体力がない・疲れやすい人がもつ思考グセって⁉ | ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

UMIカウンセラーの真帆です。

 

目の前の問題って

 

よりよい人生を生きるための

 

宇宙からのメッセージピンク薔薇

 

それを、紐解いて、受け取りたい方

 

全力で応援しています(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

付き添い登校を卒業した、HSCっ子の娘ちゃん。

 

毎日、一人で、元気に登校していますハート

 

この経験から学んだ、ママ自身がまず幸せになり

 

子どもの問題も、するっと解決しちゃう方法を

 

これからも、全力でお伝えしていきますねチュー音譜

 

 

カウンセリングで、よく

 

体力がないんです汗

 

という声をお聞きします。

 

 

「なんだか疲れやすい汗

 

「常に、体がダル重い汗

 

「朝、起きるのが憂鬱汗

 

 

そんな方も、とても多いですガーン

 

 

これら、全部

 

実は、自分の中の

 

 

ある思考グセが、引き起こしているびっくり

 

 

と知ったら、驚きませんか?

 

 

ピンクハート

 

 

その思考のクセとは、ずばり・・・

 

被害者意識!!!

 
 
ですウインク
 
 
え??
 
被害者意識が、なんで??
 
 
って、ちょっと意外に感じますよね(*^^*)
 
 
 
 
このタイプの人って
 
「私は、可哀想な被害者だ〜!!ショボーンむかっ
 
という、怒りにも似た思い
 
 
無意識下に
 
強く握りしめています(汗)
 
 
何に対して
 
そんなに怒っているのか?
 
 
というと・・・
 
 
実は
 
(深層心理の中では)
 
お母さんに対して!!
 
なんですね〜ガーンあせる(汗)
 
 
 
 
「親なんだから」
 
「私の世話をするのは当然」
 
 
って、心底、信じきっているので
 
 
「〜してくれて当たり前」であって
 
 
(そこにあるはずの“感謝”は、なし)
 
 
 
成長に伴い(=結果的に自立の方向へ)
 
(ここ↑大事ウインク
 
 
自分でやらされたことに対して
 
 
「なんで〜してくれなかったの?むかっ
 
 
って不満不足感を感じていて
 
 
心の奥底では、お母さんを
 
 
恨んだり
 
非難したり
 
不満に思ったりしているガーンあせる
 
 
そして
 
「私は悪くない」
 
「私は正しい」
 
と、固く信じているのも特徴です。
 
 
(どれも潜在意識のなかに、うまいこと隠れているので)
 
(自分では、なかなか気づけません)
 
 
ピンクハート
 
 
だから
 
 
何か、しなければならないこと
 
 
例えば…
 
家事とか、仕事とか、子育てとか
 
なにをするにも
 
 
“〜させられている感”が抜けないので、めっちゃ疲れるし(-_-)
 
 
(アクセルとブレーキを同時に踏んでる)
 
 
「なんで私がやらなくちゃいけないのむかっ?」
 
という思いが
 
根底にあるので
 
 
その思いから
 
何をやろうとも
 
なかなかうまくいかないのです笑い泣き
 
 
 
 
被害者意識って、本当に厄介ですあせる
 
 
自分が、なんだか生き辛いのは
 
 
お母さんのせい
 
夫のせい
 
環境のせい
 
コロナのせい
 
(問題ばかり起こす)子どものせい
 
 
って、いつも誰かのせいにしていませんか?
 
 
何をするにも、気力が沸かず
 
すぐに疲れちゃう汗
 
 
そんな傾向はありませんか?
 
 
もし、1つでも当てはまる方は
 
 
ん?私って、被害者意識を握り締めているのかも⁉(´・ω・`)
 
 
って、少しばかり
 
心の中を探ってみてくださいねウインク
 
 
無意識である潜在意識から
 
意識できる領域(顕在意識)
 
 
に、引っ張り上げてあげることができた思考のみが
 
 
修正&手放すことができますからね〜OK
 
 
 
今日も、ママと子どもたちにとって
 
素敵な一日となりますように♡
 
 
星カウンセリングの詳細はこちら↓↓
クローバーゆるっと☆楽ちんカウンセリング♪クローバー
心のブロックを解消し、ありのままの自分に戻って楽しく子育てできるようになるカウンセリングです
 右差し詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー
☆カウンセリングやお茶会のお申込みをしていただけます。

☆ご質問もお気軽にどうぞ♪(無料)

友だち追加 ID検索「@qfe1100m」

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