Q&A2951 妊娠18週感染+出血性流産 | 松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

生殖医療に関する正しい知識を提供します。主に英語の論文をわかりやすく日本語で紹介します。

Q 2019.7.26「Q&A2269 妊娠中に気になること」で回答いただきました。

 

絨毛膜化血腫でその後も出血は続き、1度もすっきりと止まることはありませんでした。大量出血時は入院し、とにかく寝たきりの絶対安静を続けていましたが、5度目の大量出血(破水)で死産となりました。破水後も出産直前まで胎児心拍はありました。18週2日でウテメリンの副作用と強い陣痛に24時間以上苦しみ、耐えた結果でした。22週未満では救命措置をしてもらえないこと、それでも陣痛と戦い産まなければいけないこと。とても残酷だと思いました。切迫流産で入院中にCRPの値が高かったので抗生剤の点滴をしていましたが、退院時にも下がり切らずCRP 1.6でした。飲み薬の処方はなく、原因は分からないけど気にする数値ではないという診断でした。

胎盤の検査結果で絨毛膜羊膜炎だと分かり自分でも勉強不足だったと思いましたが、それ以前に炎症の値が高い地点で主治医も感染を疑うべきなのでは?エラスターゼ検査や、他にも出来る事があったのでは?と後悔してもしきれません。このような辛い思いを2度としないために出来る事はすべてやっておきたいです。出産後に子宮腺筋症と診断されていますが今の所とくに治療などはしていません。

ブログ記事の中に絨毛膜羊膜炎の質問者の方がいらっしゃり、参考の上質問させていただきたいです。
①絨毛膜羊膜炎が繰り返されることを防ぐ為にペニシリン療法は必要なのか(ペニシリンアレルギーがあります)。
②ビオスリーの服用(妊娠前と妊娠後)は有効か。
③妊娠前からヨーグルトの摂取をすべきか。その場合、自家製ヨーグルト(ヨーグルトメーカーで明治プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプを牛乳に入れて作っています。)でもよいか。おすすめの種類があれば教えて欲しいです。
④妊娠成立後シナールの服用、ミラクリッドは有効か。
⑤不育症、慢性子宮内膜炎の検査は必要か。
⑥膣内細菌検査をしたい(ウレアプラズマ、マイコプラズマ、ラクトバチルスの有無、B群溶連菌)
⑦検査結果次第ですが、出来れば次の妊娠前にしっかり除菌しておきたい。どのような方法があるのか(ペニシリンアレルギーがあります)。


⑤⑥⑦について、すべてリプロ大阪で可能でしょうか。上記以外も予防的治療で出来ることはすべてしたいです。他にもあれば教えていただけますでしょうか。これらを全てクリアし、無事に妊娠出来たとしても、妊娠中の不安は残ります。シナールの服用やエラスターゼ検査、Nugentスコア検査等が出来る産婦人科が近くにない可能性が高いです。対応してもらえる病院を探すには直接電話して確認していくという方法しかないでしょうか。
 

A 一度絨毛膜羊膜炎になってしまうと、なかなか挽回できませんので、予防策が重要です。

おそらく、2015.8.14「Q&A787 ☆早産2回、次回への対策は?」を読んでいただいたのだと思いますが、妊娠中にNugentスコア(産科外来で実施)を検査しながら慎重な経過観察を行い、必要に応じて黄体ホルモン療法やメトロニダゾールを使用します。また、乳酸菌製剤(ラクトフェリン、ラクトフローラ、アシドフィルス菌、ヨーグルトなど)の使用(内服、膣剤)も重要です。

 

①⑦今回の絨毛膜羊膜炎の原因となった菌に対する抗菌薬をお使いください。ペニシリンだけが有効とは限りません。
②ビオスリーが有効か否かを示したデータはありませんが、お使いいただいてマイナスになることはないと思います。
③乳酸菌の種類によって様々なヨーグルトがありますが、どのヨーグルトが良いのかについては不明です。個人差もあると思います。
④シナールやミラクリッドが有効か否かを示したデータはありませんが、お使いいただいてマイナスになることはおそらくない思います。
⑤不育症検査と慢性子宮内膜炎の検査は実施しておいた方が良いでしょう(リプロで実施可能)。
⑥膣内細菌検査はリプロでは実施していませんので、通院先の産婦人科で検査をしていただいてください。

 

⑤のみリプロ大阪で対応可能です。シナールの服用やエラスターゼ検査、Nugentスコア検査等が出来る産婦人科は、ご自身で探していくしかないと思います。

 

下記の記事を参照してください。

2020.6.26「Q&A2607 23週死産、CAOS

2019.6.1「Q&A2214 2回連続してCAOSでした

2018.9.19「Q&A1956 絨毛膜下血腫、前期破水、16週死産

2017.8.15「Q&A1550 慢性早剥羊水過少症候群(CAOS)とは

2017.6.11「Q&A1484 17週と20週で流産

2017.3.5「嬉しい報告:細菌性腟症管理

2016.12.6「Q&A1296 原因不明の切迫早産

2016.8.10「Q&A1178 破水で出産1回、流産2回

2016.6.27「嬉しい報告:ついに我が子を授かりました

2015.9.15「Q&A820 次こそは生きた我が子を産みたいです

2015.8.14「Q&A787 ☆早産2回、次回への対策は?

2013.7.26「☆膣炎と不妊症の意外な関係

 

なお、このQ&Aは、約1ヶ月前の質問にお答えしております。