最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧「ノー」と言わずに読んでみた(毛内拡『脳を司る「脳」』を読んで)あなたの労働は手段か、それとも目的か(内山節『資本主義を乗りこえる』を読んで)「生き方としての伝統回帰」を展望する(内山節『民主主義を問いなおす』を読んで)あの頃、死はもっと身近にあった(岡崎京子『リバーズ・エッジ』を読んで)「死の地点から生を捉え直す」(高橋繁行『土葬の村』を読んで)そこに「人間」がいなければ時代に翻弄されながらも好きなことを手放さない(水木しげる『水木サンの幸福論』を読んで)時間が止まった瞬間時間にリズムがあるのではなく、リズムが時間なのだ「取り返しのつかなさ」に対するささやかな救済(矢田海里『潜匠』を読んで)東北の被災地に10年通い続けて書かれたノンフィクション『潜匠』(矢田海里著、柏書房)出版!立石BASEに行ってきました!立石BASEプレオープン!「どうせ死ぬんだ(笑)」人生の選択〜有限性と無限性〜各種サイトで楽曲配信中です!「その努力は10年続けられるものなのか?」(梅原大吾『勝ち続ける意志力』を読んで)『自由帳みせて!』の献本が届きました!【本日出版】すずきこうせい著『自由帳みせて!』に杉原の自由帳も収録されています!ネットショップ「杉原商店」を作りました!<< 前ページ次ページ >>