Que Sera Sera ♪ 空と犬と私 -11ページ目

Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

骨転移ありの乳がんステージ4 
人生なるようにしかならない。ならば、楽しく思いのままに生きる!
西洋医学と東洋医学、民間療法の”いいとこどり”で癌との共存を目指す!
※コロナワクチン1回接種ありの乳がんサバイバー。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。(*´▽`*)

 

 

治験に参加中の夫は昨日

定期的にされるCT検査と

抗癌剤治療(最終回)を受けに

遠い病院へ出かけて行きました。

 

 

病院の隣のロッジに宿をとり

2泊3日留守なので

私にとってはいい息抜き。

(*^-^*)

 

 

毎日ランチを作るのが大変なのよね。

いないとあるもので簡単に済ませられるけど

いるから何か作らないといけない。

 

 

家事やって食事作って、とやってると

すぐに犬の散歩の時間に。

(*´Д`)

 

 

ゆっくり座っていられないの。

今は専業主婦だから仕方ないんだけど。

(*´з`)ぶー

 

 

で、今日はラッキーなことに

朝から雨が降っていて

濡れるのが苦手なわんこは

トイレを済ませたら一目散に家へ。

 

 

5分くらいで散歩終了。

(´∀`*)♪

 

 

ちょっと早いけど大掃除を開始。

癌になってから

いつ体調が崩れても大丈夫なように

11月からちょっとずつ。

 

 

合間に息子のお弁当の残りをつまんで

ランチ終了。

 

 

コーヒー昇天

 

 

午後散歩の時間帯も

雨を望んでいたけど

強風が吹いてきて晴れてきちゃった。

 

 

朝歩いてないもんだから

わんこ喜び勇んで

普段気分が乗らないと行きたがらない

防波堤灯台へ。

( ̄▽ ̄;)

 

 

えー!今日行きたいのぉー?

強風なんですけど~。

 

 

波ざっぶ~ん!

ジャケットのフードを被っていても

吹き飛ばされるくらいの強風。

台風台風台風

 

 

我が家のルールその①

あしあと犬の散歩は、

犬の行きたいところへ行くべしあしあと

 

 

人間のルールに縛られているばかりじゃ

ストレス溜まるもんね。

 

 

写真ないけど

アザラシに会えたし、

 

 

お陰で綺麗な景色が見れました。

ありがとう❤

 

 

明日はどこへ行こっか?

ついていくよー。

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

★ワクチン接種後の健康被害の救済を訴えよう

薬害の救済制度↓

 

★コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

★コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

元京都大学医学部教授白川太郎博士がおすすめする鹿児島の天然アルカリ温泉ミネラルウォーター。飲んでアルカリ性を維持しよう。

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。

料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

 

ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。(*´▽`*)

 

 

朝からどんより曇り空。

 

 

ぽっかり雲に窓が開いて

青空が❤

 

 

 

雨期と言っても

こちらの雨期はこんな感じです。

(*^-^*)

 

魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま

 

 

さて、

 

今日はカナダの共産主義の話。

ドクロ

 

以下、機械翻訳

Vancityは、利用者の二酸化炭素排出量を計算するクレジットカードを提供するカナダ初の金融機関となりました。Vancityは、気候変動に特化したドイツのフィンテック企業Ecolytiqと提携し、この炭素計算機を提供します。

Vancity Visaカードの会員は、来年から、クレジットカードでの買い物で排出される二酸化炭素の推定量を追跡することができるようになります。この動きは、同信用組合が気候変動対策へのコミットメントを尊重するための努力である。

 

これが何を意味するのか。

 

監視され、追跡されるため

買いたいものが買えなくなるということ。

 

カナダではほとんどの人が

クレジットカードまたはデビットカードでの

決済が主流。

 

どんどん現金を使わないように

仕向けられてきた。

 

私が経験したのは移住してきたとき。

現金は十分あるのに

銀行の履歴がないために

信用(クレジット)がないということで、

家を貸してもらえないということがあった。

 

話を戻すと、

記事に書いてあったように

二酸化炭素の推定量を

追跡することができる”ようになれば

 

「あなたはすでに二酸化炭素排出量を

オーバーしているためカード利用を停止します」

とレジの画面に掲示されるかもしれない。

 

 

心配しすぎ?

