神社結婚式での自己負担額が想定外だったワケ
神社・結婚式・神前式挙式のみ・自己負担額白無垢・いくら・相場*こんにちは!ゆるマクロビ食・呼吸の専門家セイヤス依里恵です!ブログ訪問ありがとうございます*予算オーバー(汗)費用を減らす方法とは神前式を無事に終えたのですが・・・オプションをつけすぎて、予算オーバーしました笑●予算以内におさめたい!!●でも自分達らしい結婚式にしたい!●素敵な白無垢を着たい!色んな希望はあるものの、やはり気になるのは自己負担額ですよねわたしの経験をもとに、神前式のみの自己負担額と費用を抑えるコツを公開しちゃいます笑実際の神前式のみの費用神社挙式のみプラン料金:234,546円➕【プラン外のオプション】白無垢グレードアップ +50,000円カツラセミオーダー +23,000円ビデオ撮影 +120,000円スナップ写真 +60,000円親族留袖レンタル +76,000円親族振袖レンタル +110,000円オプション合計439,000円食べてもお腹スッキリ!お腹大満足秋の食材で肌ツヤを根本から作り出すマクロビレシピ切って、炒めて、15分放置するだけ秋の和風パエリア🥘11月限定なので今すぐGET⬇︎https://lin.ee/zFOdhf8プラン外のオプションを付けた理由●白無垢は金額が上がるほどキレイで特別感が出る●一生に一度だから特別感がある白無垢を着たい!●カツラはセミオーダーの方が重量が半分(それでも重いです)●親族で来られなかった人へビデオを見せたい●神社内の写真はプロにしか頼めない●やっぱり写真は残しておきたい結局、安くおさめよう!!!って意気込んでも、実際は「あれも、これもやりたい!」と欲が出るもの・・・だから、あらかじめ予算は多めにとっておいた方が後々楽だと思います/予算内でおさめたい!!安く済ませたい!!\と言うのであれば、●撮影類(写真、ビデオなど)のどれかを妥協する●事前のエステなどはせずに自分でケアする●親族の着物レンタルはせずに洋装にするこれがポイントかなと思いました!神社内の挙式は決まり事が多いので撮影を友人に頼んだりができないのですだから、費用を抑えられるところが少ないのが現状・・・親族の留袖や振袖のレンタルもなかなか費用がかかるので、洋装でも良いかも今は神前式も洋装で参列されるご親族が多いですよ事前のエステも自身でケアすればだいぶ自己負担額が減りますよねオススメのスキンケア商品はこちら発売から30年アオイ基礎化粧品ショップ | 株式会社アオイ発売から30余年、「皮脂」の研究から生まれた基礎化粧品です。「皮脂」に限りなく近い天然由来の原料と、独自の「三相乳化」が健やかな素肌づくりをお手伝いします。www.aoi-cosme.jpお肌ツルンツルンになりました!!〜〜〜〜今日のポイント〜〜〜〜神社挙式は決まりが多いので費用を抑えにくい神前式で費用を抑えるときは親族の着物レンタルをどうするか?を考える事前のエステは自分でやってみる!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜それでは、またいりえ