【保存版】4DXとMX4D、真の4Dはどっちか徹底比較!オススメの4Dは?4D映画館一覧表付き!
こんにちは! Machinakaです!! こちらのブログが初めての方、ご訪問いただきありがとうございます!「映画のタイトル+解説(感想)」で検索してくださってこちらにいらっしゃった方には大変申し訳ないんですが、できれば第1回目の記事をご覧いただいて、私の自己紹介と本ブログの趣旨をご理解いただければと思います。第1回目の記事はこちら!さて、巷で話題の4D映画。もうみなさんは体感しましたか?映像が立体的に見える3D(3次元)に加えて、風や雨、シートの揺れを体現する4D(4次元以上)の映画体験ができるようになりました。映画ファンの中でも、「4Dがいいよ!」「4D体験してきたけど、あれヤバイってww」などと、人気になっています。私も何度も映画館で予約をしてるんですが、4D上映は週末には常に満席。満席が多すぎて予約するのを諦めたほどです。どんだけ前に予約してるんだアナタたちってねwwでも、実は「4D」って2種類あるってご存知ですか?・韓国CJ 4DPLEX社製の「4DX」・アメリカのMediaMation社製の「MX4D」もちろん、別の会社が運営しています。予約する時は4DXかMX4Dか、どちらか考えずに買っていることも多いのではないですか?運営している会社が違えば、4Dの仕様も違うのは当たり前!正直、どっちの4Dが良いのか、知りたくありません?私が以前から口酸っぱく言ってるように、映画は名作も駄作も同じ料金なんです。だからこそ、良い映画を選択する必要があるんですね。4Dの世界も同じです。どちらも2D上映より高いお金を払って見に行く必要があります。でも、4DXの効果が全然違ったら? コスパの高い4Dの方が良いに決まってますよ! 安い買い物じゃないですからね(((o(*゚▽゚*)o)))ということで、今回は4DXとMX4Dを徹底比較し、どちらで見るべきか徹底的に調べることにします!!![比較①どこで観れるの?]2018年7月1日時点で、4DX,MX4Dが見れる映画館を調べました!!◆4DX公式サイトよりリストアップされているものを抜き出してみました![109シネマズ]・109 シネマズ菖蒲・109 シネマズ富谷・109シネマズHAT神戸・109シネマズ広島・109シネマズ佐賀・109シネマズ佐野・109シネマズ四日市・109シネマズ大阪エキスポシティ計:8館[USシネマ] ・USシネマちはら台・USシネマつくば・USシネマパルナ稲敷・USシネマ千葉ニュータウン・USシネマ木更津計:5館[アースシネマズ]・アースシネマズ姫路1館[イオンシネマ]・イオンシネマ シアタス調布・イオンシネマみなとみらい・イオンシネマ越谷レイクタウン・イオンシネマ京都桂川・イオンシネマ四條畷・イオンシネマ筑紫野・イオンシネマ名取計:7館[シネプレックス]・シネプレックス旭川 計:1館[シネマサンシャイン]・シネマサンシャインエミフルMASAKI・シネマサンシャイン姶良・シネマサンシャイン沼津・シネマサンシャイン大和郡山・シネマサンシャイン平和島・シネマサンシャイン北島計:6館[フォーラム]・フォーラム那須塩原1館[ユナイテッドシネマ]・ユナイテッドシネマ旭川・ユナイテッドシネマ札幌・ユナイテッドシネマ アクアシティお台場・ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13・ユナイテッド・シネマとしまえん・ユナイテッド・シネマわかば・ユナイテッド・シネマ橿原・ユナイテッド・シネマ熊本・ユナイテッド・シネマ春日部・ユナイテッド・シネマ水戸・ユナイテッド・シネマ新潟・ユナイテッド・シネマ新座・ユナイテッド・シネマ前橋・ユナイテッド・シネマ大津・ユナイテッド・シネマ長崎・ユナイテッド・シネマ入間・ユナイテッドシネマ豊洲計:17館[コロナワールド]・安城コロナシネマワールド・金沢コロナシネマワールド・小倉コロナシネマワールド・小田原コロナシネマワールド・小牧コロナワールド・大垣コロナシネマワールド・中川コロナシネマワールド・福山コロナシネマワールド・豊川コロナシネマワールド計:9館https://www.cj4dx.com/jp/movie4dx/movie4dx.php?find=find#find多すぎて計測不能( ゚ ▽ ゚ ;)こんなに全国に4DXが広まっていたなんて、、、、運営会社別に集計してみると、55館の映画館で観れるそうです!!!