④気泡のポイントは成型だけじゃない! | プティボヌール♡横浜市都筑区のパンとお菓子の教室 petitbonheur*小さな幸せ*

プティボヌール♡横浜市都筑区のパンとお菓子の教室 petitbonheur*小さな幸せ*

酒種酵母のパンレッスン春の体験試食会あと一名です♪
JSA認定の各種資格取得コースと1dayレッスン。ティータイムスイーツなど。
対面レッスン&オンラインレッスン可
JHBSのレッスンは対面のみ
笑顔あふれるお教室で小さな幸せみつけませんか♡

こんにちはニコニコ

横浜市都筑区 プティボヌール

らぶぱんです♪

 

パワーアップ!新酒種酵母で作るハードパン講座

ひとつずつレッスンのご紹介をしています^^

 

こちらの講座は、全部で6回。7か月間のコース制

最終回のフィセルに向けて

ひとつずつ目標をクリアしながら

クープと気泡を目指しますよ♡

 

 

 

 

 

 



そして今日は4回目

 

 「リュスティック」

 レッスンでは、基本のプレーンを作りましょう



image

お化粧忘れてすっぴんに近い。。(笑) そんなこともあります^^

 





お持帰りの生地は、抹茶またはココア

どちらかお好きなほうをお選びくださいね♪

 

毎回生地作りを一緒にすることで・・

ハードパンを作るために適した生地を

きちんと管理しながら作れるようになりましょう♡

 

昔の私は・・

ハードパンの気泡って、成型でつぶしちゃったのかな。

って、思ってましたが~

 

じつは生地作りに重要なポイントがあったんです!

ここを疎かにしたら

成型がいくら上手でも気泡が出ない!

 

 

生地作りって、大切です!

 

 

切りっぱなし生地の端っこ!

これがカリカリしてて大好き♡

 

今回からクープの入れ方も練習開始♪

まずは短め~!

抹茶生地には大納言鹿の子

ココア生地には、オレンジピールとチョコレートを入れてみました♡

 

 

次回はクッペです♪

もう少し長く、スーッとクープ♡

生地を張らせられるようになると、クープは格段に入れやすいです!

 

運が良ければ、こんなかわいい子にも出会えるかも!?

 

 

現在、既存の生徒さんとオープンチャットに参加されている方の

優先予約期間中です。

 

すでにお申込み満席のお日にちもあり、

残席が非常に少なくなっております。

 

プティボヌールのオープンチャットに参加しよう!
↓↓
参加する

 

二重丸10月スタート

10月16日(月)10時~オンライン 空1

10月20日(金)10時~対面 満

10月27日(金)10時~対面 空1

 

あと2名様となりました。

 

次回の募集は来年の秋です

 

横浜市都筑区 
パンとお菓子の教室プティボヌール

 
 ≫≫お申込みフォーム



★最新スケジュール
★レッスンポリシー《ご予約前に必ずご一読ください》

 

 

★お教室での対面レッスンについての対応(お願い)

 

 

講師プロフィール
★レッスンメニュー 
  さくらんぼ
さかだね酵母でパンを焼くコースNEW

 

  さくらんぼJHBS パンコース
  さくらんぼJSA 1dayレッスン  
  さくらんぼJSA認定講師講座一覧

 

   ・デコ食パン®

   ・クロワッサン&デニッシュアート™
   ・点心アート® 

   ・デザインラテアート™
   ・
デコ蒸しまん
   ・練り切りアート®


ぽってりフラワーオリジナル デコ食パンのためのきほんのき コースレッスン

 

 


★お問合せはLINE公式で受付中♪
レッスン情報など配信しております
1対1トークが可能ですのでご質問もお気軽に
24時間受付中です♪
 ↓ここをクリックしてご登録くださいね
友だち追加
  LINEID検索は  @myb0568m 

 

 

プティボヌールのオープンチャットに参加しよう!
↓↓

参加する



インスタグラム 
ほぼリアルタイムで更新していますビックリマーク
ぜひフォローしてご覧くださいねラブラブ
 

ブログランキングに参加しています

下の写真をクリックして応援してくださいね♪

にほんブログ村

 ブログランキング・にほんブログ村へ