いいえ、カナダではパンデミックの期間中

追跡されています。

 

 

私はこの中国での実験は

他人事ではないと思っている。

 

 

詳しくは動画をどうぞ。

下矢印

 

 

日本にもすでに導入されてるね。

ドクロ

セゾンカード

 

信用金庫でも導入が進んでるね。

ドクロ

 

 

2017年の動画だけど良かったら参考に。

下矢印

 

 

 

そして

カナダでは、法案C-36という

検閲法が可決される危機にある。

 

一部抜粋、www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳

太字強調は私によるもの。

Justin Trudeauの新しい検閲法案C-36は、インターネット上の意地悪な言葉を犯罪として取り締まるものだ。(中略)
C-36法案では、秘密裏に訴えを起こすことができるため、誰があなたを訴えているのか知ることはできません。しかし、あなたは政府への罰金5万ドルに加えて、あなたが作るすべての攻撃的なツイートやFacebookの投稿のために20,000ドルまでのそれらを支払うことを余儀なくされる可能性があります.
(中略)

法案C-36の下では、活動家は、たとえまだ何もしていなくても、誰かに厳しい罰を与えるよう裁判官に命令することができるのです。このような罰には、足首にブレスレットをつけること、夜間外出禁止令を出すこと、いかなる人物とのコミュニケーションも、いかなる場所に行くことも禁止されること、そして(奇妙なことに)アルコールを飲むことさえも禁止されること、などが含まれる。

すべて、ある活動家がインターネット上で意地悪なことを言うかもしれないと恐れているためです。

 

独裁者は自分がどう思われているのか

常に知っておきたいし、逆らう者は許さない。

 

言論の自由、行動の自由が失われていく。

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

★ワクチン接種後の健康被害の救済を訴えよう

薬害の救済制度↓

 

★コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

★コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

元京都大学医学部教授白川太郎博士がおすすめする鹿児島の天然アルカリ温泉ミネラルウォーター。飲んでアルカリ性を維持しよう。

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。

料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

 

ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。(*´▽`*)

 

 

 

今日も快晴☀

雨期はどこへやら。

(・∀・)あれれ

 

 

白血球増加剤の強い副作用から

復活した夫と

いつもの湖畔へとやってきました。

 

 

前回来た時よりも葉っぱが色濃くなって

落葉の量も増えてました。

 

 

 

本当に良く晴れていて気持ちいい❤

 

 

 

なんだろう?

 

 

この辺りはパワースポット?

太陽エネルギーがすごい。

 

 

 

ふたりとも前回よりも

すこぶる体調がよくて

スタスタ足軽に歩けてびっくり。

 

 

 

気圧も関係しているかもしれないな。

 

 

本当に調子が良くて

少し足を延ばし

となりの湖畔へ行ってみることに。

 

 

 

ここを歩いたのは何年ぶり?

 

 

私の乳がん治療が始まったのが

2019年だから軽く3年は経ってる。

 

 

まだまだ先に進みたかったけど

無理せず途中で折り返すことに。

 

 

今日の散歩は1時間半。

これでフィトンチッド効果で

NK細胞を増やすことができたはず。

(*^-^*)

 

 

来週で抗癌剤治療最終回。

回復したらまた歩きにこよう!

٩( ''ω'' )وおー

 

 

太陽光線すごいよね。

しっかりエネルギーチャージできました!

明日からまたがんばろ。

筋肉キラキラ

 

 

 

グリーンハートフィトンチッドグリーンハート

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

★ワクチン接種後の健康被害の救済を訴えよう

薬害の救済制度↓

 

★コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

★コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

元京都大学医学部教授白川太郎博士がおすすめする鹿児島の天然アルカリ温泉ミネラルウォーター。飲んでアルカリ性を維持しよう。

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。

料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

 

ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。(*´▽`*)

 

 

雨期なのにこんなに晴れています。

嬉しいけどちょっと心配。

 

 

 

 

 

さて、

 

今日は、ド素人の考察。

 

 

最近、ワクチンと電磁波の関係は

陰謀論じゃないよなとつくづく実感。

 

 

このニュース。

 

亡くなられた女性のご冥福をお祈りします。

 

 

問題はワクチンでしょ。

なのに最近の報道が、

”処置”の問題にすり替わってない?

