*A FOGGY DAY* by George Gershwin • Dénes Dosztán

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

 

 

盛岡市の岩手県民会館の裏にあるカルタ(carta)

 

昔、ある家の蔵。

今では、素敵なカフェになっている。

古い建物が息を吹き返す。

中は静かで、落ち着いた雰囲気。

 

<カルタにて、珈琲、カフェオレとシフォンケーキ>

心和む小さな空間。

たいてい、二人が多いが、一人も居心地のいい場所。

気心が知れた人と来て、軽いおしゃべり。

それぞれ、好き勝手に本を読んでみたりもいい。

 

 

今日は、

仕事の合間に1時間ほどひと休み。

 

 

 

 

 

手帳のメモを確認し、スケジュールを調整。

向かいの人は次の取材先の資料の確認や下調べ。

 

ぜんざいがテーブルにのる。

スマホを置いて手帳も閉じた。

心に染みるような小豆の優しい味。

可愛らしい餅は、表面のカリカリから、長くのびる。

箸休めもいい感じ。

 

 

向かいではシフォンケーキを食べ、

「ふわふわの弾力、滑らかだなぁ~」とご満悦。

でも、ぜんざいを見て、「美味しいそう~」

 

カルタの静かで、落ち着いた空間は、

オーナーさん達の醸し出す雰囲気、そのまま。

 

 

 

「どうしてカルタ(carta)と言う名前なんでしょう?」
と聞かれ、 

「ポルトガル語で「手紙」っていう意味らしいよ。」

と答えた。

 

あっという間に時間は過ぎ、移動の時間。

外へ出るとカルタの壁際を指差し、

「これって薔薇の実じゃないですか?」

「へぇ~ そうなんだ」

「ほら、ローズヒップティーって聞いたことありません?」

聞いたことがある。

薔薇の実は、初めて。

 

 

次の目的地に歩きながら、

斜め後ろからの呟き。

「最近、手紙って書いてないなあ~」

そう言えば、そうだ。

 

電話にメール。

仕事が一段落したら、手紙を書いてみようか。

さて、「誰に書こうか?」

なんて思えば、少しわくわく。

 

 

きっとカルタで書くのがいい。

 

 

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