最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧今年は何年経つのやら『うちの子、なんか変!?〜マンガでわかる障がい児の育て方・伸ばし方』を読んで【イベント告知】「人生の大航海に小説(コンパス)を」(編集者・大久保雄策講演会)「悲しみ」の共有(映画『山歌』を観て)『32歳。いきなり介護がやってきた。』(あまのさくや著、佼成出版社)を読んで今さらながら……『鬼滅の刃』全巻読破!愛は常に具体的である【『時間』の時間】第1回「『自分の時間』とは何か?」@立石BASE281(11/20土)のお誘い「無難な『良書』を駆逐する」(塔嶌ひろみ『楽しい「つづり方」教室』を読んで)「大切なのは夢じゃない」(谷郁雄『詩を読みたくなる日』を読んで)「あくなきシステム化への抵抗」(保坂和志『書きあぐねている人のための小説入門』を読んで)イベント「弔いとは何か、コロナ禍に問う死者とのつながり」に参加して具体的な労働と時間を回復するために(内山節『労働過程論ノート』を読んで)混迷の時代の原点回帰(10/16イベント「弔いとは何か、コロナ禍に問う死者とのつながり」によせて違う、そうじゃないうれしいことを考えている間は、悲しいことを考えることができない心の埃をサッと拭き取る想像以上に整っていた〜長谷部誠『こころを整える。』(幻冬舎文庫)を読んで〜猫に会っては猫に従え真の悟りと心のフィルター<< 前ページ次ページ >>