盛岡界隈カフェ|盛岡食いしん爺日記 -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
爺と猫のルハンくん(70)
盛岡界隈スイーツ&パン(78)
盛岡といえば焼肉冷麺(25)
盛岡古い街並み(八幡界隈、紺屋町、鉈屋町(35)
盛岡界隈中華(40)
盛岡界隈カフェ(175)
盛岡界隈和食洋食イタリアン(177)
盛岡界うどん・そば&ラーメン&じゃじゃ麺(98)
盛岡食べ歩き(777)
岩手の温泉とグルメ(54)
岩手食べ歩き(342)
東北食べ歩き(58)
全国食べ歩き(11)
盛岡食いしん爺のつぶやき(245)
盛岡界隈カフェの記事(175件)
盛岡の街から30分も走れば、雫石の「風光舎」<庭の林の蝉時雨>
昭和レトロな、盛岡、桜山界隈にあるパアクの「コーヒーゼリーソフト」
「オーロラCOFFEE」に向かう途中、田んぼの空に落ちるかと思った
「なんじゃもんじゃの樹」と「リーベのアールグレイ」<盛岡・桜山界隈>
雫石、林の中の「風光舎」は山吹に包まれて
盛岡劇場向かい「いなだ珈琲舎」で花と珈琲とスイーツ・席を外すと冷めないように蓋
「風光舎」の窓は絵画のように季節を映し出す。帰りに見つけた一輪の山吹
長年、打合せに使っている盛岡市長田町の喫茶「ひまわり」
盛岡、川徳デパートに、モクテルのカフェオープン!その名は「旅するモクテル」
北国の春はそこまで、林檎の丘のカフェ「mi cafe(ミ・カフェ)で初のランチ
盛岡「いなだ珈琲舎」の開店7年目の新メニュー「ガトーショコラ」は、珈琲とバッチリ
80数年の歴史を重ね続ける盛岡の喫茶「MAMA(ママ)」
気になっても、いつも通り過ぎていた蔵<盛岡市の隣町・雫石の「Lager」(ラーガー)>
盛岡の老舗喫茶「茶廊 車門」にて深煎りの珈琲を飲みながら
盛岡市岩山の展望カフェ「GEN・KI(ゲンキ)」・マスターの自転車「京都への旅」
盛岡の小さな「優しい空間」・カルタ(carta)にて初めて見た「ローズヒップ」
驚きのティーパンチ! 盛岡市・桜山界隈「ティーハウス リーベ」
粉雪のように口の中で溶けてしまう~ 盛岡の大通り「チロルのチーズケーキ」
しばらく我慢した後のケーキ・盛岡市、緑が丘の「ブール・ドゥ・ネージュ」へ
盛岡の隣町、雫石で「世界のゲイシャを味わう」そして、ドリップパックも出た!
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