 

世の中の人を真実から遠ざける

報道をしてるように思える。

 

接種会場にいた

医者や看護師に責任を擦り付けるな。

 

100%ワクチンのせいだろ!

即時中止すべきと報道しろよ。

 

 

上記の記事には、

「女性のおうと物に血液が混ざっていたことから

肺の異常を疑いながら処置した」

と接種会場の医師の話を書いている。

 

また記事には、

「アナフィラキシーとは、(中略)

過去には1995年ごろ、一部のワクチンに

含まれていたゼラチンが原因で

アナフィラキシーが報告されましたが、

現在はワクチンの成分が改良されていて、

ほとんど起こることはないということです。

 

こう書いてあるけど

コロナワクチンはmRNAワクチンで

これまでのワクチンとは別物なんだから

教科書通りにはいかないでしょ。

 

 

こちらは前のブログでも紹介した

井上先生による

コロナワクチンの副作用の説明。

 

PEG(ポリエチレングリコール)が

アナフィラキシーショックを起こす。

 

 

 

こちらは

マタタビの羅針盤さんの動画。

2021年7月末

下矢印

 

ここで元ファイザー社員で

製薬医療機器業界のアナリストの

カレン・キングストン氏が

ワクチンに含まれる酸化グラフェンの

働きについて説明している。

 

 

カレン・キングストン氏はこう述べている。

詳しくは動画を見てね。

下矢印

 

 

mRNAワクチンには

酸化グラフェンが含まれている。

 

つまりグラフェンは

電気伝導体になることが

できるということ。

 

もし電磁場があれば

プラスの電荷が発生し

ダメージを受け

死に至る可能性がある。

 

人体のどこに行き

どれだけの量が

入っていたかによる。

 

 

1年前にこの動画を見た時は

あまりにもぶっ飛んだ内容で

理解が付いて行けなかったんだけど

 

この1年間電磁波についても

色々ものを見聞きして

今なら理解できる。

 

 

 

死亡された女性は4回目の接種だった。

 

死に至る可能性のある量まで

PEG化脂質ナノ粒子が

蓄積していたのかもしれない。

 

 

接種会場の室内配線が

床・壁・天井と室内を取り囲む

ループ状になっていて

電磁場が生じていたのかもしれない。

 

 

医師が判断を迷うほど

これまでのアナフィラキシーショックの

症状とは違ったのかもしれない。

 

 

さっきのNHKの記事の最後には

こう書いてある。

「県では今後、愛西市のワクチン接種体制や

事実関係の把握を進め、

ワクチン接種の安全な運営に向け

て取り組むとしています。」

 

ワクチン接種の

安全な運営に向けて取り組む?

いやいや、すべきは即中止でしょ!

 

 

打てば打つほど

死ぬ確率が高くなるワクチンを

国民に打たせ続けるの?

 

 

日本もカナダも狂ってる。

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

 

 

 

★ワクチン接種後の健康被害の救済を訴えよう

薬害の救済制度↓

 

★コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

★コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

元京都大学医学部教授白川太郎博士がおすすめする鹿児島の天然アルカリ温泉ミネラルウォーター。飲んでアルカリ性を維持しよう。

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。

料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

 

ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。(*´▽`*)

 

 

みなさんいかがお過ごしですか?

またまた更新が

空いてしまいました。

(*´Д`)あぁ

 

 

7日に季節外れの雪が降り、

車の上に5cmくらい積もったので

ブログに雪景色でも載せようと

思っていたのに、

 

 

体調が優れず、ブログを書く気力が

萎えてしまっていました。

(´-ω-`)

 

何があったのかと言えば、

 

 

夫が抗癌剤5クールの後、

好中球減少症の期間を短縮するために

皮下注射(Grastofil)を処方されたんですが

 

 

その注射の副作用が強く出て

全身の骨が痛むわ、

げっぷは頻繁に出るわ、

微熱(37.5)は続くわ、

頭痛はするわ、

胃と腸に違和感は出るわ、

倦怠感はあるわ、

 

副作用てんこ盛り!

魂

 

 

ほんとに

この注射してよかったんか!?

滝汗

 

 

一度、「あっ!」って夫が叫んだの。

(;゚Д゚)))

 

 

安静時に突然胃に何かが起こったらしくて。

いったい何?!!

