夫婦間マウンティングをやめて、家族みんなが充電できる家庭をつくる方法♪ | ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

UMIカウンセラーの真帆です。

 

目の前の問題って

 

よりよい人生を生きるための

 

宇宙からのメッセージピンク薔薇

 

それを、紐解いて、受け取りたい方

 

全力で応援しています(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

付き添い登校を卒業した、HSCっ子の娘ちゃん。

 

毎日、一人で、元気に登校していますハート

 

この経験から学んだ、ママ自身がまず幸せになり

 

子どもの問題も、するっと解決しちゃう方法を

 

これからも、全力でお伝えしていきますねチュー音譜

 

 

2年ほど前

 

UMIの同期カウンセラーであり

 

夫婦専門コーチしまさとちゃんと開いた

 

 

『ママのためのランチ会in名古屋ナイフとフォーク

 

 

子どもの不登校に悩むママたちの

 

自己紹介を聞いていて、驚いたこと。

 

 

それは

 

その場にいらっしゃった不登校ママたち

 

なんと全員

 

 

夫婦仲にも悩んでいたことでしたびっくり

 

 

まあ、でも

 

子どもにとって

 

 

外(保育園とか学校)で一日がんばってきて

 

すり減った自信とかエネルギー

 

 

思う存分、充電雷して

 

また、明日に備えるべき家庭の場

 

 

ママとパパの間の空気が

 

なんとなく殺伐としていて

 

 

全然くつろげない雰囲気だったとしたら滝汗あせる

 

 

うん、そりゃあ

 

不登校や、登校しぶり引きこもりにも

 

なるかもしれないね(汗)わが家も含め、ね^^;

 

 

と深く納得したものでしたあせるならない子はならないけどね。

 

 

ピンクハート

 

 

しまさとちゃんも

 

ブログに書いているのですが

 

 

そうした夫婦不仲の原因として

 

とても多いのが

 

 

夫婦間マウンティング(=_=;)

 

 

夫の一挙手一投足を見ては

 

 

「私が、絶対正しい」

 

「夫は常識(思いやり)がない」

 

「普通、こうするでしょ?」

 

 

って、つねに思っていて

 

 

「こんなヤツに絶対負けたくな~い!!」

 

 

って、敵対心でいっぱいになっている状態ガーン

 

 

 

しまさとちゃんは

 

 

『負けるが花』(女があえて負けてあげて男をうまくたてる的な)

 

 

という言葉をきくたびに

 

 

めっちゃイラついていたそうですww

 

 

 

 

ちなみに、私は
 
頭ではわかるけど、夫に「負ける」なんて無理だな(-"-)
 
って、本気で思ってましたあせる
 
 
 
 
でも
 
UMI(ユーエムアイ)のすごいところは
 
自分の感情を掘り堀りすることで
 
 
不登校など、子どもの問題に限らず
 
夫婦間の、こんなお悩みだって
 
 
解消できちゃう問題を選ばない)
 
ところなんですウインク
 
 
 
そして・・・
 
同じ夫婦間マウンティング1つとっても
 
行き着く先は
 
一人ひとり違います♪
 
 
ピンクハート
 
 
しまさとちゃんの場合は
 
とにかく
 
 
『男に負けたくない』
 
 
という気持ちが、ずっと心の中にあったそうで
 
 
小学生の頃から、就職、そして結婚してもなお
 
ずっと、男と戦ってきたそうなんですね。
 
 
でね
 
やっぱり、どこか苦しくって
 
いつしか夫婦仲も、うまくいかなくなり
 
 
自分と向き合って、向き合って
 
やっと気づいた
 
ずっと戦い続けてきた本当の理由
 
 
それは
 
弟じゃなくって私だけを見て!!
 
という、幼い頃に
 
心の奥にしまいこんだ思い
 
だったそうですびっくり泣ける汗
 
 
 
私は、女だから注目されないんだ(価値がない)
だったら、男よりも注目されるようになればいい!!!
 
 
って、ね。
 
 
ブロックの大元って、こんな
 
 
お母さんに対する健気な思い
 
 
だったりするんだよね汗
 
 
ピンクハート
 
 
私の場合は・・
 
 
彼氏・彼女の間柄の期間は
 
自分で言うのも何ですが
 
女子力高めの甘え上手系だったんですねラブ
 
 
それが、子どもが産まれたことで
 
お母さんスイッチが入り
 
マウンティング発動!!(笑)
 
 
いきなり
 
「ああして、こうして」
 
「私の言うとおりにしなさ〜い」
 
という、めっちゃ口うるさい妻に大変身
 
したのでしたガーン
 
 
私自身、なぜ、こうなったのか分からず
 
戸惑っていたのですが
 
 
自分の内面を堀り堀りして
 
行き着いた、その先は
 
(こうしなきゃ)お母さんの生き方を否定することになる!!
 
という、お母さんへの思いでしたびっくり
 
 
お調子者で、楽天的な父
 
しっかり者で、口うるさい母
 
 
そんな母を、(どんな夫も許すことで)否定したら、お母さんが報われない!!
 
 
って、無意識に
 
“自分に制限をかけている自分”を発見したんですね。
 
 
 
 
しまさとちゃんは
 
自分の本当の気持ちに気づいてあげられたことで
 
 
不思議と
 
男と戦うことが、どーでもよくなって
 
長い戦いに、終止符が打てたそうです♡
 
 
 
私の場合は
 
父と母の関係性フラットに眺めて見たとき
 
 
なんだかんだ言って
 
得ばかりしている父(笑)
 
 
なんだかんだ言って
 
父をめっちゃ大事にしている母
 
 
という2人の関係が、クリアに見えてきてチュー
 
 
あ〜、2人はあれで充分幸せなんだ♡
 
 
っていうのがストンと腑に落ち
 
 
私は私で、どんな夫婦の形を選んでもいい♪
 
 
って、自分に許可が出せるようになりました(*^^*)
 
 
でね・・・
 
 
「じゃあ、自分はどうしたい?」
 
 
って自分に聞いてみたんですね。
 
 
そうしたら
 
 
世界でたった一人のパートナーを、幸せにできる自分で在りたい♡
 
 
っていう思いがわいてきて
 
私の不毛な戦いも、無事、終了しましたてへぺろ
 
 
 
 
大事なのは
 
自分の心の奥底にある“本当の思い”
 
自分が、気づいてあげること♡
 
 
一人ひとり
 
探し当ててあげるべき
 
宝物のような、その“本当の思い”は違うので
 
 
答えは、自分の中にしかない♡
 
 
のですラブ
 
 
大切な、あなたの思いに気づき
 
終止符を打ってあげられるのはあなただけ♪
 
 
 
今日も、ママと子どもたちにとって
 
素敵な一日となりますように♡
 
 
星カウンセリングの詳細はこちら↓↓
クローバーゆるっと☆楽ちんカウンセリング♪クローバー
心のブロックを解消し、ありのままの自分に戻って楽しく子育てできるようになるカウンセリングです
 右差し詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー
☆カウンセリングやお茶会のお申込みをしていただけます。

☆ご質問もお気軽にどうぞ♪(無料)

友だち追加 ID検索「@qfe1100m」

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