UMIカウンセラーの真帆です。
目の前の問題って、
よりよい人生を生きるための、
宇宙からのメッセージ
それを、紐解いて、受け取りたい方を、
全力で応援しています(*˘︶˘*).。.:*♡
ほんと、これだな♪ って思った。
↓↓
前を向いて、
歩み始めつつ、
『元通り』の、
生活
学校システム
ビジネススタイル
に戻ること、
戻すことを、
ただ目指すのではない、ということ♡
だって『いい変化』も、
いっぱいあったよね?

↓↓
一番左のイラストの男性、
古市さんかな〜?ww

地球の大気が、
海が、
う〜んと綺麗になり、
地球上のたくさんの生き物たちが、
正気を取り戻して、
毎日の会議とか、
頻繁な海外出張とか、
(時にはzoomでもよくない?)
なければないで、
なんとかなったPTAの集まりとか、
地域のスポーツフェスとか
(これ、わが家のことww)
絶対に必要な訳でもなかったものが、
浮き彫りになってきて。
これを、
何事もなかったように、
何も気づかなかったかのように、
ただ元に戻して、
いい訳がない

って、誰もが、
今、思ってるんじゃないかな♡
学校だって・・
例えば、
学校に通えない子たちは、
オンラインで学ぶことだって、
全然ありじゃん!!!
(“罪悪感”も“劣等感”も感じる必要なかった)
って、
みんな、もう、気づいたよね

それらを、
全部なかったことにして、
ただ、
しれ〜っと元通りに戻っていくなんて、
ほんと、それこそ、
もったいない!!だよね♪

withコロナの時代に向けて、
今は、まだ、
3密を避けるとか、
マスクするとか、
そんな目先の対策ばかりが叫ばれているけど、
もっと、もっと、
みんなで議論したい、考えたいことは、
人類としての在り方だとか、
子どもたちの教育。
そして、地球の未来

〝私たちは、今回の騒動で何を学んだのか〟
withコロナの時代を、
より良い未来へと、
創造していくためには、
自分の価値観を、
根本から変える覚悟

が、これからますます、
一人一人に、
求められてくるのだと思います♡
環境問題も、
不登校も、
ビジネスのありかたも、
私には関係ない、じゃなくて、
どれもこれもを、
自分ごととして考えていけたなら・・。
取り敢えずは、
ママと子どもたちが、
もう、
不登校とか、
発達凸凹とか、
そんなことで悩む時代は、
きっと終わりにできるはず

(価値観も、学ぶ方法も、いろいろがいい!)
あっ。
通学もオンラインもアリだね〜♬
=どっちもOK!(中庸)
っていう考え方って、
エネルギーがめっちゃ軽いので、
そうなると、きっと、
逆に、気持ちが軽くなって、
学校に楽しく通えるようになる子、
増えると思う(笑)

今日も、素敵な一日となりますように♪

「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓


「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓


「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