怖いんですけどーゲロー

 

 

だってワクチン後遺症で

身体メチャクチャになってるんだから

教科書通り治療されてもさー。

 

 

 

そんなこんなで大変な

日々を過ごしている間に

夫は無事、

誕生日を迎えることができました。

バースデーケーキ

 

 

5月頃はその日が来るのかと

不安に思う時もあったけど

今はあの頃より顔色はいい。

感謝お願い

 

 

 

心労もあったけど、

夫の副作用が強く出ると

必ず私が伝播(シェディング)を食らう。

絶望絶望絶望

 

 

昨日まで2週間近く

ずーっと胃痛は続くし、

げっぷは出るし、

吐き気があって、

お腹に鈍い痛みが続いたの。

えーんぐえー

 

 

幸い雨期なのに

寒いけど晴れの日が続いてくれて

メンタル保てています。

 

 

自分のガン対策に

慢性炎症を抑えたいのに

夫から炎症を食らうなんて。

チーンガーン

 

こんな二人三脚嫌だー!

 

 

夫にもっと回復してもらわないと。

プンプン

 

 

運気も気力も

引っ張り上げるよー!

筋肉アップ

 

 

やっとそう思えるまで

気力が回復してきました。

 

まず自分を元気にしよ!

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

元京都大学医学部教授白川太郎博士がおすすめする鹿児島の天然アルカリ温泉ミネラルウォーター。飲んでアルカリ性を維持しよう。

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。

料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

 

ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。(*´▽`*)

 

 

 

事実を知って

これ以上政府が言っていることを

鵜呑みにするのはやめよう。

 

 

みのり先生のブログ

下矢印

イベルメクチンが日本で広く使われていたらパンデミックはとっくに収束していたかもしれません。

 

インドのように・・・。

 

当然、ワクチンは必要なかったでしょう。

 

ワクチンを広めるためにはイベルメクチンは邪魔だったのかもしれませんね。

 

こちらも

みのり先生のブログ

下矢印

 

 

 

 

なぜイベルメクチンは

邪魔だったのか。

 

 

動画1

イベルメクチン:その真実

 

 

動画2

元WHOコンサルタント

医師・医学博士テス・ロリー氏

の暴露

 

 

 

注意

私はイベルメクチンに対して慎重派。

 

イベルメクチンに興味がある人は

危険性も知った上で服用しましょう。

 

 
 
 
 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

元京都大学医学部教授白川太郎博士がおすすめする鹿児島の天然アルカリ温泉ミネラルウォーター。飲んでアルカリ性を維持しよう。

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。

料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

 

ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。(*´▽`*)

 

 

 

世界中で潮目が変わってきてる!

拍手

 

 

知らない人がいたら教えてあげよう。

(*´▽`*)

 

 
EU委員会

 

 
 

オーストラリア

 

 

 

日本

3回目のワクチン接種の効果が無くなったことを行政も認め始めた。

 

 

 

 

世界中で潮目が変わってきてる!(1)

 

 

 

 

未来は明るい!

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

元京都大学医学部教授白川太郎博士がおすすめする鹿児島の天然アルカリ温泉ミネラルウォーター。飲んでアルカリ性を維持しよう。

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。

料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

 

ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。(*´▽`*)

 

 

嵐の後ガクン!と

気温が下がって

午前10時の気温は3℃でした!

 

まだ晴れていた頃(*^-^*)

 

正午から雪が

ひらひらと舞い始めました。

 

 

ここは東京とさほど変わらない

気温なんですけどね

今冬は寒いんでしょうか。

 

 

突然冬が来てしまいました。

(*´Д`)

 

雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

さて、

 

今日は、ド素人による考察です。

 

私が肝臓に原因があると

思っている理由を書こうと思う。

 

 

これまでのブログで

夫の血液検査結果を

報告してきたんですが

 

夫が3回接種していることを

考えると貧血の原因は、

溶血性貧血なんじゃないかと

ずーっと思っていて

それが結果に表れてきたというか。

 

 

スパイクたんぱくの影響は

まだ続いていると思う。

 

夫が抗がん剤治療後

副作用でげっぷが出始めると

同室で寝ている私は

翌朝腹痛+吐き気+水下痢に。

 

この週末、私はまた

腹痛+吐き気+水下痢に。

 

これってまだシェディングを

くらっているってことだよね?

