最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 20181月(19)2月(25)3月(25)4月(29)5月(25)6月(26)7月(21)8月(25)9月(19)10月(18)11月(12)12月(19)2023年9月の記事(19件)カウンセリングで“変われない人”の脳内で起こっていること「ママやって。ついてきて」も、チック症状も格段に減った♪本当にもったいない(有限)のは、お金じゃなくて時間【満席】10月枠『本当の自分に還る♡ハートフルセッション』問題の核心をつかれ、被害者意識いっぱいの未熟なコドモゴコロを手放せた過干渉ママは、自分の人生が暇すぎて感情中毒に陥っている⁈久能整君も「カウンセリング受けてみたらいい♪」って言ってたよちゃんと休めない人が、体調不良を作り出す友達が遊びにくるように♪週1→週3コースに変更♪嬉しいご報告が続々「不登校でいい♪」って、受け入れようとするのではなくて・・テスト週間<ギターの発表会〜自分の「好き」を優先して生きる♡〜“人の目”が気になるびっくりな理由と対処法家族の心配や世話ばかりしているママは、自分が“空っぽ”です「被害者」「悲劇のヒロイン」を卒業できたサインは、これ!子育てって、楽観視(スルー)する力が大事子どものお世話も行き過ぎると、乗っ取り、ハイジャック、ストーカー親身にお世話するほど、子どもの心身症状は悪化する⁉︎“心配”は、愛じゃなくて呪いです登校しぶりっ子の、いつかの泣き顔に引っ張られない!