朝5時のまだ暗い中起き、
5時55分には予約していたタクシーが我が家に到着。
我が家から車で15分のコンゴーニャス空港
に
予定通り6時10分に到着しました。
朝早い便ですが、案外空港内には人がたくさんいてびっくり
手続きを済ませ、軽く朝食
を取り、
いざリオへ向け7時10分に出発です!!
(定刻通りに出発したんですよー
ブラジルにしては珍しい
)
私たちが搭乗したGOL航空1504便は
予定通り8時8分に
リオ・デ・ジャネイロのサントス・ドゥモン空港に到着。
あぁ・・・。曇ってるぅ
サンパウロも連日の曇天
でしたが、
やはりリオも同様だったか・・・。
ちょっぴり残念な気持ちで
インフォメーションセンターで情報収集。
天気予報についても確認したところ
「今日も明日もこんな感じ。」だ、そうな
それにしても・・さすがリオ。
こーんな曇りの日でもあったかい!
「わーい、あったかーい
」
と、喜ぶ私の横には
「あつっ
」
と、上着を脱ぐKの姿がありました。
まず私たちは、タクシーでホテルへ直行
空港から15分くらいのコパカバーナ海岸沿いにあるホテルに向かいます。
荷物を預け、今日は
1日シティツアー
に参加することにしました。
通常私たちは、ツアーよりも単独で行動する方を好むのですが、
今回は時間が1泊2日と限られているのでツアーを選択です。
ツアーの集合時間9時までまだ少し時間があるので
コパカバーナ海岸を散策しています。。
なんだか人が少ない・・・・よね?
ポン・ジ・アスーカルのてっぺんも
雲に隠れています・・・。大丈夫かなぁ?
そんな心配をよそにツアーバス到着!!
このバスで約30名が一緒にツアーを楽しみます。
国際観光都市、リオ・デ・ジャネイロ・・。
観光客も国際色豊かです。
フランス
・ポルトガル
・ドイツ
・アメリカ
・メキシコ
・日本
・ブラジル
各地と
各国のお客さんが同乗しており、
ガイドからは国名で呼ばれます。
当然私たちも「ジャポネーース!」
と呼ばれておりました。笑
最初はイパネマ海岸を一望できる展望台です。
波が荒いのでサーファーがたくさんいました。
そして、植物園を通過(!)し、
湖も通過(!!)し、
マラカナン球場へ到着です。
残念ながら、観光客は土日祝と試合の日は
球場へ入ることができません
前で写真撮影だけの観光です。笑
銅像。・・・・・・誰?(←サッカー素人)
マラカナンは2014年のサッカーワールドカップの
決勝戦の会場となります。
楽しみですね♪
(↑サッカー素人の為、薄~っい感想。笑)
マラカナン球場は当初は20万人を収容できた超特大な球場で、
今は全席座席になったので12万人らしいですが、
それでもすごい数ですよね
東京ドームが5万5千人だというのでその倍以上
我が家にあるブラジルのトップアーティストのDVDには
マラカナン球場でのライブのDVDがいくつかあります。
こんなでっかい会場だったのね!!と、今更ながら感動
さて次は
リオのカーニバル会場
です。
カーニバル期間はたくさんの観客でにぎわう会場ですが、
普段はこんなに閑散としているんですね。
段々のスタンドとその真下が観客席となり
道路をカーニバルが踊りながら通過します。
ここではカーニバルの衣装を5レアルでレンタルできます。
ちびっこの私は完全にてるてる坊主ですが
Kは案外似合ってましたヨ♪
同じツアーの、もうひと組の悪ふざけカップル。
確かアメリカ人だったと思う。
カーニバル会場を後にしたツアー一向は
午前中のメイン観光
ポン・ジ・アスーカルへ向かいます!!
ー続くー
5時55分には予約していたタクシーが我が家に到着。
我が家から車で15分のコンゴーニャス空港

予定通り6時10分に到着しました。
朝早い便ですが、案外空港内には人がたくさんいてびっくり

手続きを済ませ、軽く朝食

いざリオへ向け7時10分に出発です!!
(定刻通りに出発したんですよー

ブラジルにしては珍しい

私たちが搭乗したGOL航空1504便は
予定通り8時8分に
リオ・デ・ジャネイロのサントス・ドゥモン空港に到着。

あぁ・・・。曇ってるぅ

サンパウロも連日の曇天

やはりリオも同様だったか・・・。
ちょっぴり残念な気持ちで
インフォメーションセンターで情報収集。
天気予報についても確認したところ
「今日も明日もこんな感じ。」だ、そうな

それにしても・・さすがリオ。
こーんな曇りの日でもあったかい!
「わーい、あったかーい

と、喜ぶ私の横には
「あつっ

と、上着を脱ぐKの姿がありました。
まず私たちは、タクシーでホテルへ直行

空港から15分くらいのコパカバーナ海岸沿いにあるホテルに向かいます。
荷物を預け、今日は


に参加することにしました。
通常私たちは、ツアーよりも単独で行動する方を好むのですが、
今回は時間が1泊2日と限られているのでツアーを選択です。
ツアーの集合時間9時までまだ少し時間があるので
コパカバーナ海岸を散策しています。。
なんだか人が少ない・・・・よね?

ポン・ジ・アスーカルのてっぺんも
雲に隠れています・・・。大丈夫かなぁ?

そんな心配をよそにツアーバス到着!!
このバスで約30名が一緒にツアーを楽しみます。

国際観光都市、リオ・デ・ジャネイロ・・。
観光客も国際色豊かです。
フランス







各国のお客さんが同乗しており、
ガイドからは国名で呼ばれます。
当然私たちも「ジャポネーース!」
と呼ばれておりました。笑
最初はイパネマ海岸を一望できる展望台です。
波が荒いのでサーファーがたくさんいました。

そして、植物園を通過(!)し、

湖も通過(!!)し、

マラカナン球場へ到着です。
残念ながら、観光客は土日祝と試合の日は
球場へ入ることができません

前で写真撮影だけの観光です。笑
銅像。・・・・・・誰?(←サッカー素人)

マラカナンは2014年のサッカーワールドカップの
決勝戦の会場となります。
楽しみですね♪
(↑サッカー素人の為、薄~っい感想。笑)

マラカナン球場は当初は20万人を収容できた超特大な球場で、
今は全席座席になったので12万人らしいですが、
それでもすごい数ですよね

東京ドームが5万5千人だというのでその倍以上

我が家にあるブラジルのトップアーティストのDVDには
マラカナン球場でのライブのDVDがいくつかあります。
こんなでっかい会場だったのね!!と、今更ながら感動

さて次は


カーニバル期間はたくさんの観客でにぎわう会場ですが、
普段はこんなに閑散としているんですね。

段々のスタンドとその真下が観客席となり
道路をカーニバルが踊りながら通過します。
ここではカーニバルの衣装を5レアルでレンタルできます。
ちびっこの私は完全にてるてる坊主ですが
Kは案外似合ってましたヨ♪

同じツアーの、もうひと組の悪ふざけカップル。
確かアメリカ人だったと思う。

カーニバル会場を後にしたツアー一向は
午前中のメイン観光
ポン・ジ・アスーカルへ向かいます!!
ー続くー