こんにちは。真帆です。


小学校教諭として、23年間で関わった子どもは4,000人以上

不登校、発達障害、その他さまざまなママと子どものお悩みに寄り添い、数々の問題を、力を合わせ、解決に導いてきました♡
退職後は、UMIの「不登校・ひきこもり集中講座」→「カウンセラーコース」で、さらに学びを深め、現在は子育てカウンセラーとして活動中です






仲良くしたいのに、
みんなで仲良くしたいのに、
いちいちムカつくんだよ、
悪口ばっか、
みんな悪口言ってんじゃん、
…
…
私も可愛くなりたかった…
チヤホヤされたかった…
姫♥️ちゃんみたくみんなに囲まれたかった…
みんなの気を引きたくて、話合わせるために
ウソつくこともあった…
凄いねって言われたかった…
私も姫になってみたかった…
はじかれて寂しかった…
いっつもはじかれて嫌だった…
嫌われたくなかった…
みんなに合わせようと、無理して合わせて、
ウソついて、
本当はテニス好きじゃなかった…
バスケも好きじゃなかった…
興味なかった…
私じゃない人、演じてた…
無理してた…
嫌だった…


本当はね剣道したかった…
剣道したら友達居なくなる?
→そんなことないじゃん
剣道仲間が出来る
友達に合わせてないと友達居なくなるの?
→そんなことない。居なくならない。
友達は他にも居るよ。
1人になりたくなくて、無理して、合わせて、頑張って、ウソついて、話合わせて…
ホントの私はどこ行った?
(゜Д゜≡゜Д゜)アリャ
我慢しなくても、
私を好きになってくれる人と仲良くすれば
良かった。
私には他にも友達いたよ。男子も女子も。
無理する必要なんてどこにもなかった…
ここまでくると、フッと心が軽くなって、真実がスッと腑に落ちます
↓↓
ウソついてまで合わせて、我慢して、輪の中にいて、
はじかれないように必死でしがみついて頑張る必要なかった。
きっと私の嘘がバレてて、それみんな気づいてて、
私が悪口言ってるって弾いたのかもしれない。
無理なんてする必要なくて、そのまんまの私をいいって言ってくれる友達がいた。
おっちょこちょいで、抜けてる、まんまの私。
嘘も、頑張ることも
我慢も、見栄も、
そんなの必要ない。
まんまの私が姫ちゃんで人気者♪
そうなんですよね。本当の自分を出さないように、無理して周りに合わせようとすればするほど、
必ず、周りから浮いてしまう
ズレるんです
本当の自分を生きていないから
本質から大きくずれているから
「嘘がバレていたのかもしれない」とも、思い至ったのですね。第3者の目で、冷静にこの出来事を見れていてすごい!
最後に、
>おっちょこちょいで抜けてるそのまんまの私をいいって言ってくれる友達がいた
>嘘も頑張ることも我慢も見栄も必要ない。まんまの私が人気者♪
↑↑
と、今まで見えていなかった真実が、見えてきました〜

ママ友付き合いに限らず、
子どもが言うことを聞かずにイライラする
子どもの登校しぶりで毎朝、憂鬱
夫婦の仲がギクシャクしている
など、どんな問題にも、ノートとペンは絶大な威力を発揮しますので、
みなさん、ぜひ、取り組んでみてくださいね
1人では難しいという場合は、カウンセリングでお手伝い致します。


今日も、ママと子ども達にとって素敵な一日となりますように。