披露宴準備で正直しんどいと思った瞬間
席次表・デザイン・手作り席次表作り方・和風デザインおしゃれ・可愛い*こんにちは!ゆるマクロビ食・呼吸の専門家セイヤス依里恵ですブログ訪問ありがとうございます*大変な思いをして作った席次表のデザインイギリス人旦那との結婚式(日本バージョン)まであと2週間もない・・・・!!焦と言うことで、結婚披露パーティーの席次表を、全て手書きで作ってみたら・・・すっごい大変だった笑でもね、わざわざ手書きにした理由があるのです。●コスト削減●イギリスと日本を混ぜた席次表にしたい●和紙を使いたいと言うわけで、これは自分で作った方が早いのではないか!?と思い作ってみましたよーっ笑テーブルごとに名前をつけました●日本の川●イギリスの川川の名前で統一させてみましたよ〜!(イギリスでの披露宴もそうだったから)旦那には、イギリスの川の名前をひたすら書いてもらい、私は日本の川を。旦那もしっかり手伝ってくれてありがたい〜いつまでも夫婦円満でいられる簡単健幸レシピ📕毎月プレゼント中♡動物性の食品不使用でも濃厚クラムチャウダー肉食な旦那もパクパク食べた旬野菜たっぷりチャウダーレシピ今すぐレシピの受け取りはこちら🔻https://lin.ee/zFOdhf8そしてー席次表の完成品がこちら日本の川イギリスの川和紙を使ったポストカードに、私は筆ペンで、旦那は万年筆で書きました旦那も頑張って準備してくれてありがたいわでも、本当に何回も書き方の練習したり、頭と時間をたくさん使いました笑笑かかったコストは、●和紙のポストカード14枚 … ¥2,520●筆ペン1本… ¥110だけでした同じくらいの値段でプロに頼めることもあるから、大きなこだわりがなければプロに頼むのも全然アリですね笑と言うわけで、席次表を手作りするのは時間も頭も使うし大変だけどオリジナリティーが増す!コスト削減できる!思いが込められた披露宴になると言うお話でしたそれでは、またいりえ