おはようございます✨
魂のよろこびを生きる
ソウルコーチ 矢作典加
norica (のりか) です
まったく新しい自分を生きる!
一度、死んで生まれ変わるくらいの覚悟で。
一段と深いところで、そう決めた。朝。
目覚めて最初に湧いてきたのが――
ビール飲みたい。
え?
朝からビール!?
…大丈夫か、私?
と一瞬よぎる。笑
とりあえずGoogle先生に聞いてみる。
「朝からビール飲みたい なぜ」
すると、こんな記事がヒット🍺
「なぜ、ドイツでは朝からビールを飲むのか?」
なるほど、ドイツでは…
① 白ソーセージ(午前中しか食べない)とのセット文化
② ビール=飲むパン(中世では保存食として重宝)
しかも!
ビールは修道院で作られていた!?
ミサのあとに修道士たちも飲む伝統がある…
なるほどなるほど。
朝ビールには、こんな文化的な背景が✨
ということで、
湧いてきた「飲みたい」Want に
ひとまず安心を得て(笑)
「Don’t think, Feel.」
(考えるな、感じろ)
飲みたいって湧いたなら
飲んでみればいいのよね。
思い返せば、
昨日書いたブログが
私の無意識に効いていたのかも。
慣れ親しんだ場所を出る
新しい台本に切り替える
…その象徴が、朝ビール!? (笑)
というわけで、
このあと感謝ワークして
人生初の体験へGooooo🍻✨
人生を変えたいなら、
まだ経験したことのない「初体験」を。
あなたは、今日どんな
「はじめて」を選びますか?
Have an amazing day!
変わりたいなら、
ちょっとだけ“ヘン”なことをやってみよう。
今日の初体験が、
明日の新しいあなたをつくります✨
(※) 私のビール事情
特にビール好きというのではなくて。
普段は、たまにいただく程度です~
のりか
読んでくださってありがとうございます。
はこちら
ご質問やご感想、お問い合わせは
LINEからどうぞ。
▼▼▼
▽ 魂のよろこぶ生きかた
体験セッション
詳細はこちらからご覧いただけます🌿
❤️関連記事
感謝の先に受けとった大きなギフト 〜奇跡に感謝〜
過去は変えられます。 「過去」が変われば 「今」も そこから見える「未来」も変わります。
【お金の歴史を紐解くセルフワーク】お金の信念をアーリートラウマから見るとどうなるか?
脳のアルゴリズムは変えられる!もう繰り返さない、無意識の台本を変えるハートの力
脳のアルゴリズムと、ハートの領域が創る「あなたの世界」【実践編】
❤️タフティ関連記事
【タフティレポ 01】 「気付きの中心点」から読むという実験 〜読むことは多次元的な創造だった
【タフティレポ 02】 最も影響をうけたのは、ココでした!!
【タフティ解説 01】 「気づきの中心点」に意識を向けるとは?
【タフティ解説 02】ゴールに向かって努力している場合じゃない!!
【タフティ解説 03】三つ編みを起動し新しい映画へ、タフティの台本シフト〜図解してみました!!
【タフティ解説 04】「眠り」から覚めて現実を変える〜体感に落とす3つのポイント
【タフティ解説05】今ここ、はどこにある? タフティが教える 本当に“現実を変える瞬間”とは
【タフティ解説06】あなたの「現実」は、どこでつくられているのか? 〜三つ編みを起動する理由〜
❤️アーリートラウマ関連記事
アーリートラウマ 【5つの傷】 目次 (更新しました)
アーリートラウマとは
アーリートラウマ解放体験セッション感想集
『大好き』にまみれて生きよう
No!という勇気が、あなたの望む人生を創造する
❤️最近のトピック
すごい!! たった1回のセッションで月商7桁超えの変化!!
私の中の小さい人 『ちびのりちゃん』 との会話
やはぎのりかプロフィール
住宅会社で、31年間仕事をする。
父の参謀を19年。社長を12年務める。
経理、事務、顧客管理、宣伝広告
マネジメンント、マーケティング
接客、プラン、設計、コーディネート
現場管理まであらゆる仕事を経験した後
魂のよろこびを生きることに目覚め
新しい人生にシフト
コーチ・コンサル歴8年。
米国NLP協会認定トレーナーアソシエイト®
グラウンディングコーチ (本郷綜海氏に師事)
ATP(Awakening To Presence)
マイケル・フレミングWS
2018/May ,December,2019/May
2020/Des,2023/April
足指を読む Toe Reader