本日もお読みくださり
本当にありがとうございます。
初めての子育て&自分ビジネス奮闘中♡
東京在住アラフォー主婦
"わたしイズム"デザイナー
中山ちはるです。
日々生活してると
いろんな感情が湧いてくるものですが、
結婚して、
家族ができて、
独身の頃との
いちばん大きな違いは、
コントロールできない他者が
自分の生活に入り込まざるを
得ないこと
だと思います。
特に子どもなんてね…
可愛くてたまらない半面、
理屈が通用しないっていうか、
赤ちゃんには
言葉が通じないから
話してもわからないっていう

大人同士のパートナーだって、
生活してたら
そりゃいろいろありますよ。笑
幸せな時間もたっくさんあるけど、
イライラや怒りが湧いてきたりも
当然する。
さてそんなとき。
直接伝えるのもいいんだけど、
まずは黙ってノートに書き殴る。
他の誰よりも自分が
自分の話を聞いてあげる。
ノートに気持ちを
書き出していると、
だんだん自分の本音が
見えてきます。
その本音は、
最初にノートに書き出した、
イライラとか怒りとかでは
ないものです。
そのイライラの
裏にあるものは
淋しさとか、愛とかだったり
するんだよね。
心理学的には、
一次感情と二次感情ってあって、
イライラとか怒りとかが二次感情。
淋しさ、愛が一次感情。
本音ってこの一次感情の
方なんです。
だから相手に伝えるときは、
この一次感情の方を伝えると
誤解や変なトラブルを
生まずに済みます。
頭の中だけでやってると、
二次感情から
なかなか抜け出せないので、
まずは気の済むまで
文句を書き殴るのがおすすめ。
そして、
気持ちが落ち着いてきたら、
自分に優しく聞いてあげてください。
「どうしてそんなに怒ってるの?」
そうすると、
本音である一次感情に
たどり着けます。
ポイントは、
まずは何も考えずに
ただただ湧いてきた感情を
書き殴ること
いーんです、
ノートは誰も見ませんから!
このプロセスが超重要!
この二次感情が
収まらないままに、思考で
「一次感情は何だろう?」
って考え出すと、
まーうまくいきません。(体験済み←笑)
自分の文句や愚痴を
ちゃーんと聞いてあげること!
感情は
どんな種類のものであっても
全てお宝です
ぜひ、やってみてくださいね

【オンライン個人セッション】
理想を現実にするあなただけの方法
初回限定体験価格あります♡
【無料公式LINE会員様募集中♡】
各種サービスの優先案内、ご優待価格など
会員様限定シークレット情報を配信。
週末は『日本の神様カード』からの
メッセージを配信中!
その他ご質問・お問合せなどもお気軽にどうぞ♪
↓↓↓

もしくは「@ibj6338a」を検索♡
ノート術おススメ記事
├わたしが自分を好きになれた方法☆ノートの使い方
├私が手帳を手放した理由~“ただの紙”をどう使うかは自分次第☆
├ノートセラピー♡ノートの書き方はNoルール!
パートナーシップおススメ記事
├8年間彼氏ナシ30代女子にパートナーができた理由
├”夫婦円満”とは?の設定がハードだったことに気付きました
├標は己の心だけ。理想のパートナーは自分が創る
├パートナーシップにおける「言わなくても分かるだろ」問題
子育て中のママへおススメ記事
├おむつなし育児のススメ
├布おむつはわたしの趣味です♡
├笑顔で子育てをする秘訣♡
個人セッションお客様のご感想
├「これでよかったんだ、と気持ちが軽くなりました」
├「望みがまだ叶ってなくて不安な人におススメです」
├「もっとイージーに『自分に◎』すればいいと分かりました」
├「現実創造できてる!と楽になりました♡」
├「現実もすぐ変化がありました!」
├「思いっきり前進しようと思えました」
├「ちはるさんのハッピーオーラすごい!」
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
中山ちはる