 

これを書いた時点では

 

遺伝子ワクチン接種後

1から8ヶ月(平均3ヶ月)経過後も、

血液中の食細胞(白血球の単球)に

スパイクタンパク質が認められた

 

という研究結果があって、

9月までと指折り耐えてきたけど

 

最新の研究で明らかになったのは

 

18か月!!

ゲローチーン

 

元動画↓

 

 

私が1回目を打ったのが

2021年5月7日。

ちょうど18か月経った。

 

私の体の中にもスパイクたんぱくが

未だに残っているんだ。

現在進行形。。。

無気力

 

 

3回接種した夫の体内に

どれだけのスパイクたんぱくが

発現しているのか想像に難しくない。

 

 

井上先生が副作用が起こる

メカニズムを説明する動画

下矢印

 

 

 

話を夫の血液検査に戻すと

 

溶血性貧血

赤血球の減少

網赤血球の上昇

LDHの上昇

間接ビリルビンの上昇

など。

 

溶血があると

ヘモグロビンが測定に障害を与え、

尿酸とビリルビンは偽高値になる。

 

 

当てはまるんだよね。

 

赤血球の減少は続いているし、

 

検査項目にビリルビンがあって

抗がん剤3クール後から

総ビリルビンが動き出した。

 

これまで 3 だったのが

10/4 6

10/25 4

11/1 5

(基準値20以下)

 

直接ビリルビンは

1以下から、1に。

 

総ビリルビン=直接B+間接B

だから

夫の間接ビリルビンが

上がってきているってこと。

 

まだまだ基準値内だけど

医者に指摘されてからでは遅い。

 

 

ビリルビン上昇の原因は

2つあると言う。


 

ということで

スパイクプロテイン対策

 

溶血対策

細胞膜が弱くなっているので

ビタミンC、E、オメガ3

 

そして

 

肝機能低下対策

ミルクシスル(マリアアザミ)

 

 

 

”諦めたらそこで試合終了”

 

諦めるのはまだ早い!

 

 

未来は明るい!

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

元京都大学医学部教授白川太郎博士がおすすめする鹿児島の天然アルカリ温泉ミネラルウォーター。飲んでアルカリ性を維持しよう。

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。

料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

 

ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。

(*´▽`*)

 

 

今日は一日中雨でした。

 

只今台風並みの強風も加わりました。

今夜は風の音で眠れないかも。

(>_<)

 

過日の散歩道。

 

 

 

 

 

お日様が恋しい♡

 

くもり傘くもりくもり傘くもりくもり傘くもり

 

 

 

陰謀論なんかじゃない

 

これ以上、

誰にも

コロナワクチンを

接種してほしくないので

 

 

夫の最新の

血液検査結果を

引き続き報告

 

 

※私のことを陰謀論を信じる

恥ずかしい人だと言っていた夫が

3回目を接種したのは1月

 

 

夫は4月に入ってから

感染症で入退院を繰り返し、

5月の上旬に退院した後は

経口抗生剤で落ち着いた。

 

 

5月の中旬には胃に突如できた

ガン腫瘍に放射線治療をした。

 

 

そして6月上旬、

感染症の原因にもなっていた

機能していない左の腎臓を摘出。

 

同時に突如胃に現れた腫瘍3つの内

2つを摘出。放射線を当てた

出血し胃に穴を開けた腫瘍は摘出せず。

 

 

そして7月から、まさかの

新薬の治験に参加中!!

 

※治験開始前の画像検査(CT)で

胃にある腫瘍は放射線治療の効果なく

大きくなっていることが判明

 

抗癌剤2クールの後(8月)の

画像検査(CT)で

胃にある腫瘍の大きさに変化なし

と、ごく稀な結果♡

 

 

抗癌剤4クールの後(10月)の

画像検査(CT)では

抗癌剤治療の効果がみられ

胃にある腫瘍の大きさに変化なし

のごくごく稀な良き結果だったが、

 

8年前から闘っている腹部にある

肉腫は少しずつだが確実に

大きくなっていることが判明。

 

 

再来週心電図検査をするそうです。

 

 

では、

3回目ワクチン接種後10か月、

術後5か月、

1週間休薬後

抗癌剤5クール開始前データ

 

