気づけば11月も

終わりに差し掛かってるガーン

久しぶりに予定のない日だったので

朝から掃除をしましたグッ


大掃除は年末にやるイメージが強いけど

12月にやらなくても大丈夫びっくりマーク

早めの方がまだ寒さも緩やかだしね笑い


今日はお風呂場の掃除ダッシュ

以前床を掃除した後、

カウンターにブラシを置きっぱなしに

しちゃったんですよねアセアセ



そしたら夫が

「ここに置いてあると何かついでに

掃除しちゃうんだよねー」とびっくり


えー嬉しい飛び出すハート助かるー飛び出すハート

とおだてて継続してもらってます笑


ただ引っ掛けたり置き場所を決めると

戻すのが面倒くさいそうで

もう無造作に置いたまま爆笑


これのおかげか

久しぶりのお風呂場掃除なのに

床はかなりキレイでした乙女のトキメキ


天井のカビ取りに壁の掃除


排水口もいつもより念入りにダッシュ

鏡の水アカもカインズホームの
ダイヤモンドスポンジで
キレイになったよーキラキラ

最終的には
浴槽横のエプロンも外して洗いましたグッ

でも問題はここびっくりマーク
窓枠の水アカやばいーネガティブ

我が家は中古住宅なので

ある程度はしょうがないと

割り切っていますが 

前からこんなんだったかな…真顔


ここはもう少し手入れが必要そうですアセアセ

 

やり始めたら2時間位かかったけど

集中してキレイにできたので

気持ちもスッキリ乙女のトキメキ


今日のお風呂タイムは

いつもより優雅な気がしました爆笑


さーて、明日はどこをやろうかなぁ音符


10月の人気記事

 

まじかるクラウン1位

 

まじかるクラウン2位

 

まじかるクラウン3位

 

 

 

オーナメント人気記事

 

 

乙女のトキメキアメトピに掲載されました乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回に続き手帳記事です気づき

 

 

週間ページの使い方を紹介しましたが

月間ページもちゃんと使いますびっくりマーク

 

習い事とかは月間の方が

見やすいんですよね音符

 

注意またまた架空の日程&予定です

 

こんな感じで黒ペン1色で書いて

仕事、役員、子どもの予定など

項目ごとに色分けする予定気づき

 

黒ペンはコレ下矢印

 

色分けに使うペンはコレ下矢印

 

家で書くときはいいんだけど

外出先で書きたい時に

何本もペンを持ち歩くのは

がさばるし面倒だと思っていましたもやもや

 

そうしたらセリアで

こんな筆箱を発見びっくりマーク


かなりスリムなペンケースキラキラ

同じくセリアで購入したゴムに


マジックテープをつけて


筆箱の後ろ側に上下2ヶ所

カッターで切り込みを入れるハサミ


 

そこにゴムを通して

中でマジックテープを

ぺったんこすれば完成乙女のトキメキ


手帳につけるとこんな感じ下矢印


黒ペンと色ペンの合計4本

余裕で入ります気づき

  

バッグの中で手帳が開いちゃったアセアセ

なんてこともなくなるので

一石二鳥グッ

 

後から考えたら、

ゴムの長さを変えるわけじゃないので

マジックテープつけずに

そのまま縫っちゃっても良かったことに

気づきました爆笑


でも切り口が小さいので、

ゴムを外して普通の筆箱として

使うこともできそうだから

良しとします笑



 

10月の人気記事

 

まじかるクラウン1位

 

まじかるクラウン2位

 

まじかるクラウン3位

 

 

 

オーナメント人気記事

 

 

乙女のトキメキアメトピに掲載されました乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はかばんちょさん主催の

手帳の会に参加しました飛び出すハート

 

かばんちょさんに
手帳の使い方、カスタマイズの仕方など

アイデアをもらって

なるべく毎日開いて

記入するようにしています乙女のトキメキ

 

今私が使っているのは

無印良品のバーチカル手帳下矢印

 

バーチカル手帳は

時間軸が書いてあるので
1日の時間に合わせた行動を
俯瞰できるのが特徴です気づき
 

でも専業主婦の私に

何でバーチカルが必要なのかはてなマーク

 

ぶっちゃけ必要ありませんびっくりマーク

 

