娘ちゃんそんなに学校好きなのね。人の気持ちって奥が深い♪ | ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

こんにちは。

 

UMIカウンセラーの真帆です。

 

子どもの問題行動って、

 

実は、ママへの愛あるギフトピンク薔薇

 

それを、紐解いて、受け取りたいママを、  

 

全力で応援しています(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバー

 
 
全小中校校、休校のニュース。
 
私は、母からのLINEで知りました。
 
 
「へ?」って驚きつつも、
 
まぁ、のんびり過ごすのもいいか♡
 
って、のんきに、
 
その現実を、受け止めた私だったのですが、
 
 
なんと・・・
 
娘ちゃん、泣きながら、
 
怒り出したのですびっくりえ???
 
 
「6年生を送る会、やりたかった〜汗
 
「一生懸命、練習したのに〜汗
 
「みんなに会えなくなるの寂しい汗
 
「最後に、クラスでお楽しみ会したかった〜汗
 
って。
 
 
結構、長い時間、怒ってました(笑)
 
 
ピンクハート
 
 
確かに、
 
毎日、それはそれは、楽しそうに、
 
学校に通っていたけれど。
 
 
でも、
 
でも・・・
 
毎朝、学校まで、
 
付き添い登校継続中の娘ちゃんが、
 
 
まさか、
 
こんなに泣きながら怒るほど、
 
 
学校が好きだったなんて!!チュー(爆)
 
 
わかりづら〜いww
 
 
そんなに、学校好きなら、
 
ほんと、何の心配もないな♡
 
って、心からホッと安心する気持ち半分。
 
 
だったら、
 
なんで、まだ、毎朝、ついてきてほしいんだろう?
 
って、ますます疑問に思う気持ち半分(笑)
 
 
でも、きっと、
 
娘ちゃん本人にも、
 
そこら辺の気持ちは、よくわからないだろう。
 
 
だから、
 
本人に聞いたところで、
 
答えなんて見つからないんだろうな、
 
って思いましたウインク
 
 
人の気持ちって、ほんと複雑で、
 
なんだか愛おしいですね〜。
 
 
 
 
 
 
全国のママさん。
 
急な決定で、戸惑いも大きいと思いますが、
 
 
きっと、これが、
 
子どもたちや、健康弱者の方々を守る最善に繋がっている♡
 
と信じて、みんなで乗り超えましょうウインク
 
 
そう、そう。
 
ひといちばい敏感(HSP)なママは、
 
ネガティブな情報を浴びすぎないように。
 
(思っている以上にダメージ受けますからね〜)
 

怖がりさんほど、

不安を煽るニュースを、探し出しては、

「怖い」「心配」の渦に巻き込まれがちなもの笑い泣き


情報は、本当に必要な質、量を〝自分〟で決めて、

上手に、取捨選択してくださいね♪

 
今日も、ママと子どもたちにとって、
 
素敵な一日となりますように♪
 
 
星カウンセリングの詳細はこちら↓↓
クローバーゆるっと楽ちん子育てカウンセリングクローバー
心のブロックを解消し、ありのままの自分に戻って楽しく子育てできるようになるカウンセリングです
 右差し詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー
☆カウンセリングやお茶会のお申込みをしていただけます。

☆ご質問もお気軽にどうぞ♪(無料)

友だち追加 ID検索「@qfe1100m」

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