【血液検査結果】

※主な検査項目だけ

※カナダと日本と単位が違うものがあります

赤:H  青:L

入院時 退院時 再入院時 2日後 再々入院時 退院時 放射線後 →

→ 術後 術翌日 術後1M 7/13 8/8 9/6 9/27 10/4 10/25 11/1

白血球 

4.6 4.9 5.4 6.3 11.4 4.8 3.6 12.5 →

→ 8.7 5.3 3.4 4.1 2.1 2.4 2.4 4.0 1.9 3.7 

赤血球 

2.65 3.02 2.79 3.42 3.56 3.13 3.78 3.57

2.90 3.28 3.93 3.82 3.68 4.09 3.97 4.20 3.66 3.86

ヘモグロビン 

80 94 90 107 109 97 117 111 

90 101 118  117 109 120 119 126 114 120

ヘマトクリット 

0.23 0.27 0.26 0.32 0.32 0.28 0.34 0.32 

0.26 0.30 0.35 0.35 0.34 0.38 0.37 0.39 0.33 0.35

MCV  

88 90 94 93 90 90 91 90 

90 90 89  92 91 92 92 92 91 90

RDW 

13.6 14.4 17.2 17.6 17.2 16.9 17.2 16.3 

15.8 15.8 15.0 14.3  14.4 15.9 16.2 16.5 16.6 15.9

血小板  

259 418 188 血小板凝集 290 363 283 244 

217 247 225  214 332 329 311 244 264 211

好中球  

3.22 3.48 4.35 5.08 10.41 3.4 2.66 11.93 

7.44 4.15 2.04  2.6 0.9  1.1 0.9 2.7 0.8 2.4

リンパ球 

0.86 0.66 0.28 0.52 0.25 0.74 0.36 0.36 

0.33 0.43 0.6  0.7 0.6 0.6 0.6 0.6 0.5 0.6

eGFR  

68 64 65 62 54 58 64 なし 

89 78 54  70 65  53  53 67 67 59 53 

クレアチニン 

104 110 108 111 125 118 110 なし 

83 92 126 100 107 126 104 104 116 127

血清尿素窒素  

7/6:10.6 7/13:8.2  8/8:8.5 9/6:8.9 

9/279.1 10/49.5 10/2510.2 今回:10.4

 

※見づらくてすみません。Excelにするのが面倒くさい。

今回の数値を太字にしてみました。

※カナダと日本と単位が違うものが含まれます。

また、検査機関によって基準値が違います。

 

 

今回は1週間の休薬後で

好中球が2.4。

 

3週間後の6クールは

休薬にならないように

白血球を増やす注射を処方された。

 

 

私が注視しているリンパ球数。

 

今回もワクチン3回目接種後から

下がったまま。

回復しない。

 

ここ数か月間の平均値0.6に

戻ってくれて良かった。

誤差の範囲でも嬉しい。

 

今回の数値も

リンパ球数が1800個/μℓ超えると

ガンの自然退縮が始まるがほど遠い。

 

 

そして、

赤血球とヘモグロビン。

 

最低ラインは4.2だけど

4.0を目標にしたい。

 

前回の1週間前から

炎症性サイトカイン対策として

ハーブを増しましでとっている。

 

何の話?の人はこれ読んでね。

 

 

参考にした動画はコレ↓

 

 

ローズマリーで血流が良くなるみたい。

 

 

自然療法の動画によると

毎日、1日2、3回飲むと

1週間で効果が出てくるらしい。

 

ローズマリーを増やしてきた結果

なのかどうか分からないが

ちょこっと赤血球増えてくれた♡

ニコニコ

 

 

赤血球合成には

下記の栄養素も必要。

 

赤血球合成の補酵素は

ビタミンB

葉酸

ビタミン12

ビタミンC

ビタミンE

 

もちろん、酵素がきちんと

化学反応できるように

たんぱく質も大切!

BCAA

 

つぎに

RDWと血小板。

 

ここには詳しく書かないけど

RDWの上昇は炎症状態を反映。

血小板の上昇は血栓のリスク増。

 

血小板は順調に下がってきた。

拍手

 

オメガ3(魚オイルと亜麻仁油)を

しっかり摂るようにした。

血液検査の結果を見ながら

摂りすぎないようにするつもり。

 

 

ここ数か月間じわじわと

上がってきていたRDWが

下がり始めた??

 

ローズマリーとオメガ3の効果で

炎症が抑えられ、血流もよくなってるのかな?