ふう、集計疲れました◆MX4D主に全国のTOHOシネマズの中で、MX4Dを導入している映画館だけで見られます。[TOHOシネマズ]・新宿・六本木ヒルズ・西新井・府中・海老名・川崎・ららぽーと横浜・ららぽーと富士見・ららぽーと船橋・柏・宇都宮・赤池・二条・なんば・鳳・西宮OS・岡南https://www.tohotheater.jp/service/mx4d/[その他]・イオンシネマ徳島・広島バルト11数えると、全国で20館での上映となります。基本的に首都圏に集中しています。首都圏を除くと6館での上映となります。まとめると、4DX:55館MX4D:18館ということで、上映館では圧倒的に4DXの方が大きい結果となりました゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆[比較②仕様の違いは?]他のサイトでも色々比較している例があるんですが、ここでもあえて調べてみたいと思います。◆4DX公式サイトによると、合計20種類の効果を体験できるようです。他のサイトでは10種類とありましたけども、おそらくシートの全機能をひとまとめにしてるんだと思います。https://www.cj4dx.com/jp/aboutus/aboutus.php◆MX4Dこちらは11種類の機能となっております。https://www.tohotheater.jp/service/mx4d/単純計算だと20対11で4DXが多いってなるんですけど、何を持って一つと捉えるのか?ちょっと定義が難しいですよね。比較しやすいように、各機能を類型化してまとめてみてみました!!シートの効果に関しては、4DXもMX4Dも同じなんですけども、劇場全体の効果が違う、違い過ぎます!!!どちらの4Dも華美な宣伝に誘われて「どっちも凄いじゃん!!」ってイメージがついてしまうんですけども、ちゃんと比べてみるとこんなにも違うんですよね。[比較③料金の違いは?]3D付きでない4Dの料金を比較してみました。なお、どちらも大人の料金(1800円)が含まれています。◆4DXユナイテッドシネマの料金を調べました。大人料金は2800円です。http://www.unitedcinemas.jp/sp/toyosu/price.html◆MX4DTOHOシネマズの料金を調べました。料金は3000円です。https://www.tohotheater.jp/theater/032/price.html4DXだと2800円、MX4Dだと3000円という結果となりました!100円刻みでお金を機にする人は、4DXの方が良いって結果になりました。ってオイオイw 200円違うってだいぶ違うからねw例えば家族5人で見るとしたら、200円×5人で1000円も違いますからね!!!1000円の差ができるとどうなりますか!?夕食ですき焼きを作るとして、500円の安い細切れ肉を買うか、1500円の特上ブランド肉を買うか、これは全然違いますよ!!![比較④いざ実証へ!]さて、ここまで調べてみましたが、実際に映画館で体験してみないとわからないことが多いです。だって、実際には機能しないことだってあるじゃないですか!!!!!!ということで、「ハンソロ」を4DXとMX4Dを見て鑑賞してまいりました!!! 同じ映画じゃないと比較できないですからね!!鑑賞日も同じ!座席の位置もCとDでほぼ同じ!これぞ正確な比較ってもんでしょう!2D版ハンソロの記事はこちら正直、4Dを同じ日に二回見るのはしんどかったですが、これもきちんと4Dの効果を確かめるためです。。それでは4DXとMX4Dの感想でっす!!![4Dの感想]似ているようでまったく違う4DXとMX4Dのカタチ・・・・4DX安定の水しぶき!衝撃の粉雪空気砲の威力!・MX4Dあれ?水が出るって言ってたのに?あれあれ?ないよ、何もないよ。。。同じ風でもここまで違うか!?あぁうるさくて映画に集中できないよ!!結論:4DXは繊細!MX4Dは大味!4DXの方が圧倒的にオススメ!!![ひいきしたいわけじゃない]はい、私の結論は圧倒的に4DXです。最初に言っておきますが、ひいきをしたいわけじゃないです。順当に調べて行った結果、本当に4DXの方が優れていたんです。以下、私の調査結果を載せますが、あくまで「機能」について調べていることが分かると思います。俺だってねぇ、MX4Dの良いところも書きたいんだよ!だけど少ないんですよ。。。はい、悔やんでも仕方ありません。