アフターコロナの学校は、全てが今まで通りでもオンライン化でもなく・・・がいいね♪ | ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

こんにちは。

 

UMIカウンセラーの真帆です。

 

子どもの問題行動って、

 

実は、ママへの愛あるギフトピンク薔薇

 

それを、紐解いて、受け取りたいママを、

 

全力で応援しています(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバー

 
 
新学期に、
 
2日間登校した後、
 
また休校となっていた、
 
娘ちゃんが通う小学校。
 
 
今日は、
 
約2週間ぶりの登校日でした。
 
 
休校中の課題を提出して、
 
また、新たな課題をもらって、
 
帰ってきたんだけど。
 
 
課題がすごく進化してた〜♪(笑)チュー
 
 
まず、1冊のファイルに、
 
課題がまとめられててわかりやすい。
 
 
課題も、プリントばかりじゃなくって、
 
社会科の白地図◯ページに書き込み、とか、
 
 
毎日の縄跳びカードや(体力大事だもんね♪)
 
カレーライス作り(秋の野外学習に向けて。行けるといいねお願い
 
なんて、楽しげな課題もあり。
 
 
一番、進化⁉(笑)を感じたのは、
 
 
NHKの教育番組を視聴して、まとめる、
 
なんていう、
 
オンライン学習もどきの課題もあったことびっくり
 
 
子どもたちが学校へ登校できない間に、
 
担任の先生方が、
 
子どもたちのことを思って、
 
いろいろ工夫してくださったことが、
 
ありありと伝わってきたよ♡
 
 
娘ちゃんも、
 
俄然、やる気が湧いたみたいで、
 
 
お昼ご飯を食べると、早速、
 
大学生のお兄ちゃんを誘って、
 
家の前の庭で、
 
なわとびカードに取り組み、
 
 
NHKの番組は録画してました。
 
(寝過ごすと、いけないもんね〜♪チュー
 
 
そして・・・
 
一緒に配られた“学年通信”には、
 
 
“休校中も、子どもたちと作る、

新しい学級のことを、
 
いつも考えています。

 
一緒に学ぶことはできないけれど、
 
子どもたちを思う気持ちは募ります
 
 
って書いてあった笑い泣き
 
 
小学校の先生を、
 
過去に23年間やってきた私としては、
 
担任が、クラスの子ども達を思う気持ちが、
 
痛いほど分かり・・・
 
 
なんだか目頭が熱くなってしまったよ。
 
 
早く終息を迎えるといいね〜♡
 
 
 
 
アフターコロナの時代は、
 
会社での働き方に加え、
 
学校教育の分野でも、
 
オンライン化が進むだろうって言われています。
 
 
でも・・・
 
学校って、
 
何でもかんでもオンライン化すればいい
 
っていうものでもないよね♡
 
 
オンラインの方がいいこともあるだろうし、
 
(学校に拘束される時間は減るといいし、
 
聞くだけの一斉授業は、つまらないよねww)
 
 
でも、実際に、
 
先生やお友達と触れ合って、
 
 
一緒に笑い、
 
ときに悔しい思いもし、
 
喧嘩したり、
 
また、仲直りしたり。
 
 
そんな時間も、やっぱり、
 
子どもたちの成長には不可欠な訳で・・・
 
 
ピンクハート
 
 
子どもが、不登校で、
 
そのことでママが悩んでいたりすると、
 
 
「学校が、すべてオンラインになれば、
 
わが家の不登校問題は、もう解決なのでは?」
 
 
なんていう風に、
 
もしかしたら考えるかもしれませんが、
 
 
それだと、
 
ママだったり、
 
子どもちゃんだったりの、
 
『魂の課題』は、乗り越えられていないままなので、
 
 
学校がオンライン化されても、
 
 
その時間に起きて、PCの前に座れない。
 
何事にも、意欲がわかない。
 
外の世界が、ますます怖くなる。
 
などの、新たな問題が起こる可能性だってあるわけで・・
 
 
なので、
 
今、まさに、自粛モードの、この時期を、
 
宇宙から与えられた、
 
じっくり自分と向き合える時間キラキラ
 
と捉えて、
 
 
自分の心の中の断捨離を、進めてほしいな♡
 
って、そんなふうに思ってます(*^^*)
 
 
ピンクハート
 
 
全てが今まで通りでもなく、
 
全てがオンライン化でもなく、
 
 
子どもたちの心身と魂の成長にとって、
 
一番よいバランスに、
 
学校教育も、成熟していくことでしょう♪
 
 
 
そんなに遠くない未来に、
 
目の前に現れるであろう、
 
“新しい学校の形”を、
 
 
ああでもない、こうでもない。
 
こんな風がいいな〜♡
 
 
なんて、
 
あれこれ考えて
 
(望む未来にフォーカスして)
 
ニマニマしています(*^^*)
 
 
 
毎日が、ママと子どもたちにとって、
 
素敵な一日でありますように♪
 
 
星カウンセリングの詳細はこちら↓↓
クローバーゆるっと楽ちん子育てカウンセリングクローバー
心のブロックを解消し、ありのままの自分に戻って楽しく子育てできるようになるカウンセリングです
 右差し詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー
☆カウンセリングやお茶会のお申込みをしていただけます。

☆ご質問もお気軽にどうぞ♪(無料)

友だち追加 ID検索「@qfe1100m」

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