次回の検査が楽しみ♪

 

 

参考動画↓

 

 

つぎに

栄養状態が分かる検査項目。

 

ALT 16 16 18 18 22 22 19

AST なし 13 15 13 なし なし なし

ALP 55 55 51 47 50 46 50

アルブミン 38 35 39 37 41 36 36

総プロテイン 68 64 67 62 66 63 63

 

前回から1週間しか経ってないもんね。

次回増えているといいな。

 

 

 

今回医者には

「腎臓機能が落ちてきている」

と言われたそうな。

 

「そんなこと前から分かってるよ。

eGFRとクレアチン高いもん」

と夫に言いそうになったけど

やめておいた。

 

原因は腎臓じゃなくて

肝臓だと私は思ってる。

次回はそのことを書こうかな。

 

 

すべてうまくいく!

 

 

ワクチン接種しいた人は、参考にしてください。

 

カリウムが減る原因

 

入浴で電磁波中和

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。

料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

 

ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。

(*´▽`*)

 

 

雨上がりの午後散歩。

 

 

 

 

 

黄金に光る紅葉が眩しい!

 

 

イチョウ栗紅葉焼き芋イチョウ栗紅葉

 

 

これまで度々私の作る

計量適当

混ぜて焼くだけ

ズボラ料理をご紹介してきました。

ニコニコ

 

 

自分の覚書みたいな

ブログなのですが

多くの人に読んでもらえて嬉しいです♪

 

ありがとうございます♪

 

小麦や卵、牛乳にアレルギーを持つ人が

増えているからかな?

 

 

我が家は各自それぞれ

健康問題を抱えているので

グルテンフリー

カゼインフリー

低糖質

 

そして

は消化が悪くなるので

黄身と白身を混ぜない

調理方法をしています。

 

何か参考になれば嬉しいです。

 

 

さて、

 

 今日はココナッツクッキーをつくりました。

 

夫はもともとクッキーモンスター。

 

義理母は元気だったころ、

訪ねて行くたびに

大量のクッキーを焼いて

もてなしてくれました♡

愛

 

私は手間のかかる

クッキー作りが大嫌いで

これまで数回しか作ったことがない。

ネガティブ

 

でもこのレシピなら

思い立ったらすぐに作れるし

失敗がない♪

OK

 

 

~ レシピ ~

クッキー材料クッキー 

(1カップ:250ml)

 

※は、オプション

入れなくてもOK

 

パンプキン缶 1缶

(またはバナナ 2-3本)

溶かしココナッツオイル 大3

※ピーナツバター大3

オートミール 2カップ

ココナッツフレーク 1/2カップ

海塩(細粒) 小1

シナモン 小1

※挽いた亜麻仁の種 大1

※ジンジャーパウダー 小1
※蜂蜜またはメープルシロップ 適量

 

 

 

 

くまクッキー作り方うさぎクッキー
 

オーブンを180℃に予熱する。

 

ココナッツオイル(とピーナツバター)を

湯せんまたはチン!で

溶かし混ぜ合わせておく。

 

 

大きなボウルに

材料リストの上から順に

全ての材料を入れ

ゴムベラでよーく混ぜ合わせる。

 

 

生地が硬すぎる場合は

小さじ1~2杯の水を加えて、

調節する。

 

水っぽい場合は

オートミールを少しずつ加える。

 

 

生地をティースプーンで丸めて

上からフォークで

#印になるように少し押して平らにする。

 

膨らまないので

ピッタリぎちぎちに並べても大丈夫。

 


オーブンの中段で15-20分焼く

時計


焼きたて~❤

Bon appétit♡

 

 

参考にしたレシピはこちら。

https://www.yummly.com/recipe/Pumpkin-Dog-Treats-1338422?prm-v1#directions

 

てへぺろ犬

えっ、Dog Treats?

そう、わんこのおやつレシピ。

 

大丈夫!

コオロギは入ってないよ。笑

 

コオロギの話はコレ↓

 

 

煮かぼちゃが余ったら

作ってみてね。

ハロウィン

 

以前パンプキン缶を使ったレシピ↓

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

元京都大学医学部教授白川太郎博士がおすすめする鹿児島の天然アルカリ温泉ミネラルウォーター。飲んでアルカリ性を維持しよう。

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。

料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

 

 

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。