でも使い方を変えたら

自分にとってすごく使いやすい

手帳に早変わり乙女のトキメキ
 

私が手帳を使う理由は2つびっくりマーク

ダイヤオレンジ自分にスイッチを入れるため

ダイヤオレンジ家族の予定を把握するため

 

なので今はこんな感じで

使っていますニコニコ

 


注意こちら架空の日程&予定です

無印のバーチカルはシンプルなので

線を書き足して

上部に家族全体の予定を、

その下には家族一人一人の

予定を記入します鉛筆

 


そしてその下は私のToDoリストに気づき

 

やりたい家事

用意するもの

忘れそうなことも

メモ代わりに記入します鉛筆

 

完了したらチェックを入れて

達成感を味わうのも大事笑



 

ちなみに下にはまだ余裕があるので

来年度はここを家計簿として使おうと

画策中ですニヤリ

 

使いながらも

アップデートは必要ですが

今はこれで満足ラブラブ

あとはもう少しToDoリストを

充実させたいびっくりマーク

 

 

皆さんの手帳の使い方も

是非教えてほしいです飛び出すハート

 

 

10月の人気記事

 

まじかるクラウン1位

 

まじかるクラウン2位

 

まじかるクラウン3位

 

 

 

オーナメント人気記事

 

 

乙女のトキメキアメトピに掲載されました乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

念のため…と買っておいた
初期消火用の消火器(スプレータイプ)下矢印

缶を見たら使用期間があり
しっかり過ぎてました滝汗


こちらカインズホームで
購入した商品気づき

普通の消火器は店舗で回収してくれても
このスプレータイプは
回収対象外でしたアセアセ

そこでスプレー缶の
自己処理方法をお伝えします気づき

用意するのはビニール袋と新聞紙びっくりマーク
新聞紙がなければいらないタオルや
ボロ布で大丈夫グッ

ビニール袋の中に
新聞紙やボロ布を敷き詰めます気づき

そこに向って
スプレー缶の中身を噴射びっくりマーク

飛び散りが気になる場合は
こんな風に袋口を狭くすると
いいですよ気づき

噴射し終わったら
ゴミ袋は燃えるゴミへ
スプレー缶は自治体の処分方法で
捨ててくださいね乙女のトキメキ

処分方法が分からなくて

ゴミ溜めちゃってるよーアセアセ って方は

自治体の窓口に連絡して

処分方法を聞くだけでも

ごみ処理がサクッと進みますびっくりマーク


年末に向けてお掃除などなど

頑張りましょう乙女のトキメキ 

 

10月の人気記事

 

まじかるクラウン1位

 

まじかるクラウン2位

 

まじかるクラウン3位

 

 

 

オーナメント人気記事

 

 

乙女のトキメキアメトピに掲載されました乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

突然ですが、

私はジェットストリームという

ペンが大好きです飛び出すハート


全部ジェットストリーム爆笑

 

油性ボールペンだから

擦れることもないし

細字で書きやすいのー乙女のトキメキ

 

でもこの度、

ジェットストリームから浮気して

新しいペンを購入しました笑い

 

それがユニボールワン気づき



左がユニボールワン F、

右がユニボールワン Pです。

 

YouTubeで紹介動画を見て

知りました下矢印

 

ユニボールワンは

ゲルインクボールペンなので

とにかく発色がいいびっくりマーク

 

同じ黒でも

ジェットストリームよりも

はっきりした黒でした気づき



さらに替え芯で

ブルーブラックという

万年筆っぽいイメージの色もありますキラキラ

 

 

特徴的なのはユニボールワン Pびっくりマーク

 

これ普通のペンより

ちょっと短いんですびっくり



短いけど軸が太めなので

安定感があって書きやすい乙女のトキメキ

 

最近ミニサイズの手帳が

流行っているのもあって

このサイズなのかなはてなマーク

 

バッグに忍ばせておくには

嬉しいサイズです飛び出すハート

 

書き心地は

ジェットストリームよりも

サラサラした軽い感じ。

 

手帳を新しくしたら

多色ボールペンを

使わない方向でいるので

このユニボールワンを使うつもりです音符

 

10月の人気記事

 

まじかるクラウン1位

 

まじかるクラウン2位

 

まじかるクラウン3位

 

 

 

オーナメント人気記事

 

 

乙女のトキメキアメトピに掲載されました乙女のトキメキ