こちらが実際に映画を体験した比較表だ!!!先ほども似たような表を出したんですけども、実際には全く異なってました。。一言で説明するなら、4DXの方が繊細かつ多機能、MX4Dは大味で機能が少ない。個別に書いていきまっす!こちらの表は「ハンソロ」を見たときの4DX比較となります。映画によっては、使用している機能・していない機能が異なりますので、お気をつけてください。[シートの動き・足元の刺激]どちらの4Dも、動きに関しては大きな差異はありません。[シートの打撃]4DXでは強いMX4Dでは弱いシートが背中を叩く演出ですけども、MX4Dの方が弱かったです。4DXだとグーで殴られてる感じなんですけど、MX4Dではパーではたいてる感じですかね。[空気砲]今回はハンソロが帝国軍の歩兵になるということで、空気を圧縮して銃弾を表現しているんです。4DXでもMX4Dでも同じく空気砲が出たんですけども、4DXは高密度に圧縮された空気が局所的に出ていたのに、MX4Dでは特に密度は高くなく、全体的にブワーって風が出てくるだけで。明らかに風の密度が違ったんですよね。MX4Dの方が風の強さはあったんですけど、銃弾を表現するには4DXの方がいいですね。つまり、ガンアクションを見るなら4DXがオススメってことです!![水]4DXでは安定の水MX4Dではまさかの水効果なし・・・あれ、おかしいな、期待して見に行ったんだけどもしかしたら、すごく弱く水が掛かったのかもしれません。でも、私は気付かなかった。。私はメガネをかけて鑑賞してるんですけど、4DXだとメガネに水が掛かってたんですけど、MX4Dでは水がなかった。[風・香り]4DXのみに風と香りMX4Dにはなし風に関しては、ジュラシックワールドの批評でも書いた通り、映画のシーンに合ったちょうど良い風が演出されていました。香りに関しては、陸上戦が多い為、硝煙の香りが漂うシーンもありました。ただですね、ずっと同じ匂いが流れているわけじゃなくて、必要なシーンだけ局所的に流れるものとなっています。[煙]4DXでは臨場感ある大きな煙!!MX4Dでは、申し訳程度の煙・・・どれくらいの煙の量だったかというと、4DXでは映画の下半分全体が煙が覆っているのに対して、MX4Dではちょこっとだけです。具体的にどれくらいの量だったのかは、映画大好きノビタ様のブログから引用させていただきます。https://nobitakun.com/entertainment/movie/mx4d-vs-4dx/私はどちらの4DもC,Dと真ん中より少し前の座席でみたんですけども、仮に後ろに座っていたら、申し訳程度の煙は見えないんじゃないでしょうかね?だから、座席によってはMX4Dでの煙効果は皆無ってことになってしまいます。[フラッシュ]あまり大きな違いは見つけられませんでした。[雪]4DXのみ雪の効果ありMX4Dではなし4DXではハンソロが戦地にいるとき、金属片が舞うかのように粉雪が舞うんですよ。雪の結晶みたいなものですね。MX4Dでは、当初の仕様通り、なしということです。それだけですwww[まとめ]これまでの比較結果をまとめます!比較①公開規模・4DX:55館・MX4D:20館比較②仕様・4DX:20機能・MX4D:11機能比較③料金・4DX:2800円・MX4D:3000円比較④ハンソロで実証・4DX:繊細かつ機能が多い・MX4D:大味かつ機能が少ないうん、比較①ー比較④のどれも比べても、4DXの方が圧倒的に優れている結果となりました!!!おめでとう!!4DX!!!!!正直ですね、調べる前はここまで差がつくとは思わなかったんです。私だって、映画ファンの端くれとしてですね、どちらにも華を持たせてあげたいんですよ。そうすれば映画界全体が盛り上がりますからね!でも、私の個人的感情が入らない「公開規模・仕様・料金・実際の機能」という客観的な指標を通して比較した結果、4DXの方が圧倒的だったんです。この結果に疑問を感じている人がいるかもしれないですね、はい。でもね、ちゃんと調べたら4DXの方が優れてたんだよ!!!私の示すデータに、すべて出典がありますね! ちゃんとチケットの写真も撮ったね!両方ちゃんと見てるね!!これが本当なんだよ!!!それでも疑問に感じる奴は、両方とも見てこい!!そして4DXにハマれ!!!読者登録で私の映画レビューをすぐにお届け!「気になる映画が公開されたけど、面白いか不安。。。」そんな時は私のブログへGO! 新規に公開された映画を後悔せず見よう!なんちゃって。。