曇っていましたが、
天気が良い日は、青い空と
黄色と白の鮮やかな建物のコントラストが
とてもきれいだろうなーと眺めていた私・・
建物に黒い点々を発見
全部ハトだーーー
建物の隙間だけでなく、周囲にもハトがいっぱい。
観光客がエサあげてるんだろうなぁ・・。
今日はお休みだったけど
本来ここは中を見学できる場所で、
図書館やカタコンベ(地下墓地)を
公開しているんだそう。
でも、そのカタコンベには約2万5000体(!)もの
人骨を見ることができるのだそうで・・・
開いてなくて良かった・・
と、本気で思ったのでした。
(っていうか、それを見たい人がいるのか??)
ここで、とうとうタクシーの運転手さんは
路上駐車をあきらめ、駐車場へ車を止めます。
(あまりの警察の多さに観念した。笑)
そして、歩いてアルマス広場周辺の案内を
してくれることになったのでした。
タクシーを降りて
セントロのメインストリート、ラ・ウニオン通りを歩くと
とーーっても華やか
たくさんの人たちが楽しそうに歩いています。
地球の歩き方には
露店がなくなって静かすぎると
ありましたが・・・
どこが??
そして、メインストリートを抜けると
そこがセントロの中心アルマス広場です。
向かいに見えるはペルー政庁。
クリスマスのイベントで
地元民も観光客もたくさん集まってきています。
牛車のおじさんもスペシャルサービス。
今日はサンタクロースですよ~
この広場の周りに、国や市の重要な拠点が集まっており
カテドラウもそのひとつ。
このリマのカテドラウはペルーで一番古いのだそう。
とても荘厳なたたずまいは
圧倒的な存在感でした
さて、ペルー政庁前では
クリスマスのイベントが催されていました。
みなさん、2重に配置された警官隊の外からでも
そのイベントを一目見たいのようですね
地元民には厳しい警官隊ですが、
実は観光客には優しいのです。
写真撮影の時には、
警備に支障が出ない範囲で場所を譲ってくれます。笑
さすが、観光に力をいれているペルーですね♪
賑やかなアルマス広場を後にした私たちは
こんどは新市街(ミラ・フローレス地区)へと向かいました。
ホテルもこの地域にあります。
お目当ての場所はココ
崖をくりぬいて作られたショッピングモール
とにかく凄い場所に建てられています。
その崖っぷち加減が伝わるかしら・・?
伝わらないという方はコチラ をご覧下さい。
(HPのフォトギャラリーにリンクしています。
一番上のLarcomarというのを選択してね)
ね、本当に崖っぷちでしょ??
よくこんな場所に建てたよねー。
本当は、このショッピングモールで、
アルパカの毛を使った
セーターやマフラーを買おうと思っていたのですが
・・・
やっぱりお店が開いていない(TT)
今日いろいろと行動するのは諦めよう・・
歩き疲れた私たちは、ここで一服。
カフェでペルー名物のInca Kola(インカ・コーラ)を
注文しました。
出てきたドリンクはコレ!
頑張って2センチくらいは飲みましたが・・
ギブアップ・・・。
ペルーでコーラと言えばインカコーラらしいですが
コーラ勝負はコカコーラに軍配を上げたいと思います!
さて・・お茶しながら
なんだか旅行初日は散々だなーと
少しがっくりしている私。
しかも、朝早く起きて行動しているので
なんだか疲労感に襲われます・・。
今日はこのままホテルに帰り軽食を取り
朝が早い明日に備えて早く眠りについたのでした。
明日はクスコ。ペルー観光本番です!!
つづく
クスコに早くいきたいな~という方、
ポチをお願いします
↓