全国的にインフルエンザが
流行中のようですね

うちの長女も今日は学級閉鎖

長女本人は元気なので
大掃除手伝わせようかと思ったら
オンライン授業があるとかで
私も予定切り替え

買い出しをした後
子ども達のアドベントカレンダーを
作っていました

我が子達はお菓子の好き嫌いも多いので
アドベントカレンダーは毎年自作

あ、去年はセリアの力も借りました(笑)
今年も店頭に並んでいましたよ!
子ども達が確実に食べる
個包装のお菓子を購入し
日付を書いた封筒に入れていきます


封をしたら、カゴに入れるだけ

これを宝探し方式で
12月に入ったらその日の日付が
書いてある封筒を見つけ出す

息子にとっては数字の勉強にもなるので
一石二鳥です

オシャレなアドベントカレンダーにも
憧れるけど、
1番は我が子が喜ぶ方式で
イベントを楽しんでいきましょう
あと私に負担がないことも重要(笑)
10月の人気記事
1位
2位
3位
人気記事
アメトピに掲載されました