本日もお読みくださり
本当にありがとうございます。
 

初めての子育て&自分ビジネス奮闘中♡
東京在住アラフォー主婦
 
"わたしイズム"デザイナー
 
中山ちはるです。

 
 
ここ数日、
なぁーんとも気分が悪くて…
 
 
気分が悪いって嫌だし、
気分の悪さから現実創造するのも嫌だし、
やっぱり気分が良いほうがいいから
 
どうにか少しでも気分が良くなるように
といろんなことを試してみるんだけど
 
その瞬間は気分の良さを感じても
すぐ戻っちゃう。
 
 
そんなときに、
じゃあどんな声掛けをしてもらいたいかな?
 

と考えたら、

 

 

気分が悪いままでもいいよ。

大丈夫だよ。

それで何か起こったとしても、

一緒に責任取ってあげるから」
 

 

これだなぁと思いました。

 

 

気分が良くても

気分が悪くても

どっちでも大丈夫。

 

 

気分の良い現実は

もちろん引き寄せたいけれど、

 

なんでそれが欲しいかって、

 

土台はやっぱり

絶対的な安心感

だと思うんですよね。

 

 

で、今この瞬間、

どうやったらその安心感を

得られるかっていうと、

 

 

気分が悪くても大丈夫だよ♡

 

 

って自分に言ってあげることでした。

 

 

そんな声掛けをしながら

大好きなお風呂に浸かっていたら

 

ふと、娘の写真を眺めよう、と思いつき

 

スマホで可愛い娘の写真を

眺めていたら

随分気が楽になったのでした照れ

 

 

最近買った傘がお気に入り♡

 

 

あとはちょっとだけ

夫に愚痴らせてもらって

スッキリしたりてへぺろ

 

家族ってありがたいなぁ。

 

 

 

過去記事にも何度か書いているけど、

 

 

 

「ずっと気分よくいる」

なんてことは、

この肉体を持っている限り無理。

 

 

そんな状態の時でも

自分に寄り添ってあげることが

「自分に優しく」

っていうことなんじゃないかなぁと思います。

 

 

気分の良さに執着するってことは

 

「早く気分良くなれよ!

あれもこれもしてやってるだろ!?」

 

なーんて自分に鞭打つことにも

なり兼ねないあせる

 

 

気分良くなれない時もある、

 

そんな自分にも

100点満点100点OK

を出してあげながら、

 

気分の悪さもしっかり味わって

 

 

この肉体での体験を

楽しんでいきたいものです照れ

 

 

 

 

【オンライン個人セッション】

理想を現実にするあなただけの方法

image

初回限定体験価格あります♡

【無料公式LINE会員様募集中♡】
各種サービスの優先案内、ご優待価格など
会員様限定シークレット情報を配信。

その他ご質問・お問合せなどもお気軽にどうぞ♪
↓↓↓

友だち追加

もしくは「@ibj6338a」を検索♡

 

 

宝石赤ノート術おススメ記事宝石赤

わたしが自分を好きになれた方法☆ノートの使い方

私が手帳を手放した理由~“ただの紙”をどう使うかは自分次第☆

ノートセラピー♡ノートの書き方はNoルール!

 

 

宝石赤パートナーシップおススメ記事宝石赤

8年間彼氏ナシ30代女子にパートナーができた理由

”夫婦円満”とは?の設定がハードだったことに気付きました

標は己の心だけ。理想のパートナーは自分が創る

パートナーシップにおける「言わなくても分かるだろ」問題

 

 

宝石赤子育て中のママへおススメ記事宝石赤

おむつなし育児のススメ

布おむつはわたしの趣味です♡

笑顔で子育てをする秘訣♡

 

 

宝石赤個人セッションお客様のご感想宝石赤

「これでよかったんだ、と気持ちが軽くなりました」

「望みがまだ叶ってなくて不安な人におススメです」

「もっとイージーに『自分に◎』すればいいと分かりました」

「現実創造できてる!と楽になりました♡」

「現実もすぐ変化がありました!」

「思いっきり前進しようと思えました」

「ちはるさんのハッピーオーラすごい!」

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

中山ちはる