福が倍?!節分の余ったお豆で、手軽にベジタブルカレー『5種類の野菜カレー』インド風 福豆カレー。 | 食で楽しむ魔女(まり)野菜スイーツ・季節の献立

食で楽しむ魔女(まり)野菜スイーツ・季節の献立

野菜が好きでも苦手でも、手軽に美味しい野菜スイーツ♪
身近な材料で、季節を感じるレシピとお献立。
砂糖細工のねずみと一緒に楽しく♪ときどき
読んで作って食べて楽しむ「砂糖細工の絵本」

ご訪問ありがとうございます。

いいね&コメント&応援、ありがとうございます。

はじめましての方はコチラ☆

 

ランキング参加中♪

1日ポチ応援してね。励みになります。

 

あなたもスタンプをGETしよう

好きなお寿司は?

コレいかが?

 

\スパイスアンバサダーを、させて頂いています/

「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中

スパイスをモニタープレゼントして頂きました。

世界のパーティーレシピ
世界のスパイスごはんレシピ  スパイスレシピ検索

【レシピブログの「楽しさ広がる、世界のパーティーメニュー」レシピモニター参加中】

* * * * *

 

節分の豆まきが終わって

余った福豆

カレーにしちゃいました♪

 

煎ってあるから

さっと作れレシピです

 

仕上げに

ガラムマサラを加えて

本格的に♪

 

味わいなどは最後に

ねずみ試食会にて🐭

 

福豆の福と、

残り物には福がある、で

福は倍になっているハズ?!

 

ちょっとだけベジタリアン?!

\5種類に野菜カレー/ 

 

お願い。

掲載していますレシピ&画像などの無断転載禁止です。

<材料> 2~3人分

・ 煎り大豆(福豆)50gほど

A 玉ねぎ 中1個

A ニンジン 1/3本

A じゃが芋 中3個

・ 米油(サラダ油など)大さじ1

B 水 500ml

B GABANローリエ(アメリカ産)<ホール>

・ カレールウ 2かけ(50gほど)

C インゲンマメ 5本

C  GABANガラムマサラ<パウダー>適量

【トッピングに】

・ 煎り大豆(福豆)適量

 

\ 作り方 /

 

下ごしらえ♪

◆玉ねぎは1cmほどの角切りにする。

耐熱皿にのせラップをして電子レンジ600Wで2分ほど加熱する。

◆人参、ジャガ芋は皮をむいて1cm角に切る。
◆インゲンマメは、塩ゆでして1cm幅に切る。


① 鍋に福豆、下ごしらえした材料Aを米油で2分ほど炒める。

材料Bを加え、10~20分ほど煮る。

 

② 火を止めて、カレールウを加え混ぜて溶かす。

火をつけ弱火で5分ほど、とろみがつくまで煮込む。

 

③ 材料Cを加え出来上がり。

 

ガラムマサラを加えると、香り高くスパイシーな出来上がり。

 

今回は、「サフランライス」と一緒に、

煎り大豆(福豆)をトッピングをました。

 

どうぞ、召し上がれルンルン

 

\ ポイントと説明 

* 野菜は煎り大豆のサイズに合わせて切りましょう。

大きさをそろえると、綺麗なだけでなく、食感が良くなります。

 

* インドのカレーを作ろうかと思いましたが・・・

余った福豆でサッと作れるレシピにしました。

インドでは、ルウを使って作らず、サラッとしたカレーです。

 

* サフランライスや、ナンを添えていただくと

美味しさアップです。

 

\レシピはコチラ/

ぜひ、お試しください。

作った方が、美味しく召し上がれますように🍀

 

\コチラも お勧めです♪/

 

バレンタインに💖

\コチラのレシピも/

 

🐭僕たち、

お砂糖細工のねずみ🐭

魔女の台所で

お砂糖から作られて、

そのまま住んでるんだ♪

 

大豆を戻す手間がないから

あっという間♪

 

煎ってあるから

柔らかいけど

歯ごたえがあって

美味しいね♪

 

スパイシーな野菜カレー

お肉が入っていないけど

満足感たっぷり

福豆カレー💕

 

 

後ろの方に、何かあるよね?!

 

読んで・作って・食べて

楽しむ 

お話&レシピ📚

 

クリスマスの香り

 

きのこ が うまれる

僕たちの写真下矢印クリックでお話に

 

コーヒーブレイク&ティタイムに♪

*ピスタチオ入りも選べる、ミックスナッツ

 

*チョコレート

 

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

それでは、またね音譜

 

 1日1ポチ下矢印フォロー応援してね♪

 フォローしてね