”ノートとペンのやり方 大公開!!〜友達付き合いが憂鬱(--;)なときは〜” | ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

こんにちは。真帆です。  

 

クローバー自己紹介クローバー
小学校教諭として、23年間で関わった子どもは4,000人以上学校
不登校、発達障害、その他さまざまなママ子どものお悩みに寄り添い、数々の問題を、力を合わせ、解決に導いてきました♡
退職後は、UMIの「不登校・ひきこもり集中講座」→「カウンセラーコース」で、さらに学びを深め、現在は子育てカウンセラーとして活動中です
ハート
 
先日の記事 ママ友付き合いがなんだか憂鬱なときは を読んだひとみちゃんが、
 
さっそく、ママ友付き合いのモヤモヤもやもやを解消すべく、
 
ノートとペンメモに取り組んでくださいました〜拍手嬉しい♡
 
 
そのときの様子を、ひとみちゃんがご自身のブログに書いてくださったので、
 
リブログのリブログです(笑)
 
 
ひとみちゃんは、UMIマスターコースを受講し、私のカウンセリングを受けてくださったこともある、
 
ノートとペンの上級者です(笑)
 
めっちゃ参考になると思いますので、ぜひ読んでみてくださいねウインク
 
 
ノートには、まず、こんな風に、湧き出てくる思いに、抗わず、思いつくまま、
 
当時(中・高生の頃かな?)の自分の思いを書き出してみよう。OK
↓↓

仲良くしたいのに、

みんなで仲良くしたいのに、

いちいちムカつくんだよ、

悪口ばっか、

みんな悪口言ってんじゃん、

私も可愛くなりたかった

チヤホヤされたかった

姫♥️ちゃんみたくみんなに囲まれたかった

みんなの気を引きたくて、話合わせるために

ウソつくこともあった…

凄いねって言われたかった

私も姫になってみたかった…

 

はじかれて寂しかった

いっつもはじかれて嫌だった

 

嫌われたくなかった

みんなに合わせようと、無理して合わせて

ウソついて、

 

本当はテニス好きじゃなかった…

バスケも好きじゃなかった…

興味なかった…

私じゃない人、演じてた

無理してた…

嫌だった…

 
ここで大切なことは、このときの感情「寂しかった」「嫌だった」「無理して苦しかった」を、
 
じっくりズコ〜んと落ち込んでガーン、しっかりと感じ切ってあげるということです。
(何日かかっても大丈夫ですよ〜♪何十年分もフタをしてきた思いですからね)
 
わたしは、悲しい音楽♪を聞くことで、悲しい気持ちをとことん感じ切りながら、書き出していましたよ〜(笑)
 
 
 
しっかり感じ切ると、
 
こんな風に、もう1人の冷静な自分が現れたり、
 
全く別の視点から、その出来事を見ることができるようになったりしてきますびっくり
↓↓

本当はね剣道したかった…

剣道したら友達居なくなる?

 

そんなことないじゃん

剣道仲間が出来る

 

 

友達に合わせてないと友達居なくなるの?

 

そんなことない。居なくならない。

友達は他にも居るよ。

 

 

1人になりたくなくて、無理して、合わせて、頑張って、ウソついて、話合わせて…

 

ホントの私はどこ行った?

 

(゜Д゜≡゜Д゜)アリャ

 

 

我慢しなくても、

私を好きになってくれる人と仲良くすれば

良かった。

 

私には他にも友達いたよ。男子も女子も。

無理する必要なんてどこにもなかった…

 

 

ここまでくると、フッと心が軽くなって、真実がスッと腑に落ちますウインク

↓↓

ウソついてまで合わせて、我慢して、輪の中にいて、

はじかれないように必死でしがみついて頑張る必要なかった。

 

きっと私の嘘がバレてて、それみんな気づいてて、

私が悪口言ってるって弾いたのかもしれない。

 

 

無理なんてする必要なくて、そのまんまの私をいいって言ってくれる友達がいた。

おっちょこちょいで、抜けてる、まんまの私。

 

 

嘘も、頑張ることも

我慢も、見栄も、

そんなの必要ない。

まんまの私が姫ちゃんで人気者♪

 

 

そうなんですよね。本当の自分を出さないように、無理して周りに合わせようとすればするほど、

 

必ず、周りから浮いてしまう

ズレるんですガーン


本当の自分を生きていないから

本質から大きくずれているから

 

 

「嘘がバレていたのかもしれない」とも、思い至ったのですね。第3者の目で、冷静にこの出来事を見れていてすごい!

 

 

最後に、

 

>おっちょこちょいで抜けてるそのまんまの私をいいって言ってくれる友達がいた

 

>嘘も頑張ることも我慢も見栄も必要ない。まんまの私が人気者

↑↑

と、今まで見えていなかった真実が、見えてきました〜OK
 
 
こうやって、友達関係で辛い思いをした過去の出来事を、1つ1つブロック解消していくことで、
 
今、現在の、ママ友付き合いが、ぐんぐんと軽やかで楽ちん♪なものに変わっていきますよウインク
 
 
こんな深い掘り下げを公開してくれたひとみちゃん♡のブログはこちら。
引き続き、掘り下げ中だそうです♪
↓↓

 

ママ友付き合いに限らず、

 

子どもが言うことを聞かずにイライラするむかっ

子どもの登校しぶりで毎朝、憂鬱汗

夫婦の仲がギクシャクしているあせる

 

など、どんな問題にも、ノートとペンは絶大な威力を発揮しますので、

 

みなさん、ぜひ、取り組んでみてくださいねウインク

 

 

1人では難しいという場合は、カウンセリングでお手伝い致します。

 

今日も、ママと子ども達にとって素敵な一日となりますように。

 

クローバーゆるっと楽ちん子育てカウンセリングクローバー
お悩みを解消し、ママが肩の力を抜いて楽しく子育てできるようになるカウンセリングです(^o^)
右差し詳しくはこちら

 

クローバーLINE@でお友だち登録してねクローバー

☆お得情報をゲットしたり、お茶会などの先行案内を受け取れます♪
☆質問やカウンセリングの申し込みもOK!

☆1対1でおしゃべりもできますよハート

ただいま、LINE@から、たくさんのご相談をいただいております(無料)♫

友だち追加

ID検索「@qfe1100m」